TOP > マニアーナ! > まゆみん解説 亀の飼育 大辞典道場 >


まゆみん解説 亀の飼育 大辞典道場 人気のネタ

昨日のアクセス数ランキング

39回
エジプトリクガメ(2)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2011年11月18日
今やとっても貴重なリクガメである「エジプトリクガメ」の魅力と謎に迫ります。 この...
38回
【リクガメの餌】あげてよい野菜・野草・果物の種類 一覧 (2)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2009年10月10日
リクガメに与えても大丈夫な植物(野菜・野草・フルーツ)と、上手な餌の与え方の情...
26回
亀の水槽を、衣装ケースで自作する方法 (0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2016年7月14日
衣装ケースを使った、亀の水槽の作り方まとめ。電気ノコギリなしで作れて、コス...
14回
【亀の病気】目が開かない・白く腫れる「ハーダー氏腺炎」 薬と...(3)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2011年5月18日
クサガメ・イシガメ・ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)などの亀がもっ...
12回
リクガメの床材を人工芝にした結果 メリットデメリットまとめ(4)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2015年2月23日
リクガメの床材を、人工芝に変えて分かったメリット・デメリットなどをまとめてみま...
10回
【亀の病気】甲羅の「シェルロット」の薬と治療方法 まとめ【2...(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2020年7月17日
◎亀の甲羅の感染症について クサガメ・イシガメ・ミドリガメ(ミシシッ...
10回
亀の甲羅のコケをイソジンで落とす方法!【2021年版】(3)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2020年7月2日
亀の甲羅のコケ(藻)の落とし方です。イソジンを使うと、甲羅を傷つけずに簡単に除去で...
10回
亀の浮島を自作!ダイソーのワンコイン価格で作る方法 (4)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2016年7月19日
亀の浮島の作り方です。水かさで上下するので、亀が泳ぎ回れる...
9回
亀が日光浴しない・陸に上がらない原因と対処法 まとめ(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2021年8月31日
クサガメ、イシガメ、ミシシッピアカミミガメなどの亀が、日光浴しない(なかなか陸...
9回
【亀の餌】 亀にあげてよい餌・食べ物 一覧 (11)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2011年8月11日
クサガメ・イシガメ・ミドリガメなどの亀にあげても大丈夫な餌、食べ物の種...
9回
【亀の病気】 水カビ病の治療と使える薬 まとめ(2)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2011年5月19日
亀(とくにニホンイシガメ)がよくかかる皮膚の病気「水カビ病」について、症状・原...
7回
亀の水カビ病に、イソジンを使って大丈夫!?(5)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2022年3月8日
「亀にイソジンは使っちゃダメなの?」「水カビ病や皮膚病に使える?」という疑...
7回
リクガメが小石を食べるときは? 〜石を食べる原因・対処法〜(2)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2014年5月6日
リクガメの誤飲・拾い食い リクガメさんをお散歩させると、小石などを拾い食いしよう...
5回
亀の寄生虫「ヌマエラビル」駆除・退治方法まとめ(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2020年7月21日
クサガメやイシガメたちの皮膚や甲羅についている虫は、「ヌマエラビル」という寄生...
5回
リクガメ 甲羅の病気 〜甲羅が赤いときの原因は?〜(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2013年4月30日
リクガメさんの甲羅の異常や病気についてです。 リクガメさんの甲羅が赤い(背...
5回
リクガメの脱皮について 脱皮と皮膚病の違いは?【2021年...(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2013年4月16日
リクガメの、脱皮と皮膚病の違いがわかります。皮がむけるときのおもな原因まと...
5回
ミドリガメの飼い方 〜飼育の基本 日光浴・水換え・餌について...(9)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2012年3月6日
ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)さんの飼育の基本。餌やり・水換え・日光浴などの飼い方で...
5回
スペングラーヤマガメ(8)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2011年6月8日
遠目で見ると、まるで落ち葉とどんぐりのように見える擬態がとても魅力的。 そして、なん...
5回
亀にあげてはダメな餌・食べ物 一覧 (4)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2009年9月7日
クサガメ・イシガメ・ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)などの「亀にあ...
4回
リクガメさんのおむつカバーが、かわいくて便利すぎた!(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2023年5月25日
リクガメさんの室内飼いや部屋んぽで心配なのが、「トイレ問題」(汗) ...
4回
リクガメの下痢のなおし方 おすすめの薬と食品類(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2022年3月9日
リクガメの、下痢・軟便の改善方法や対策まとめ。リクガメ飼育者さんの間でよく...
4回
亀が日光浴するのはなぜ? 日光浴の役割と効果まとめ(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2022年2月8日
「亀はなぜ、日光浴(甲羅干し)をするの?」という理由です。亀の体のしくみ・日光...
4回
亀が、市販の餌を食べない時のおすすめの方法【2021年版】(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2021年6月12日
イシガメ、クサガメ、ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)などの亀さんあるある、「市...
4回
亀の水槽は、ガラス水槽と衣装ケースどちらが良い?【2020年...(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2020年7月7日
亀の飼育 水槽と衣装ケースどちらが良い? 亀の水槽として最もよく使わ...
4回
亀の餌のおすすめは?メーカーごとの特徴と選び方 まとめ 【2...(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2020年5月24日
市販の「亀の餌」、特徴まとめ! クサガメ・イシガメ・ミドリガメ(ミシシッ...
4回
クサガメの謎 中国産と日本産のクサガメの違いは?(9)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2012年4月24日
クサガメは、もともと日本にいるカメさんのイメージが強いと思いますが、 現在日本に...
4回
キボシイシガメ  〜 飼育のコツと豆知識!! 〜(2)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2011年1月18日
甲羅がまるで夜空の星みたいな美しさ!!小型で寒さに強く丈夫で人気がある、キボシイシガメの魅...
3回
【亀の冬の飼育】冬眠させるか迷ったときはどう決める!?(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2022年12月10日
クサガメ、イシガメ、ミシシッピアカミミガメなど水棲ガメを飼い始めたときに悩む、...
3回
名古屋城外堀にいるカメたちを調査!(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2022年7月12日
こんにちワニガメ〜、まゆみんです。名古屋城外堀にいるカメの生息調査をし...
3回
【ミドリガメの歴史】ミシシッピアカミミガメのこれまでと現在ま...(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2022年5月20日
「ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)って、いつ日本にきたの?」など、...
3回
亀を冬眠させるメリット・デメリットは?(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2022年3月7日
亀の冬の飼育について。冬眠と保温それぞれのメリット・デメリットまとめ。 ...
3回
リクガメの爪 伸びすぎを防ぐ方法と対策グッズ「亀乾燥ボード」...(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2022年2月2日
リクガメの爪の伸びすぎ・手入れ・対策について、よくある疑問まとめ。 ...
3回
二ホンイシガメの皮膚病の治療方法と疑問 まとめ【2020年版...(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2020年10月8日
二ホンイシガメの皮膚病の治療方法まとめ! 二ホンイシガメは皮膚が弱く、水...
3回
リクガメの飼育に必要なものは?必要な飼育用品と費用は?【20...(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2020年8月24日
リクガメの飼育に必要なもの リクガメの飼育に必要なものと、飼育用品にすべ...
3回
リクガメの紫外線ライト 種類やW数 選び方と使い方【202...(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2020年8月13日
リクガメの紫外線ライト 選び方・使い方 リクガメ初心者さん向け、紫外線ラ...
3回
亀が怪我をしたら?治療と対処法 イソジンは使える?(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2020年7月22日
クサガメ・イシガメ・ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)などの水棲ガメが怪...
3回
亀の卵詰まり おもな症状や対処方法 まとめ【2021年版...(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2020年7月20日
クサガメ・イシガメ・ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)など水棲ガメたちの「卵...
3回
【亀の病気まとめ】 症状・病名・治療方法が分かる!【2020...(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2020年7月14日
亀の病気 症状別インデックス クサガメ・イシガメ・ミドリガメ(ミ...
3回
亀の飼育で使う、ライトの種類と選び方 まとめ【2020年版...(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2020年7月5日
亀の飼育・「ライトの種類と選び方」 まとめ クサガメ・イシガ...
3回
5月23日は「世界亀の日」 その由来や理由をご紹介!(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2020年5月23日
「世界亀の日」って、どんな日? 5月23日は、「亀の日(世界亀の...
3回
バンダイ 亀のガチャガチャ「かめの骨格構造を再現!」やってみ...(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2019年12月27日
バンダイ亀ガチャをやってみた! 2019年、亀界に激震が走る・・・! ...
3回
改正 動物愛護管理法について 〜9月1日からペットのネット販...(4)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2013年8月28日
今年、2013年(平成25年)9月1日より、「改正 動物愛護管理法」が施行されます...
3回
飼っている亀を飼えなくなったら? 〜川や池に放さないで!〜(2)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2013年7月23日
亀を飼えなくなったら? 飼っていたペットのカメさんを、さまざまな事情で飼えなくな...
3回
リクガメ 耳の病気 〜中耳炎の原因と治療〜(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2013年5月15日
リクガメさんの耳の病気についてです。 リクガメさんの耳は、このように鼓膜が直接は...
3回
亀が餌を食べない原因・対処法 まとめ (3)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2011年1月27日
クサガメ・イシガメ・ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)などの亀が、餌...
2回
亀が冬眠中に起きてしまったらどうすればいい?(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2023年3月2日
「飼っている亀が冬眠中に起きてしまった!」「まだ早いのに目覚めてしまった!...
2回
1/35 アーケロン骨格 ガチャガチャをやってみた!(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2023年1月26日
35分の1サイズ「アーケロン」のガチャガチャをやってみました。...
2回
爬虫類ケージ パンテオン9045で使えるライトと保温器具は?(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2022年12月2日
ケージ「パンテオン9045」に使えるライトと保温器具について! ...
2回
名古屋港水族館クラファン「子ガメにタッチ」してきました!(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2022年7月13日
こんにちワニガメ、まゆみんです。名古屋港水族館のクラウドファン...
2回
亀の日光浴 曇りの日は効果はある?(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2022年2月28日
亀の日光浴について、曇りの日の効果はあり?なし? 晴れと曇りで、どのような...