TOP > マニアーナ! > まゆみん解説 亀の飼育 大辞典道場 > ネタ

道場TOP ネタ一覧 まゆみん解説 亀の飼育 大辞典道場

リクガメの便秘 おもな原因と解消方法まとめ

◇評価 65ポイント
◇閲覧回数 95,660
◇登録日
2012年9月13日
まゆみん
まゆみん
道場主

Lv.89

Check

前のネタへ
次のネタへ




リクガメの飼育でよくある便秘について、おもな原因・対処法・解消方法まとめ。当てはまる原因がないか、以下をチェックしてください。





■リクガメの便秘の原因


リクガメの便秘でよくある原因です。当てはまるものがないかチェックしてください。


【1】食物繊維や水分不足
食物繊維が少ないものを与え続けたとき・水分補給ができていないときは、便秘になりやすいです。

【2】運動不足になっている
飼育下のリクガメは、野生下と比べて運動量が少ないです。定期的に、ケージから出して歩かせるとよいです。

【3】食べた餌の量が少ない
偏食や拒食で食べる量が少ないと、便通が悪くなります。できるだけまとまった量の餌を食べさせます。

【4】ケージの温度が低い
低温だと、食べた餌を消化できずに便が停滞します。(ケージ全体は25℃前後・ホットスポット30℃が目安。)

【5】腸内細菌が少ない
個体の体質もありますが、ベビーは便秘になりやすいです。腸内細菌や消化酵素が少ないと、便秘になります。




※便が一週間出ない・いきんでいる・血便や血尿が出る・元気がないときは、以下の可能性があります。動物病院で診察を受けてください。



△誤飲による腸閉塞
餌と一緒に飲み込んだ床材など、誤飲したものが腸に詰まると、腸閉塞で排泄物が出せなくなります。

△結石が詰まっている
大きくなった結石が詰まると、排泄物が出せなくなります。ケヅメやホシガメなどに多く見られます。





■便秘になったら温浴を


リクガメの便秘が4〜5日続いたら、温浴させます。30〜35℃のぬるま湯に、10〜15分浸けてあげると便通がよくなり排泄します。





■リクガメの便秘解消法


以下、リクガメの便秘対策で、ネット上によく掲載されている方法です。気になる方法があれば、試してみてください。


○プレーンヨーグルト
リクガメの腸内細菌を増やすためにヨーグルトを食べさせる方法。プレーン(無糖のもの)を、常温にして少し与える。

○新ビオフェルミンS
ビオフェルミン錠を粉末に砕いたものを、餌に少しずつふりかけて食べさせる方法。→【Amazon】新ビオフェルミンS

○レプラーゼ(腸内細菌)
レプラーゼという爬虫類用の腸内細菌を、餌にふりかけて与える。最も安心でおすすめ。→【Amazon】レプラーゼ



(2022年3月1日 改訂)

解説:
まゆみん(まにあ道 公式タレント)


YouTube まゆみんの「まにコスちゃんねる」
Twitter まゆみん@maniana_mayumin



Amazon.co.jp



カメの
気持ちと
飼い方が
わかる本

【prime】
天然桑の葉
カルシウム
マルベリー
Ca 120g

【prime】
爬虫類の
おなかを守る
腸内細菌
レプラーゼ

【prime】
ジェックス
エキゾテラ
ライトドーム
直径18cm

【prime】
みどり商会
暖突
だんとつ
Sサイズ

【prime】
【このネタに対するあなたの評価は?】
☆☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆
【キーワード】

ブログ? そんなの必要ありません! 今日から、いきなりアフィリエイトスタート!

【まにあ道アフィリエイト】まにあ道ならAmazonアソシエイトIDを利用してネタを書くだけで、お気軽に始めていただけます。

新着クイズ

もっと見る

新着掲示板

もっと見る