TOP > レジャー・アウトドア > ヨーロッパ旅行道場 > ネタ一覧

道場TOPヨーロッパ旅行道場

ネタ一覧

ページ:最初<< 前へ1011121314次へ >>最後
新着順 評価順
ネタ画像
おみやげと植物防疫との関係【後編】(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年8月10日
このネタは【前編】からの続きです。 植物防疫の必要性が理解できたところで、 旅行者はどのように対応すればいいのでしょうか。 ヨーロッパ土産で食...
ネタ画像
安く泊まれるチェーンホテル(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年10月6日
日本でも最近は宿泊特化型ホテルがおおはやりです。 東横インやスーパーホテル、ルートインなどがおなじみです。 ヨーロッパでも日本とは少し形式が異なりますが...
ネタ画像
ビザなしのイギリス長期滞在にはご用心(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年4月5日
最近、ブログや質問サイトには、イギリスの入国に関して 驚くほど多くのトラブル体験が集中しています。 それらをまとめると、次のようなパターンになっています。 ...
ネタ画像
ユーロスターのロゴマークが新しくなりました!(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2011年4月15日
2011年4月15日、ユーザー登録している私のメールアドレスに ユーロスターからのメールが届きました。 その中身を見てびっくり。 ユーロスターのロゴマ...
ネタ画像
エントリークリアランスとレジデンスパーミットの違い(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月14日
これまでご紹介してきたネタで、イギリスの入国審査について 何度も何度も書いてきましたが、その中で査証(ビザ)がどのようなものか 分からない方も多くいらっしゃ...
ネタ画像
未来都市のようなパリのメトロ14号線(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年2月29日
パリで最新の地下鉄路線は14号線です。 2008年3月1日現在、オランピアードからサンラザールまで走っています。 14号線は他のメトロ各...
ネタ画像
パリのメトロとRERの違い(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年2月27日
パリには地下鉄が走っていますが、厳密には2種類存在します。 ひとつはメトロポリタン(Metropolitain)で、略してメトロです。 日本でいう通常の...
ネタ画像
このクルマがあればその国の雰囲気が出る!(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年5月16日
映画やテレビ番組などで出てくるクルマ。 このクルマがあれば、舞台になっている国が分かるということも 結構あるものです。 まずはフランス。 なんと...
ネタ画像
陸・海・空で渡るドーバー海峡(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年1月30日
イギリスとフランスの間の海峡を単にチャネルといいます。 そのチャネルのうち、東側の特に陸地の距離が短い海峡を ドーバー海峡と呼んでいます。(西側はイギリス海...
ネタ画像
HMVと日本ビクターの共通点(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年9月12日
2008年9月10日、日本ビクターの銀座ショールームが改装オープンし、 「Nipper's Ginza」という名前になりました。 ソフトバンクモバイルのCM...
ネタ画像
不思議な島・ジャージー島(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年9月14日
ジャージーって聞いて、みなさん何を連想しますか? 清里(山梨県)の清泉寮(キープ協会)の近くにたくさんいる 小型の茶色い牛・ジャージー牛からとれる 濃くて...
ネタ画像
留学でエージェントに求めるもの(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年9月29日
先ほど、ある留学仲介会社が破綻したというニュースが出ました。 北米やオーストラリアを中心に紹介していた会社ですが、 イギリスも対象地域にしているのを把握して...
ネタ画像
それでも格安航空会社を利用したい方へ(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月18日
前回のネタでは、ヨーロッパ域内での移動で飛行機を使う場合は、 日本からのフライトと同時予約をすることをお勧めしました。 それでも、格安航空会社(LCC)を利...
ネタ画像
フランスの方が距離が近いイギリス領チャネル諸島(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月24日
限りなくフランスに近いロケーションなのに、 なぜかイギリス領になっているのが、チャネル諸島(Channel Islands)。 その中身はジャージー島(...
ネタ画像
イギリスからのアウトソーシングの行き先(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月27日
最近、企業のお客様相談窓口などに電話をすると、 呼び出し音が通常とは異なる音になっていて、 担当者が出ると少しなまりのある日本語を 話すというケースが目立...
ネタ画像
ワールドトラベルマーケット事務局からのお詫びメール(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年12月16日
過去ネタで既にご紹介したワールドトラベルマーケット(WTM)。 閉幕から1ヶ月が経過した後、事務局からメールが届きました。 その内容はWTMが大盛況に終...
ネタ画像
ロンドンの地下鉄に冷房は付いていません!(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年6月17日
夏にロンドンへの旅行を計画されている方も多いと思います。 通常は日本ほど暑くはないのですが、猛暑になることもあります。 そこで気をつけて欲しいのが、冷房...
ネタ画像
犬の品種名に見るイギリスの地名(1)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年7月16日
犬の品種名を見て、イギリスとのつながりを想像される方もいらっしゃると思います。 特にブルドッグ(イギリスブルドッグ)は、長年イギリスにおいて、 牛(Bull...
ネタ画像
イギリスで小切手が不渡りになった時(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年9月6日
これまでに何度も書いてきたとおり、 Seaviewは大学院留学のためにイギリスで2年半生活してきました。 その間、大学が保証人になってバークレイズ銀行で口座...
ネタ画像
イギリス留学を意義あるものにするための情報(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月7日
イギリスで留学をしたいという夢を持つ方は多いと思います。 ここでは自力で準備をする場合にはどのようにすればいいか、 Seaview自身の経験をもとに 目的...
ページ:最初<< 前へ1011121314次へ >>最後
新着順 評価順