TOP > レジャー・アウトドア > ヨーロッパ旅行道場 > ネタ

道場TOP ネタ一覧 ヨーロッパ旅行道場

ヨーロッパにおけるドメイン名のつけ方

◇評価 40ポイント
◇閲覧回数 16,292
◇登録日
2008年5月12日
Seaview
Seaview
道場主

Lv.48

Check

前のネタへ
次のネタへ
    ヨーロッパ旅行の情報収集で、現地の情報を英語などで
    ネットで調べる方も多いと思います。
    その時に知っておいて欲しいのが、URLで使われるドメイン名のルールです。

    まず、日本の基本をおさらいしておきましょう。
    ISO3166に規定される国名コードはjpで、これがトップレベルになります。
    そしてセカンドレベルの分け方は次のとおりです。(例外もあるので注意)

    co.jp 会社組織
    or.jp 団体(法人格あり)
    gr.jp 団体(法人格なし)
    ne.jp インターネットプロバイダー等
    go.jp 政府組織(国レベル)
    lg.jp 地方公共団体
    ac.jp 大学・専門学校
    ed.jp 高校以下の学校
    ad.jp インターネット管理者等
    <以上を属性型ドメインと呼ぶ>

    jp   汎用ドメイン(セカンドレベルの区別なし+用途の区別なし:まにあ道もこれに該当)
    jp   地域型ドメイン(汎用ドメインに見かけは似ているが識別法が少し特殊)
        (例:www.kosei.anjo.aichi.jp 愛知県厚生連安城更生病院
         →愛知県安城市に存在することを意味するanjo.aichi.jpで識別)

    ところでヨーロッパの場合、多くの国では汎用ドメインのみを採用していて、
    アドレスで用途を区別していない場合がほとんどです。

    www.paris.fr パリ市役所(フランス)
    www.dresdner-bank.de ドレスナー銀行(ドイツ)
    www.fiat.it フィアット社<自動車メーカー>(イタリア)
    www.sbb.ch スイス国鉄(スイス)
    www.simi.is アイスランドテレコム(アイスランド)
    www.nokia.fi ノキア(フィンランド)
    www.vikingline.se バイキングライン<フェリー会社>(スウェーデン)
    www.visitcarlsberg.dk カールスバーグ・ビール工場見学サイト(デンマーク)

    ところで、イギリスではこの面でも異端児ぶりを発揮しており、
    日本同様に属性型ドメインを採用しています。

    www.royal.gov.uk 英国王室
    www.virgintrains.co.uk ヴァージントレインズ(鉄道会社)
    www.bournemouth.ac.uk ボーンマス大学
    www.dorset.police.uk ドーセット州警察本部

    さらに付け加えるなら、イギリスの国名コードは、
    ISO3166のルールでは本来gbになるべきものですが、
    なぜかukを使用しています。

    なお、多国籍企業が多いヨーロッパでは、企業のドメイン名に
    .comを使用するケースも非常に多くなっています。
    またEU加盟国の場合、euの国名コードも使用されています。
    【このネタに対するあなたの評価は?】
    ☆☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆

    ブログ? そんなの必要ありません! 今日から、いきなりアフィリエイトスタート!

    【まにあ道アフィリエイト】まにあ道ならAmazonアソシエイトIDを利用してネタを書くだけで、お気軽に始めていただけます。