TOP > ライフ > 環境を守ろう道場 > ネタ

道場TOP ネタ一覧 環境を守ろう道場

酸性雨の被害

◇評価 51ポイント
◇閲覧回数 13,610
◇登録日
2008年2月26日
ブルンディ
ブルンディ
道場主

Lv.282

Check

前のネタへ
次のネタへ
環境問題として、非常に昔から危険性が指摘されている酸性雨。
最近はあまり取り立たされていないように思えますが、果たして現状はどうなのでしょうか。

酸性雨とは・・・
PH7が中性で、それより値が低いと酸性雨といわれます。雨にはもともと大気中の二酸化炭素が溶け込んでおり、人為的な汚染が無い場合、PH5.6くらいを示します。
したがって一般的にはPH5.6以下の雨が酸性雨とされています。

原因は・・・
化石燃料の燃焼や火山活動等より発生する、硫黄酸化物(SOx)や窒素酸化物(NOx)等が大気中の水蒸気や酸素と反応し、硫酸や硝酸等になったものを雨や雪が取り込むことによります。

国立環境研究所の調査では、日本で観測される硫黄酸化物(SOx)のうち中国起源のものが49%、日本21%、火山13%、朝鮮12%とされています。

影響は・・・
特にヨーロッパでの被害が大きく、国境を越えて影響は広がる為、国家間の問題にもなっています。具体的には、
・河川・湖沼の酸性化による魚類の死滅。
・樹木の黄変、芽や葉の喪失、樹木の枯死。ドイツのシュバルツバルト(黒い森)の被害が有名です。
・建築物や石像等の歴史的資産への影響
・地下水の酸性化
・赤潮の発生
があります。

対策として・・・
1979年 ヨーロッパを中心とする33ヶ国による「長距離越境大気汚染条約」締結。
1985年 ヨーロッパにて「硫黄排出または越境移流の最低30%削減に関する議定書」が採択

対策の結果・・・
日本での大気中のSO2濃度は、1960年代後半には約50ppbでしたが、1985年頃には5ppb程度まで下がり、その後20年以上その水準で推移しています。

参照:独立行政法人 国立環境研究所

【このネタに対するあなたの評価は?】
☆☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆
【キーワード】

ブログ? そんなの必要ありません! 今日から、いきなりアフィリエイトスタート!

【まにあ道アフィリエイト】まにあ道ならAmazonアソシエイトIDを利用してネタを書くだけで、お気軽に始めていただけます。