ハコガメの中でも小型でとっても美しく、大人気のフロリダハコガメ。フロリダハコガメの生態や、飼育のポイントなどをご紹介します。
カメ図鑑 フロリダハコガメ
学名:Terrapene carolina bauri
英名:Frolida Box Turtle
生息地:アメリカ合衆国(フロリダ半島)
大きさ:甲長12〜18cm
食性:雑食性
CITES(ワシントン条約)付属書II類
(撮影地:ナゴヤレプタイルズワールド2012)
●フロリダハコガメの生態
フロリダの森林や草原などに生息していて、民家などにひょっこり現れることもあるようです。
湿っている温暖な場所が好きで、寒さと乾燥がニガテ。乾季や冬は休眠(冬は冬眠)します。
基本的には、ほぼ陸棲の生活。休眠や冬眠するときは、落ち葉の下や地面にもぐっています。
餌は、おもに雑食性。動物質のものや植物質のもの、比較的なんでも食べるようです。
昆虫、動物の死骸、カエル、カタツムリなどの動物性のものを中心に、フルーツや雑草などの
植物質のものも食べるようです。(野生下では、キノコも食べている目撃例もあったようです。)
成長しても甲長は15cmほどの小型のハコガメさんで、ペットとしても人気が高い種類です。
フロリダハコガメは、北アメリカのハコガメである「カロリナハコガメ」の6亜種のうちの一つで、
この亜種の中ではもっとも華やかで美しいとされているのも人気の理由です〜!!
●フロリダハコガメの飼育
飼育で用意するもの
水槽・・・成長するしたときは、60〜90cm水槽くらいの広さが目安。
ライト・・・紫外線ライト(度数5.0)、バスキングライト(保温球)の2つ。
床材・・・ミズゴケのように水分をよく含むジメジメしている素材を使う。
水入れ・・・浅くて広めで、体全体をしっかり浸けることができるもの。
シェルター・・・身を隠す場所であり、休憩や睡眠するための場所。
えさ・・・ハコガメ用フード、マウス、コオロギを中心に、野菜や果物も。
その他・・・温度計、サーモスタット、きりふきなど環境を整えるもの。
水槽に、ジメジメしたタイプの床材(ミズゴケがおすすめです)を一面に敷いておきます。
体が浸るの浅めの水入れと、体を隠すためのシェルターをセットするだけでオッケーです。
バスキングライトが当たるホットスポットの場所には、レンガなど乾燥する素材を使います。
飼育のポイントは・・・?
適温・・・日中25℃前後 / 夜間18℃前後。 昼と夜で温度差をつける。
湿度・・・60〜70%前後 乾燥に弱いため適度にきりふきします。
フロリダハコガメは、暑すぎも寒すぎもダメなので温度と湿度管理がとても大切になります。
昼夜でなるべく温度差をつけ、きりふきを毎日1〜2回シュッシュして適度な湿り気を保ちます。
昼間は、紫外線ライトのほかにホットスポットをつけて、ケージの中に温度勾配をつけます。
ホットスポットはだいたい28〜30℃前後、温度が低めの場所は20〜23℃くらいにしておき
カメさんが自由に好きな温度のところへ行けるようにしておきます。
●美しいフロリダハコガメ
花火のような甲羅の模様が、フロリダハコガメさんの最大の特徴でもあります!!
このように、まるで大輪の花火みたいな見事な模様の子もいます〜!!(≧▽≦b)
(写真提供 kameloveさん)
同じフロリダハコガメさんでも、個体によって模様や色は様々です。それにしても美しいっ!!
写真を見て、感動してしまいました・・・!!(((≧▽≦))) マニアーナ!まゆみんでした!!
解説者 まにあ道イメージガール マニアーナ!まゆみん
マニアーナ!公式ブログ :http://ameblo.jp/maniana-mayumin/
マニアーナ!公式Twitter :http://twitter.com/maniana_mayumin
Amazon.co.jp 〜 カメ・ハコガメ飼育グッズ 通販はこちら!! 〜