TOP > レジャー・アウトドア > ヨーロッパ旅行道場 >


ヨーロッパ旅行道場 人気のネタ

昨日のアクセス数ランキング

8回
ヨーロッパ内の交通手段を考える時には?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年8月29日
ヨーロッパを周るとき、どうしても気になるのが交通手段。ここで、基本を押さえておきましょう。...
7回
イギリスの食生活を考える(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月20日
イギリスに2年半住んで一番驚いたこと。それは、肥満の女性がすごく多かったことです!!昔から...
6回
阪神タイガースが優勝するとヨーロッパで何が起こる?(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年9月10日
日本のプロ野球のペナントレースは、現在阪神タイガースがマジックを点灯させて優勝に近づいてい...
6回
なぜヨーロッパで日本人はスリにカモにされるのか(4)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年1月20日
残念ながらパリやロンドンをはじめとしたヨーロッパの街では、日本人はスリの被害に遭う事が多い...
5回
犬の品種名に見るイギリスの地名(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月16日
犬の品種名を見て、イギリスとのつながりを想像される方もいらっしゃると思います。 特にブル...
5回
イギリスのファストフード(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月12日
人間、食べていかなくては生きていけません。 普通のレストランに入る勇気がない時はどう...
5回
保存鉄道その1:イギリス・スワネッジ鉄道(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年4月6日
イギリス・ボーンマス(Bournemouth)からバスで1時間ほどで、 ビーチがある小さ...
4回
フランスの家電量販店DARTYのCMはおもしろい!(3)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年12月21日
DARTY(ダルティ)はフランス最大の家電量販店です。 アフターサービスに力を入...
4回
アイスランドの地名の読み方(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年4月17日
現在噴火中のアイスランドの火山の名前は、 といいます。 このスペルを見...
4回
イギリスの付加価値税(VAT)期間限定税率引き下げ(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年12月2日
2008年12月1日よりイギリスの付加価値税の税率が、 2009年12月31日までの期間...
4回
監視カメラだらけのイギリス(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年9月2日
イギリスは場所によっては治安に問題があることから、 その対策に政府は頭を痛めています...
4回
イギリス人はクマがお好き!(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月26日
テディベアといえば、クマのぬいぐるみのことをですよね。 このテディベアがあふれている...
4回
パリからヴェルサイユへの行き方(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月2日
せっかくパリまで来たのだから、 ヴェルサイユ宮殿(過去ネタ参照)も見たい! と思う方も...
4回
自動券売機でのクレジットカード挿入方法(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年5月25日
日本でも鉄道の乗車券や航空券などで、 クレジットカードを自動券売機に挿入することが増えま...
4回
イギリスの会社名に付いているPLCの意味(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年5月13日
日本の企業の英文名は、Co., Ltd.(カンパニーリミテッド)と する場合が多くなって...
4回
地下鉄でヒースロー空港ターミナル5に行く方法(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年3月18日
2008年3月27日開業のロンドン・ヒースロー空港への地下鉄ピカデリー線によるターミナル5...
4回
ロンドンまでノンストップ!ヒースローエクスプレス(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年2月22日
ロンドンのヒースロー空港に着いたあと、 ロンドンの中心部へ向かうにはいろいろ方法があ...
4回
なぜサッカーやラグビーにイギリス代表がないのか?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年1月9日
イギリスという名前は、実は正式な国名ではありません。 日本語での正式な国名は 「グ...
4回
抜き打ち車内検札・駅内検札にご用心(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年10月27日
日本は駅管理システムで管理されていない無人駅からの乗り降りを除けば、鉄道はかならず改札を通...
4回
ボスニア・ヘルツェゴヴィナで走る市内バス(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年10月4日
旧ユーゴスラビアから各民族が独立した国をつくる中、 3民族が混住することから...
4回
セントレアからヨーロッパに行くには?(3)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年8月30日
名古屋発のSNS「まにあ道」らしく、名古屋ネタで行きます! あなたはまだ、「ヨー...
3回
英国王室ウィリアム王子とキャサリン妃ご成婚について(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2011年4月29日
2011年4月29日はロイヤルウェディングの日となりました。 チャールズ皇太子の長男であ...
3回
BAのストによる運休の可能性について(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年3月20日
BAのストは2010年3月30日をもって終了しましたので、 過去の出来事と言うことで参考...
3回
オイスターカードがロンドン市内全公共交通機関で使用可能に(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年12月3日
オイスターカードはロンドンで使える非接触型ICカードです。 タッチ・アンド・ゴーで地下鉄...
3回
2周年記念・JALのセントレア−パリ線について(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年8月29日
ご注意:ここに出ている情報は2009年当時のものです。 現在とは状況が異なりますので、十...
3回
バーミンガム・ブルリングの市街地再開発(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年12月12日
イギリス第2の都市であるバーミンガム(Birmingham)。 日本人にはあまりなじ...
3回
ほったらかしがイギリスのルール(3)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月29日
「以前よりマナーが悪くなった」と言われても、日本は世界的に見れば、まだまだマナーが守られる...
3回
イギリス人は寒さに強い!?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月7日
イギリスに住んでいた時、いつも思っていたのは、 イギリス人が意外に薄着でいることが多く、...
3回
美観を損ねる落書きはヨーロッパ名物?(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月13日
ヨーロッパを訪ね、鉄道やバスに乗って移動している時、高架橋や跨線橋などの橋脚とか、塀や壁、...
3回
イギリスの映画館の年齢制限について(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月3日
イギリスの映画館の年齢制限はかなり厳格になっているので子供連れの場合注意が必要です。基本的...
3回
ヨーロッパでカード払いの際に日本円で請求される件について(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年9月30日
最近、ブログ等でちらほら出てきているのですが、ヨーロッパでクレジットカードの支払いをするの...
3回
トイレにまつわるエトセトラ(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年9月16日
ヨーロッパに限らず、どこを旅行しても気になるのが、用を足す場所であります。人間の生理現象と...
3回
イギリスで小切手が不渡りになった時(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年9月7日
これまでに何度も書いてきたとおり、 Seaviewは大学院留学のためにイギリスで2年半生...
3回
ヨーロッパ最大の自動車中古部品市!(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年9月5日
Seaviewお気に入りの村であるビューリー(Beaulieu)は、イギリス南部のハンプシ...
3回
バンクホリデーという名の祝日(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月22日
意外にも、イギリスには記念日に相当する祝日はあまりありません。しかも、驚くべきことに日本の...
3回
動物検疫はなぜ必要なのか(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月19日
以前のネタでは植物防疫についてご紹介しました。今回は動物検疫について説明します。動物検疫の...
3回
ホテルの部屋にある無料サービスの飲み物(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月31日
日本の旅館に泊まれば、たいていはお茶の用意があり、 その土地の自慢のお茶菓子が置いてあっ...
3回
公衆電話から日本へ国際電話をかける場合の注意(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月29日
今日、クレジットカード会社から請求書が届きました。その中に、海外でクレジットカード通話をす...
3回
釣銭を期待してはいけません!(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月25日
いきなり、厳しいタイトルを付けました。 でも、これは事実なのです・・・。 イギリス...
3回
車両や編成に愛称が付くイギリスの列車(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月23日
英国鉄道の列車の車両や編成には、愛称がつけられることがあります。 その多くは長距離用の電...
3回
ヨーロッパでは羊は身近な存在(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月18日
羊が一匹、羊が二匹・・・・・ 眠れない夜に羊を数えるのはヨーロッパではよくあることで...
3回
イギリス・ボーンマスってどんな場所?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月17日
いよいよ夏本番です。 今回はイギリス屈指の海浜保養都市であり、 Seaviewが2...
3回
エントリークリアランスとレジデンスパーミットの違い(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月15日
これまでご紹介してきたネタで、イギリスの入国審査について 何度も何度も書いてきましたが、...
3回
イギリスの入国審査官を納得させるには?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月14日
イギリスでの入国拒否の事例は増える一方です。 このことは芸能人やアーチストも例外ではなく...
3回
イギリスで入国拒否をされないために(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月11日
これまでもイギリスの入国審査や留学についてネタを書いてきました。 しかしネット上では...
3回
イギリスの学割制度には違いがある!(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月9日
イギリスで留学を考えている方が気になることの1つに、 学割が適用されるかどうか、という点...
3回
シェーバー用のコンセントは何に使えるか?(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月7日
ヨーロッパへの旅を計画する上で、 日本の電化製品を持っていかなくてはならないケースがあり...
3回
イギリスでの道路のネーミングについて(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月6日
世界の多くの国では、家が面している道路には必ず名前が付いています。 これは、日本とは...
3回
エデンプロジェクトが地域に与えたインパクト(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月5日
エデンプロジェクトという名前を聞いたことがありますか? 名前を聞いたことがなくても、...
3回
交差点にロータリーがあるのはなぜ?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月4日
イギリスには、信号機がない代わりに ロータリーが交差点になっているケースが見られ...