TOP > マニアーナ! > まゆみん解説 亀の飼育 大辞典道場 >


まゆみん解説 亀の飼育 大辞典道場 人気のネタ

昨日のアクセス数ランキング

18回
亀の浮島を自作!ダイソーのワンコイン価格で作る方法 (4)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2016年7月19日
亀の浮島の作り方です。水かさで上下するので、亀が泳ぎ回れる...
16回
亀の水槽を、衣装ケースで自作する方法 (0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2016年7月14日
衣装ケースを使った、亀の水槽の作り方まとめ。電気ノコギリなしで作れて、コス...
12回
亀の皮膚病とケガに使える市販の薬 まとめ(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2020年7月16日
亀の、水カビ病や細菌性皮膚炎など「皮膚病」に使える薬と治療方法!おもに亀飼育者...
10回
【リクガメの餌】あげてよい野菜・野草・果物の種類 一覧 (2)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2009年10月10日
リクガメに与えても大丈夫な植物(野菜・野草・フルーツ)と、上手な餌の与え方の情...
9回
【亀の病気】甲羅の「シェルロット」の薬と治療方法 まとめ【2...(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2020年7月17日
◎亀の甲羅の感染症について クサガメ・イシガメ・ミドリガメ(ミシシッ...
7回
亀が日光浴しない・陸に上がらない原因と対処法 まとめ(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2021年8月31日
クサガメ、イシガメ、ミシシッピアカミミガメなどの亀が、日光浴しない(なかなか陸...
6回
亀が怪我をしたら?治療と対処法 イソジンは使える?(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2020年7月22日
クサガメ・イシガメ・ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)などの水棲ガメが怪...
6回
NHK・ダーウィンが来た!で、二ホンイシガメが特集!(4)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2016年6月28日
次回の、ダーウィンが来た!で、二ホンイシガメの特集が放送されます。 「里...
6回
リクガメの床材を人工芝にした結果 メリットデメリットまとめ(4)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2015年2月23日
リクガメの床材を、人工芝に変えて分かったメリット・デメリットなどをまとめてみま...
6回
エジプトリクガメ(2)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2011年11月18日
今やとっても貴重なリクガメである「エジプトリクガメ」の魅力と謎に迫ります。 この...
6回
【亀の餌】 亀にあげてよい餌・食べ物 一覧 (11)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2011年8月11日
クサガメ・イシガメ・ミドリガメなどの亀にあげても大丈夫な餌、食べ物の種...
6回
ミドリガメは、森永のお菓子の景品だった!?(2)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2011年6月15日
今や日本中にいる ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)ですが、 ミドリガメが日本に広がっ...
5回
亀の水カビ病に、イソジンを使って大丈夫!?(5)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2022年3月8日
「亀にイソジンは使っちゃダメなの?」「水カビ病や皮膚病に使える?」という疑...
4回
【亀の冬眠】 落ち葉を入れるメリットとアク抜き方法(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2020年9月17日
亀の冬眠に使う、落ち葉についてです。落ち葉を入れる理由、使う葉の種類、...
4回
リクガメの床材 おもな種類と使い方 まとめ【2020年版】(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2020年9月6日
リクガメの床材 種類と使い方 リクガメの飼育に使う、床材のおもな種類...
4回
リクガメの脱皮について 脱皮と皮膚病の違いは?【2021年...(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2013年4月16日
リクガメの、脱皮と皮膚病の違いがわかります。皮がむけるときのおもな原因まと...
4回
リクガメ 口の病気 〜口を開けるときの原因・治療法〜(2)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2012年9月10日
リクガメさんが口を開けるときのおもな原因についてです。 リクガメさんがあくび以外...
4回
キアシガメの飼育 〜飼育全般 飼育方法とコツについて〜(2)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2012年6月20日
南米では最大のリクガメである「キアシガメ」。生態や飼育方法、飼育のポイントをご紹介しま...
4回
クサガメの謎 中国産と日本産のクサガメの違いは?(9)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2012年4月24日
クサガメは、もともと日本にいるカメさんのイメージが強いと思いますが、 現在日本に...
4回
ボルネオカワガメ(3)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2012年2月14日
ボルネオカワガメは、イシガメ科の中では世界最大の種類です。 おもにマレーシア...
4回
亀が餌を食べない原因・対処法 まとめ (3)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2011年1月27日
クサガメ・イシガメ・ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)などの亀が、餌...
3回
亀の日光浴 ガラス越し・窓越しは良くないの?(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2022年2月9日
亀の日光浴で、「室内でのガラス越し(窓越し)はダメなのか・効果はあるのか」...
3回
【リクガメの餌】キャベツやブロッコリーはあげてよい?気をつけ...(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2021年3月9日
リクガメに、キャベツ・ブロッコリー・ホウレンソウはあげたらダメ? 与え方に気を...
3回
亀の卵詰まり おもな症状や対処方法 まとめ【2021年版...(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2020年7月20日
クサガメ・イシガメ・ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)など水棲ガメたちの「卵...
3回
亀の日光浴のさせ方 時間・回数・頻度などの目安!(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2020年6月25日
亀の日光浴のさせ方について、初心者向けの基礎知識まとめ。時間の目安・頻...
3回
リクガメ飼育で予想外に大変だったこと まとめ(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2020年3月27日
リクガメ飼育で予想外だったこと リクガメの飼育で、「飼ってみたら予想...
3回
爬虫類のカルシウム剤 スドー カルシウムパウダー (炭酸カ...(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2013年2月22日
リクガメさんのカルシウム補給に、「スドー カルシウムパウダー」を買いました。これは...
3回
キタダイヤモンドガメ(ダイヤモンドバックテラピン)(2)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2012年10月9日
ダイヤモンドガメ(ダイヤモンドバックテラピン)の7亜種いる中の基亜種、 「ノーザ...
3回
亀の熱中症について 症状・治療・対処法まとめ(2)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2012年8月7日
クサガメ、イシガメ、ミドリガメなどの亀たちは、夏はとても熱中症にかかり...
3回
トウブハコガメの飼育 〜生態と特徴 飼い方のコツなど〜(3)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2012年6月22日
カメ図鑑 トウブハコガメ 学名 Terrapene carolina carol...
3回
ケヅメリクガメの飼育 〜飼育の基本・病気・餌について〜(5)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2011年6月1日
カメ図鑑 ケヅメリクガメ 学名 Geochelone sulcata 英名 Af...
3回
亀にあげてはダメな餌・食べ物 一覧 (4)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2009年9月7日
クサガメ・イシガメ・ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)などの「亀にあ...
2回
ミシシッピアカミミガメは飼育禁止にならない法案が可決!(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2022年5月16日
ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)について、家庭用ペットであれば今後も飼育可能に...
2回
リクガメの下痢のなおし方 おすすめの薬と食品類(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2022年3月9日
リクガメの、下痢・軟便の改善方法や対策まとめ。リクガメ飼育者さんの間でよく...
2回
亀が太るとどうなる?肥満・メタボが突然死の原因に!(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2022年3月2日
「亀って、太るとどうなるの?」というお話。亀は、太りやすく痩せにくいため、太ったことが...
2回
亀の飼育で使う、水中ヒーターおすすめ3種類!(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2020年9月2日
亀の水中ヒーターはどれがいい?おすすめ3選をご紹介 クサガメ、イ...
2回
リクガメのパネルヒーター 使い方と選び方 まとめ 【2020...(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2020年9月1日
リクガメの飼育 パネルヒーターについて リクガメの飼育や冬の保...
2回
【亀の飼育】 水換えについて 方法や回数など疑問まとめ【20...(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2020年8月4日
亀の水換えについて まとめ ○水換えの回数・頻度・方法 ○水道水を...
2回
亀に刺身をあげると栄養失調に!チアミン欠乏症に注意!(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2020年7月17日
マグロやエビなどの魚介類や刺身は、クサガメ・イシガメ・ミシシッピアカミミガ...
2回
【亀の病気】 肺炎 (風邪) 薬と治療方法 まとめ【2...(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2020年7月17日
◎亀の病気 「肺炎・風邪」 クサガメ・イシガメ・ミドリガメ(ミシ...
2回
【亀の病気】皮膚病の治療と使える薬(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2020年7月16日
クサガメ、イシガメ、ミドリガメ(ミシシッピアカミミガメ)などの水棲ガメの皮...
2回
【リクガメの飼育】水分補給と水の与え方 まとめ【2020年版...(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2020年6月30日
リクガメの水分補給について リクガメの水分補給についてです。リクガメ...
2回
亀・リクガメの移動に使うキャリーケージの作り方(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2020年6月16日
亀用キャリーBOXの作り方 クサガメ・イシガメ・ミドリガメなどの水棲...
2回
亀の餌のおすすめは?メーカーごとの特徴と選び方 まとめ 【2...(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2020年5月24日
市販の「亀の餌」、特徴まとめ! クサガメ・イシガメ・ミドリガメ(ミシシッ...
2回
リクガメ飼育のメリット 暮らしてわかる魅力まとめ(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2020年3月27日
リクガメ飼育のメリット まとめ 「リクガメを飼いたい」「ペットと...
2回
リクガメが小石を食べるときは? 〜石を食べる原因・対処法〜(2)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2014年5月6日
リクガメの誤飲・拾い食い リクガメさんをお散歩させると、小石などを拾い食いしよう...
2回
リクガメ 目の病気 〜よくある目の病気とトラブル〜(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2013年5月1日
リクガメ 目の病気とトラブル 目が赤い・充血している、目が白い(白濁)、目をこす...
2回
リクガメ 皮膚の病気 〜皮がむける・赤い・ただれるときの原...(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2013年4月20日
リクガメさんの皮膚の異常(皮膚病)について症状別でまとめてあります。 皮がむける...
2回
ハラガケガメの飼育 〜生態と特徴、人気のヒミツ〜(0)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2013年1月11日
ドロガメの仲間でも、とってもユニークで人気なカメさん「ハラガケガメ」。 小さい体...
2回
ヘルマンリクガメとギリシャリクガメの違い、見分け方(4)
【投稿者】 まゆみん (道場主) 【登録日】2012年9月4日
似ている種類のリクガメ ギリシャリクガメとヘルマンリクガメは、同じ「チチュウカイ...