TOP > マニアーナ! > まゆみん解説 亀の飼育 大辞典道場 > ネタ

道場TOP ネタ一覧 まゆみん解説 亀の飼育 大辞典道場

【亀の病気】皮膚病の治療と使える薬

◇評価 15ポイント
◇閲覧回数 26,520
◇登録日
2020年7月16日
まゆみん
まゆみん
道場主

Lv.89

Check

前のネタへ
次のネタへ




クサガメ、イシガメ、ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)などの水棲ガメの皮膚病について。脱皮との違い・薬・治療方法についてご紹介します。





■症状・・・おもに、以下の症状が見られます。

亀の手足や首などに、ただれや皮むけなどが出ます。脱皮との違いは「正常な皮膚ができているかどうか」で見分けます。脱皮のときは、剥がれた皮膚の下には健康でしっかりした皮膚ができていますが、皮膚病のときは以下の状態です。

・皮膚が白い、赤くなっている
・白い分厚い皮がめくれる
・皮膚が剥がれてただれている
・皮膚からチーズ状の膿が出る



正常で健康な皮膚ができていないときは、細菌性皮膚炎の可能性が高いです。




■原因・・・細菌、もしくは真菌の2パターン


カメの皮膚病はおもに、細菌による「細菌性」のものと、カビなど真菌による「真菌性」の2パターン。また、その両方が原因となっていることもあります。

病気の原因となる菌は、普段から水中や空気中にもたくさんいます。健康な亀であっても、水の汚れ・日光浴不足・風通しが悪いなど、飼育環境が合わないことで発症します。





■治療・・・毎日消毒し、飼育環境を改善。


症状が軽いときは、イソジン消毒で完治します。イソジンうがい薬は、細菌と真菌(カビ)どちらにも効果的ですが、ジュクジュクしていたり、広範囲もの、治りが悪いときはテラマイシン軟膏がおすすめ。

テラマイシン軟膏は、細菌・真菌・その他の炎症にも幅広く効果があり、カメの皮膚病の原因が分からないときでも汎用性が高いです。



1、イソジンで消毒する
水で5〜10倍以上に薄めたイソジンを患部に塗り消毒、もしくは30分ほど亀を漬ける「薬浴」。殺菌作用が高く刺激が強いため、亀の目や体内に液が入らないよう注意。

2、テラマイシン軟膏を塗る
イソジンで改善しないときは、イソジン消毒後にテラマイシン軟膏を塗り30分ほど陸で乾燥させ、水で洗い流します。「イソジン消毒 → テラマイシン軟膏→ 乾燥 → 水洗い」を毎日続けます。

3、強制バスキングする
紫外線に当てて体を乾燥させる「強制バスキング」を週2〜3回ほど行います。日光浴をしない亀には有効。熱中症にならないよう注意。

4、飼育環境を改善する
清潔な飼育環境を保つため、水換えと日光浴は毎日行います。風通しの良い環境で飼育することが大切です。




■薬剤・・・イソジン、グリーンFゴールド 、テラマイシン軟膏

カメの細菌性皮膚炎の薬浴は「イソジン」がよく使われますが、金魚用の「グリーンFゴールド」を使う方法もあります。症状が重いときはテラマイシン軟膏。→【Amazon】テラマイシン軟膏



関連記事まとめ
亀の皮膚病とケガに使える市販薬
亀の水カビ病にイソジンを使って大丈夫?
【亀の病気】 皮膚病の治療と使える薬
【亀の病気】 水カビ病の治療と使える薬



(2022年5月26日 改訂)

解説:
まゆみん(まにあ道 公式タレント)


YouTube まゆみんの「まにコスちゃんねる」
Twitter まゆみん@maniana_mayumin



Amazon.co.jp


マルカン
ワンタッチ
スタンド
(スイッチ付)

【prime】
カメ元気
ニオイ
雑菌を
おさえる水

【prime】
【28℃設定】
カメ元気
オート
ヒーター

【prime】
明治
イソジン
うがい薬
250ml

【prime】
【防滴ライト】
バスキング
スワンプ
グロー 50W

【prime】

【このネタに対するあなたの評価は?】
☆☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆
【キーワード】

ブログ? そんなの必要ありません! 今日から、いきなりアフィリエイトスタート!

【まにあ道アフィリエイト】まにあ道ならAmazonアソシエイトIDを利用してネタを書くだけで、お気軽に始めていただけます。

新着クイズ

もっと見る

新着掲示板

もっと見る