TOP > マニアーナ! > まゆみん解説 亀の飼育 大辞典道場 >


まゆみん解説 亀の飼育 大辞典道場 人気のネタ

昨日のアクセス数ランキング

71回
亀の皮膚病とケガに使える市販の薬 まとめ(0)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2020年7月16日
亀の、水カビ病や細菌性皮膚炎など「皮膚病」に使える薬と治療方法!おもに亀飼育者...
68回
【リクガメの餌】あげてよい野菜・野草・果物の種類 一覧 (2)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2009年10月10日
リクガメに与えても大丈夫な植物(野菜・野草・フルーツ)と、上手な餌の与え方の情...
61回
亀が冬眠から起きる時期はいつ?冬眠明けの飼育まとめ!(1)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2011年3月22日
クサガメ・イシガメ・アカミミガメなどの亀たちの冬眠期間と時期は、11月〜...
54回
亀にあげてはダメな餌・食べ物 一覧 (4)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2009年9月7日
クサガメ・イシガメ・ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)などの「亀にあ...
49回
【亀の餌】 亀にあげてよい餌・食べ物 一覧 (11)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2011年8月11日
クサガメ・イシガメ・ミドリガメなどの亀にあげても大丈夫な餌、食べ物の種...
36回
【亀の冬眠】冬眠のさせ方と失敗しない方法 まとめ(9)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2010年1月18日
クサガメ・イシガメ・ミシシッピアカミミガメ(ミドリガメ)などの亀を、冬に冬眠さ...
29回
【リクガメの餌】キャベツやブロッコリーはあげてよい?気をつけ...(0)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2021年3月9日
リクガメに、キャベツ・ブロッコリー・ホウレンソウはあげたらダメ? 与え方に気を...
27回
亀の日光浴のさせ方 時間・回数・頻度などの目安!(0)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2020年6月25日
亀の日光浴のさせ方について、初心者向けの基礎知識まとめ。時間の目安・頻...
25回
亀の水カビ病に、イソジンを使って大丈夫!?(0)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2022年3月8日
「亀にイソジンは使っちゃダメなの?」「水カビ病や皮膚病に使える?」という疑...
25回
【リクガメの餌】あげてはダメな野草・植物 一覧 (0)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2020年5月25日
リクガメに与えてはダメな、毒になる植物・野草・食品類まとめ。以下の...
24回
リクガメが餌を食べない原因は?(1)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2012年12月22日
■リクガメの食欲不振・拒食のおもな原因 リクガメが餌を食べな...
23回
リクガメの睡眠時間 寝てばかりの原因・対処法(2)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2012年6月29日
リクガメの睡眠時間について、よくある疑問・質問まとめです。 リクガメ...
22回
【亀の病気】目が開かない・白く腫れる「ハーダー氏腺炎」 薬と...(3)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2011年5月18日
クサガメ・イシガメ・ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)などの亀がもっ...
21回
【リクガメの飼育】水分補給と水の与え方 まとめ【2020年版...(0)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2020年6月30日
リクガメの水分補給について リクガメの水分補給についてです。リクガメ...
21回
【亀の病気】 水カビ病の治療と使える薬 まとめ(2)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2011年5月19日
亀(とくにニホンイシガメ)がよくかかる皮膚の病気「水カビ病」について、症状・原...
20回
リクガメの脱皮について 脱皮と皮膚病の違いは?【2021年...(0)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2013年4月16日
リクガメの、脱皮と皮膚病の違いがわかります。皮がむけるときのおもな原因まと...
19回
亀の浮島を自作!ダイソーのワンコイン価格で作る方法 (4)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2016年7月19日
亀の浮島の作り方です。水かさで上下するので、亀が泳ぎ回れる...
18回
【亀の冬の飼育】 亀を冬眠させないときの飼育方法 まとめ【2...(6)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2011年9月18日
クサガメ、イシガメ、ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)などの、亀の冬の飼...
16回
ヘルマンリクガメとギリシャリクガメの違い、見分け方(4)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2012年9月4日
似ている種類のリクガメ ギリシャリクガメとヘルマンリクガメは、同じ「チチュウカイ...
15回
ミシシッピアカミミガメは飼育禁止にならない法案が可決!(0)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2022年5月16日
ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)について、家庭用ペットであれば今後も飼育可能に...
15回
亀が日光浴しない・陸に上がらない原因と対処法 まとめ(0)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2021年8月31日
クサガメ、イシガメ、ミシシッピアカミミガメなどの亀が、日光浴しない(なかなか陸...
15回
クサガメ・イシガメの違いと見分け方(10)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2012年8月28日
クサガメ・イシガメの違い・見分け方 亀を見つけたとき、「ミドリガ...
14回
亀の寄生虫「ヌマエラビル」駆除・退治方法まとめ(0)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2020年7月21日
クサガメやイシガメたちの皮膚や甲羅についている虫は、「ヌマエラビル」という寄生...
14回
【亀の病気】皮膚病の治療と使える薬(0)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2020年7月16日
クサガメ、イシガメ、ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)などの水棲ガメの皮...
14回
亀の餌の与え方 頻度・量・回数は? (4)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2009年10月10日
クサガメ、イシガメ、ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)などの、亀の餌について...
13回
リクガメの水入れと餌入れの選び方 おすすめ 一覧 【202...(0)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2020年9月8日
リクガメにおすすめの餌入れ・水入れは? リクガメの、餌入れ...
13回
リクガメのパネルヒーター 使い方と選び方 まとめ 【2020...(0)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2020年9月1日
リクガメの飼育 パネルヒーターについて リクガメの飼育や冬の保...
13回
【亀の病気】 肺炎 (風邪) 薬と治療方法 まとめ【2...(0)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2020年7月17日
◎亀の病気 「肺炎・風邪」 クサガメ・イシガメ・ミドリガメ(ミシ...
13回
亀が暴れる原因!おもな理由と対処法まとめ(2)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2011年8月30日
ゴトゴトガタガタ、亀が水槽で暴れているときの原因・対処法をご紹介します...
13回
亀が餌を食べない原因・対処法 まとめ (3)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2011年1月27日
クサガメ・イシガメ・ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)などの亀が、餌...
12回
リクガメのくちばしカット リューターを使った削り方!(0)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2021年12月29日
リクガメのくちばしを伸びすぎを防ぐ方法、お役立ちグッズ、カットと削り...
11回
【亀の病気】口内炎(マウスロット) 薬と治療方法 まとめ【2...(0)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2020年7月17日
◎亀の病気 口内炎(マウスロット) クサガメ・イシガメ・ミドリガ...
11回
【亀の病気】甲羅の「シェルロット」の薬と治療方法 まとめ【2...(0)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2020年7月17日
◎亀の甲羅の感染症について クサガメ・イシガメ・ミドリガメ(ミシシッ...
11回
リクガメの床材を人工芝にした結果 メリットデメリットまとめ(4)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2015年2月23日
リクガメの床材を、人工芝に変えて分かったメリット・デメリットなどをまとめてみま...
11回
ヒョウモンガメの飼育 〜飼い方・上手な飼育方法〜(2)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2013年10月15日
アフリカ産の大型リクガメであるヒョウモンガメ。別名「ヒョウモンリクガメ」とも呼ばれてい...
11回
ゼニガメ(クサガメ)の飼い方 〜飼育方法 餌・水換え・日光...(13)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2013年7月16日
カメ初心者さんでも大丈夫な、ゼニガメ(クサガメ)さんの飼育の基本です。 餌や...
11回
リクガメ 皮膚の病気 〜皮がむける・赤い・ただれるときの原...(0)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2013年4月20日
リクガメさんの皮膚の異常(皮膚病)について症状別でまとめてあります。 皮がむける...
11回
セマルハコガメのオスとメスの見分け方(2)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2012年5月15日
セマルハコガメの性別についてです。オスとメスの見分け方や、その違いがよく分かる1枚...
11回
ミドリガメの飼い方 〜飼育の基本 日光浴・水換え・餌について...(9)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2012年3月6日
ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)さんの飼育の基本。餌やり・水換え・日光浴などの飼い方で...
11回
ヘルマンリクガメ 「ニシへルマン」と「ヒガシへルマン」の見分...(3)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2011年10月4日
ヘルマンリクガメは、リクガメの中でも「初心者向けで飼育しやすい」ということや そ...
10回
亀を冬眠させるメリット・デメリットは?(0)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2022年3月7日
亀の冬の飼育について。冬眠と保温それぞれのメリット・デメリットまとめ。 ...
10回
【亀の冬眠】 落ち葉を入れるメリットとアク抜き方法(0)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2020年9月17日
亀の冬眠に使う、落ち葉についてです。落ち葉を入れる理由、使う葉の種類、...
10回
リクガメの保温球 種類と選び方 まとめ【2021年版】(0)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2020年8月25日
リクガメの飼育 保温用ライトの選び方 リクガメ飼育初心者さん必見、...
10回
亀に刺身をあげると栄養失調に!チアミン欠乏症に注意!(0)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2020年7月17日
マグロやエビなどの魚介類や刺身は、クサガメ・イシガメ・ミシシッピアカミミガ...
10回
リクガメ 目の病気 〜よくある目の病気とトラブル〜(0)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2013年5月1日
リクガメ 目の病気とトラブル 目が赤い・充血している、目が白い(白濁)、目をこす...
10回
クサガメ(ゼニガメ)のオス メス 性別の見分け方(5)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2012年4月17日
クサガメは、「ゼニガメ」という名前でも親しまれているカメさんです。 カメの性別は...
10回
リクガメの餌の与え方 量・回数の目安は?【2021年版】...(1)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2012年1月12日
リクガメの餌について、よくある疑問・質問まとめ。時間帯・量・回数・与え方の注意...
9回
リクガメの下痢のなおし方 おすすめの薬と食品類(0)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2022年3月9日
リクガメの、下痢・軟便の改善方法や対策まとめ。リクガメ飼育者さんの間でよく...
9回
リクガメの爪 伸びすぎを防ぐ方法と対策グッズ「亀乾燥ボード」...(0)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2022年2月2日
リクガメの爪の伸びすぎ・手入れ・対策について、よくある疑問まとめ。 ...
9回
飼っている亀が脱走したら?見つけ方と捜索方法まとめ【2021...(0)
【投稿者】 まゆみん(まにあ道) (道場主) 【登録日】2021年9月24日
飼っている亀さんが、脱走・迷子・行方不明になったら!? 誰しも一度は、...