TOP > レジャー・アウトドア > ヨーロッパ旅行道場 >


ヨーロッパ旅行道場 人気のネタ

昨日のアクセス数ランキング

6回
陸海空そろったシェンゲン共通出入国スタンプ(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年4月20日
このヨーロッパ旅行道場で度々登場するシェンゲン協定。 2009年4月現在の加盟国はオース...
5回
イギリスの食生活を考える(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月20日
イギリスに2年半住んで一番驚いたこと。それは、肥満の女性がすごく多かったことです!!昔から...
5回
プレミアムエコノミークラスってなんだろう?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月2日
日本からヨーロッパへ行く場合、一番速いノンストップ便でも モスクワで8時間、ヘルシンキで...
5回
ヨーロッパ内の交通手段を考える時には?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年8月29日
ヨーロッパを周るとき、どうしても気になるのが交通手段。ここで、基本を押さえておきましょう。...
4回
美観を損ねる落書きはヨーロッパ名物?(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月13日
ヨーロッパを訪ね、鉄道やバスに乗って移動している時、高架橋や跨線橋などの橋脚とか、塀や壁、...
4回
ロンドンの地下鉄に冷房は付いていません!(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年6月17日
夏にロンドンへの旅行を計画されている方も多いと思います。 通常は日本ほど暑くはないのです...
3回
動物検疫はなぜ必要なのか(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月19日
以前のネタでは植物防疫についてご紹介しました。今回は動物検疫について説明します。動物検疫の...
3回
イギリスの会社名に付いているPLCの意味(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年5月13日
日本の企業の英文名は、Co., Ltd.(カンパニーリミテッド)と する場合が多くなって...
3回
国営放送フランス2の天気予報(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年3月8日
フランスには国営放送が存在します。 France2(ドゥー)とFrance3(トロワ...
2回
フランスの家電量販店DARTYのCMはおもしろい!(3)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年12月21日
DARTY(ダルティ)はフランス最大の家電量販店です。 アフターサービスに力を入...
2回
【速報】パリ・ドゴール空港でJAL・エールフランスのターミナ...(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年5月30日
パリ・シャルルドゴール空港(CDG)において、これまでターミナル2Fを使用していたエールフ...
2回
レシートの見方・イギリス編(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年12月17日
ヨーロッパでも買い物をすればたいていレシートがもらえます。 しかし印字内容については...
2回
バーミンガム・ブルリングの市街地再開発(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年12月12日
イギリス第2の都市であるバーミンガム(Birmingham)。 日本人にはあまりなじ...
2回
静かに日本進出を果たしたイギリスのスーパー・テスコ(4)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年12月11日
世界的にも独自の発展を遂げてきた日本のスーパーマーケット業界。 海外からいくつもの世...
2回
イギリスのB&Bの基本情報(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年12月10日
日本の民宿に相当する宿泊施設として、イギリスにはB&Bと呼ばれるものがあり...
2回
ヒースロー空港周辺のホテル案内【中編】(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月3日
このネタは【前編】からの続きです。 ヒースロー空港周辺で無料でバスに乗れると...
2回
ヒースロー空港周辺のホテル案内【前編】(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月3日
ヨーロッパを旅行するにあたって、ロンドン・ヒースロー空港で 乗り継ぎをされる方も多い...
2回
イギリスでの日本人ネットワークづくり(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月26日
Seaviewは2年半イギリスに住んでいました。目的は大学院留学で、イングランド南部の海浜...
2回
なぜヨーロッパの治安は日本より悪いのか(4)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月15日
ヨーロッパへの渡航を計画される方が、一番心配されることが、治安の問題です。多くの人が日本語...
2回
メートル法の使用法の違い(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月6日
フランスワインのラベルに「75cl」と表示されているのを ご覧になった方もいらっしゃると...
2回
ロンドンタクシー豆知識【前編】(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年9月21日
ロンドンの街の風景に欠かせないのが、赤いダブルデッカーのロンドンバス(過去ネタ参照)とブラ...
2回
イギリスで小切手が不渡りになった時(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年9月7日
これまでに何度も書いてきたとおり、 Seaviewは大学院留学のためにイギリスで2年半生...
2回
ヨーロッパでコスプレが流行る理由(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月1日
今日、8月1日から名古屋で世界コスプレサミットが開催されます。1日は中部国際空港でのショー...
2回
イギリス人はクマがお好き!(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月26日
テディベアといえば、クマのぬいぐるみのことをですよね。 このテディベアがあふれている...
2回
交差点にロータリーがあるのはなぜ?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月4日
イギリスには、信号機がない代わりに ロータリーが交差点になっているケースが見られ...
2回
自動券売機でのクレジットカード挿入方法(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年5月25日
日本でも鉄道の乗車券や航空券などで、 クレジットカードを自動券売機に挿入することが増えま...
2回
お酒を空港の免税店で買う場合の注意(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年5月6日
※ご注意※ 成田空港では国際線同士の乗り継ぎの際、一定の条件下において 免税店で購入し...
2回
ゾーン制運賃を採用するヨーロッパの市内交通(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年4月25日
ヨーロッパの大都市では、ゾーン制と呼ばれる運賃体系が市内交通で採用されていることが多くなっ...
2回
イギリスの特急列車・クロスカントリー(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年3月7日
クロスカントリーというのは英国鉄道のフランチャイズ名であり、 イギリスの総合交通企業アリ...
2回
なぜヨーロッパで日本人はスリにカモにされるのか(4)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年1月20日
残念ながらパリやロンドンをはじめとしたヨーロッパの街では、日本人はスリの被害に遭う事が多い...
2回
ヨーロッパにおける免税手続きのルール(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年12月5日
海外旅行の醍醐味はなんといっても免税ショッピング。 そこで、今回はヨーロッパでの免税手続...
2回
ヨーロッパでの市内バスの乗車方法(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年11月12日
ヨーロッパでのバスの乗り方は、日本と多少異なります。ます、日本の市内バスの乗り方をおさらい...
1回
イギリスでトラベラーズチェックが利用しづらくなっている!(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2012年11月23日
2012年8月から9月にかけて、 Seaviewは2年半ぶりにイギリスを訪ねました。 ...
1回
英国王室ウィリアム王子とキャサリン妃ご成婚について(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2011年4月29日
2011年4月29日はロイヤルウェディングの日となりました。 チャールズ皇太子の長男であ...
1回
ユーロスターのロゴマークが新しくなりました!(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2011年4月15日
2011年4月15日、ユーザー登録している私のメールアドレスに ユーロスターからのメール...
1回
【速報】2010年12月の大雪に伴うBAの運休について(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年12月19日
この冬はヨーロッパに寒波が流れ込み、各地で大雪に見舞われています。 イギリスもその影響で...
1回
ロンドン・ヒースロー空港ターミナル4への鉄道アクセス改善(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年10月9日
ロンドン・ヒースロー空港には4つのターミナルがあります。 このうち北側にあるター...
1回
アイスランド・エイヤフィヤトラヨークトルの火山噴火について(3)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年4月16日
  日本同様、火山の多いアイスランド。 噴火することも多く、被害を受ける度に復興し...
1回
BAのストによる運休の可能性について(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年3月20日
BAのストは2010年3月30日をもって終了しましたので、 過去の出来事と言うことで参考...
1回
500ネタ到達記念・旅行のプロとしてのネタ提供について(3)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年4月7日
おかげさまで、Seaviewはこのネタで、ヨーロッパ旅行道場への投稿が500ネタに到達しま...
1回
欧州旅日記8 プレミアインはなぜ安いのか(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年3月14日
既に日本に帰国しているSeaviewですが、2009年2月のイギリス・フランス訪問の旅日記...
1回
ワールドトラベルマーケット事務局からのお詫びメール(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年12月16日
過去ネタで既にご紹介したワールドトラベルマーケット(WTM)。 閉幕から1ヶ月が経過した...
1回
ロシアとのつながりをつくった大黒屋光太夫(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年12月2日
三重県鈴鹿市と言えば、F1グランプリの復活開催に沸く 鈴鹿サーキットが世界的に有名で...
1回
イギリスの付加価値税(VAT)期間限定税率引き下げ(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年12月2日
2008年12月1日よりイギリスの付加価値税の税率が、 2009年12月31日までの期間...
1回
【速報】ウールワースの経営破たんが意味するもの(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月27日
中日新聞が共同通信社配信記事で伝えたところによりますと、イギリスの雑貨チェーン店であるウー...
1回
超多忙なスケジュールの記録【中編】(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月18日
このネタは【前編】からの続きです。午後1時過ぎ、TGVに乗って一路ツーロンへ。途中、映画祭...
1回
英国生情報5 オーバーグラウンドってなんだろう?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月12日
Tube(チューブ)の愛称で知られるロンドンの地下鉄は、 正確にはUndergrou...
1回
英国生情報4 ウェストフィールド・ロンドンがオープン!(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月12日
2008年10月30日、ロンドン西部のシェパーズブッシュ(Shephard's Bus...
1回
イギリス人は寒さに強い!?(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月7日
イギリスに住んでいた時、いつも思っていたのは、 イギリス人が意外に薄着でいることが多く、...
1回
もう一度言います 麻薬はダメ!ゼッタイ!(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月4日
昨年にもこのヨーロッパ旅行道場において、 同じタイトル「麻薬はダメ!ゼッタイ!」をネタと...