TOP > レジャー・アウトドア > ヨーロッパ旅行道場 > ネタ一覧

道場TOPヨーロッパ旅行道場

ネタ一覧

ページ:最初<< 前へ1213141516次へ >>最後
新着順 評価順
ネタ画像
胃腸薬・ザンタック(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年1月23日
イギリスの薬局でよく見かける胃腸薬に 「Zantac」(ザンタック)という薬があります。 このザンタックは、イギリスの製薬メーカーである グラクソ...
ネタ画像
風邪薬・パラセタモール(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年1月7日
ヨーロッパへ行く時、風邪薬や胃腸薬などは、 普段使い慣れた日本のものを持っていく方が良い、とよく言われます。 その理由は、私がイギリスに住んでみて、 ...
ネタ画像
イギリスの難読地名(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年3月24日
日本の地名でも、漢字からは想像もつかない 読み方をする地名がありますが、 同様にイギリスの地名のなかにも、 ちょっと変わった発音をするものがあります。...
ネタ画像
世界遺産その2・砂洲でできたチェシルビーチ(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年4月13日
シリーズ2回目は、世界自然遺産「ドーセット及び東デヴォン海岸」のうち、 ほぼ中心部に位置するチェシルビーチ(Chesil Beach)です。 「ドー...
ネタ画像
留学を計画する時に考えて欲しいこと(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月1日
今回の留学仲介会社の破産の件では 多くの被害者がいることが判明しています。 不幸にも被害に遭われた方々には 心よりお見舞い申し上げます。 留学する場...
ネタ画像
日本で味わえる本場ドイツ直送のビール(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年4月22日
ドイツはご存知の通りビール大国です。 国内各地に多くのビール醸造場がある他、 最近ではイギリスでもドイツの大手ブランドのビールが 一般的に飲まれるよう...
ネタ画像
川があってこそ大都市の証し(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年10月30日
ヨーロッパの都会は、海岸以外に立地する場合、 たいてい比較的大きな川に沿って発達しています。 具体的にあげて行くと、下記のとおりになります。 ロン...
ネタ画像
世界遺産その4・シングヴェトリル国立公園(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年6月27日
2ヵ月半ぶりに世界遺産シリーズを再開いたします。 その本心は「ネタ切れ対策」と思ったあなた、ほぼ正解です(笑)!! シングヴェトリル(Thingve...
ネタ画像
BAのストによる運休の可能性について(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2010年3月20日
BAのストは2010年3月30日をもって終了しましたので、 過去の出来事と言うことで参考のために記事として残しています。 どうぞご了承ください。 イギ...
ネタ画像
歴史に名を残した人が眠るモンパルナス墓地(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年3月11日
パリの中南部の交通の要所であるモンパルナス(Montparnasse)。現在はル・マン、レンヌ、ナント、ブレスト方面のTGV(フランス版新幹線)の発着駅として知...
ネタ画像
鉄道でヒースロー空港ターミナル5へ行く方法(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年3月17日
ヒースロー空港ターミナル5は2008年3月14日に、 エリザベス女王により正式にオープンしました。 一般旅客が利用できるようになるのは2008年3月27...
ネタ画像
ヨーロッパの駅の改札について 後編(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年3月26日
前編に続いて、ヨーロッパの駅の改札のお話です。★フランス(続き)★パリの地下鉄には改札がありますが、ブルターニュ地方の中心都市・レンヌ(Rennes)のメトロに...
ネタ画像
産業遺産について(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年3月29日
産業革命が最初に起こったのはイギリスであることは、皆さんもよくご存知かと思います。この産業革命がさまざまな機械や道具を生み出し、人々の生活に大きな変化をもたらし...
ネタ画像
イギリス留学への手順について(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年4月1日
前回のネタでは、留学には目的が必要であると書きました。なぜそのように書いたか、というと目的があいまいな形で参加する留学、特に短期語学留学でのトラブルが後を絶たず...
ネタ画像
欧州旅日記4 大雪のロンドンから脱出(3)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年2月3日
既に【速報】でもお知らせしましたが、2月2日のロンドンは18年ぶりの大雪に見舞われました。市内のバスは全面運休という異例の事態となり、ヒースロー空港など多くの空...
ネタ画像
欧州旅日記5 無料紙の人気が新聞に与えた影響(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年2月4日
ロンドンをはじめとしたイギリスでの大都市では、地下鉄の駅などを中心に無料の新聞が置かれています。また、路上で配布人が道行く人に配っている姿も見られます。このよう...
ネタ画像
【速報】2009年2月のロンドン周辺の大雪による影響について(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年2月2日
日本時間2月2日午後5時現在のロンドン大雪情報をお伝えします。 この情報はSeaviewがBBCテレビやITVニュースなどを中心に 必要とされる情報をま...
ネタ画像
欧州旅日記2 マンチェスターからリヴァプールへ(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2009年2月1日
マンチェスター空港に到着しましたが、この空港は結構規模が大きく、ターミナル3から空港内の駅へは距離があります。このため、無料連絡バスに乗るわけですが、寒くて凍え...
ネタ画像
ロンドンヒースロー空港ターミナル5情報の続報(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年9月18日
2008年3月に供用開始になったものの、手荷物システムのトラブルによる大混乱となったロンドンヒースロー空港のターミナル5ですが、運営がスムーズにいくようになった...
ネタ画像
グルメの国の必須条件とは(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年12月16日
フランスはグルメの国として世界中にその名をとどろかせています。しかし、この国はそれだけではありません。食料自給率が極めて高く、フランスは世界有数の農業国でもあり...
ページ:最初<< 前へ1213141516次へ >>最後
新着順 評価順