TOP > レジャー・アウトドア > 釣り道場 > ネタ

道場TOP ネタ一覧 釣り道場

さめがい養鱒場 〜管理釣り場 番外〜

◇評価 5ポイント
◇閲覧回数 17,551
◇登録日
2010年8月26日

Check

前のネタへ
次のネタへ
□さめがい養鱒場 


□管理釣り場では無いのですが・・

この醒井養鱒場(さめがいと呼びます)は管理釣り場ではありませんが、魚釣りをする人や魚が好きな人、水が好きな人、自然が好きな人は一度いってみると本当に幸せな気分になり、お腹も大満足という場所です。紅葉の季節には観光人気スポットにもなります




□醒井養鱒場って何?

醒井渓谷にあり、丹生川の清水と広い河川敷を利用して、明治11年(1878)に造られた日本初の県立孵化場。現在、ニジマスだけで160万匹、アマゴ・イワナが40万匹飼育されています。約80万 の敷地内に45面の飼育池、発電所、資料館、図書館、研究室、水族館、さかな学習館のほか、料理旅館や鱒釣り池があり、家族連れの行楽に適しています。 釣った魚は買取り式で持ち帰ることもできますし、その場で料理して食べさせてくれ、刺身、フライ、塩焼きをはじめ、あらゆる鱒料理も楽します。豊かな自然の中で味と自然を堪能できます。 また、琵琶湖周辺の観光バスの立ち寄り場所にもなっています。




□醒井養鱒場の美味は?

醒井養鱒場の中にある、民営の食堂で味わえる「鱒の握り」はここでしか食べれない究極の一品です。川魚特有の生臭さのかけらもなく、その味わいはサーモントロよりも美味です。鱒といっても寿司のネタにするのは、50センチ以上の大物ですのでしっかりと油ものっており、今の今まで生きていた魚ですので歯ごたえもしっかりあります。なお、同じお店には「鱒の押し寿司」もありますが、こちらはいまいちお勧めできません。また時価になりますが岩魚のお刺身も普段食べれないので、一度食べてみるといいと思います。大体40センチくらいの岩魚で2500円くらいです。3、4人で食べるといいと思います。




□自然に楽しめます

醒井養鱒場の園内には大人から子供まで、自然に触れることができます。園内には自然と楽しむような施設がたくさんあり、魚のつかみ取りや、小川に入ることもできます。我々大人が忘れてしまった童心という純真な宝物と、水の冷たさという刺激を改めて感じることができます。また入り口には園内の鱒に与えることができる「ペレット:餌」を販売していますので忘れずに購入しておくといいでしょう(一人5袋くらいあると楽しめます)。




□管理釣り場は民営

醒井養鱒場は国が経営していますが、管理釣り場と売店・食堂は民営が営業をしています。ここの管理釣り場は、規模的にも小規模ですし、入っている魚も数種類しかありません。しかし、管理釣り場としてではなく、魚の鼓動を竿を通じて楽しむという面では十分に評価できますし、安全性の高い足場という面では子供でも安全に楽しめます。釣った魚はすべて買い取りになりますので、楽しさに忘れてつり過ぎないようにしてください。クーラーや氷は常備してあります。




□詳細情報


営業時期年中無休ではあるが、冬季は降雪のため進入困難
営業時間時期により変動・事前電話確認必要
貸し竿/餌有り/有り(入場料に料金は含まれる)
周辺施設食堂・トイレ・売店
駐車場有料/無料有り
入場料大人300円/餌50円/管理釣り場:見学150円:重量により加金
住所滋賀県米原市上丹生
アクセスバス・電車⇒JR醒ヶ井駅から米原町タウンバス醒井養鱒場下車すぐ
車⇒米原IC下車そのご関が原方面に7K醒ヶ井駅を左折3K
URLhttp://samegai.siga.jp/
電話番号(0749)54-0301


【このネタに対するあなたの評価は?】
☆☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆

ブログ? そんなの必要ありません! 今日から、いきなりアフィリエイトスタート!

【まにあ道アフィリエイト】まにあ道ならAmazonアソシエイトIDを利用してネタを書くだけで、お気軽に始めていただけます。