ヨーロッパでも買い物をすればたいていレシートがもらえます。
しかし印字内容については、日本と似ているようで微妙に異なる部分があります。
今回はそれについて、実物を見ながら解説していきます。
写真はイギリス南部を中心に展開する高級スーパーの
ウェイトローズ(Waitrose)のレシートです。
ウェストフィールド店のものです。
(ウェストフィールドについては
別ネタ参照)
この時には4つの商品を購入しています。
各商品名の一番初めに「V」の表記がありますが、
これはVAT(付加価値税=日本の消費税に相当)
課税対象商品であることを意味します。、
というのもイギリスの場合、原則として食料品はVAT非課税なのですが、
チョコレートなどは課税対象になることもあるためです。
商品名の下に** Truffles 2 save £2 **とありますが、
これは1番目と2番目の商品を
2個購入すれば2ポンドの値引きをする、という
計算を適用したことを示しています。
ちなみにTrufflesは、トリュフチョコレートのことです。
その後、合計金額が£22.07とありますが、
その下の支払い欄が£52.07になっているのにお気づきだと思います。
これはCONNECT DEBIT(バークレイズ銀行のデビットカードの名前)での
引き落とし金額の総額を表しています。
その下にCASHBACK 30.00とありますが、
これはレジでのカード支払いの際に、自分の預金口座から30ポンドを引き出して、
レジ担当者から現金でもらったことを示します。
よって、次の行にCHANGE(あつり)の表示が出るわけです。
このキャッシュバックについては
別ネタを参照してください。
つまり、この買い物では22ポンド7ペンスの買い物と、
30ポンドの預金引出しを同時にレジで行なったので、
合計52ポンド7ペンスがデビットカードから引き落とされたことになります。
(デビットカード=キャッシュカード)
最後の行はVAT(付加価値税)課税内容です。
食品には課税されないことが多いこの税金も、
今回は贈答用チョコレートなどを買ったために、
しっかりと課税されていたのでした。