TOP > レジャー・アウトドア > ヨーロッパ旅行道場 > ネタ

道場TOP ネタ一覧 ヨーロッパ旅行道場

意外に多いヨーロッパのイスラム教徒

◇評価 20ポイント
◇閲覧回数 11,438
◇登録日
2008年4月19日
Seaview
Seaview
道場主

Lv.48

Check

前のネタへ
次のネタへ
    近年イスラム教徒がヨーロッパ各国で増えてきました。
    その要因は主に移民によるものです。
    ヨーロッパのうち、イスラム教がメインになっているのはトルコですが、
    このトルコからは多くの人がドイツに移民として渡っています。

    フランスもイスラム教徒が多いですが、こちらは旧植民地である
    アルジェリアやモロッコ、チュニジアといった北アフリカ系が中心です。

    イギリスも旧植民地の関係でバングラデシュやパキスタンからの
    南アジア系のイスラム教徒が多いほか、
    アラブ諸国とのつながりも大きいため、サウジアラビアなどから
    来ている人も少なくない状況です。

    このほか、トルコとの歴史的なつながりから、
    ボスニア・ヘルツェゴヴィナでもイスラム教徒が
    大きなグループとして存在しています。

    イスラム教はその信仰において他の宗教よりも制約が多いので、
    それについて配慮する必要があります。

    一番大きなものは、食事です。
    まず肉類ですが、豚肉は「不浄」という理由で禁止されています。
    他の肉ならたいていOKですが、敬虔なイスラム教徒の場合は
    「ハラル」でないと決して口にしません。
    「ハラルミート」というのは、イスラム教のルールに従って屠畜された肉で、
    方法に細かいルールがあり、しかも市販のものであれば証明まで付いています。
    魚や野菜、牛乳、穀物類に関しては特別な手順は必要ありません。

    イスラム教徒が日本国内で気をつけなくてはならないのは、
    豚肉由来の原料を使った食品が結構多いことです。
    例えばゼリーの材料のゼラチンは豚由来のコラーゲンの場合もあります。
    ビーフカレーとあっても、油脂類にラード(=豚脂)が含まれるのがほとんどです。

    ヨーロッパではイスラム教徒向けの食材店が多いほか、
    ハラルを看板に出すレストランもたくさんあります。
    さらにイスラム教徒でなくてもベジタリアンが結構多いため、
    「ベジタリアン向け」とわざわざ表記している食品も多くありますが、
    これは自動的にイスラム教徒向けにもなります。

    「ややこしいなぁ」と思うかもしれませんが、
    もしイスラム教徒の人と一緒に行動する時は、配慮してあげてください。
    Seaviewはイスラム教徒の友人も結構多くいるので、
    今回このようなネタを書くことができました。
    是非参考にしてください。
    【このネタに対するあなたの評価は?】
    ☆☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆
    【キーワード】
    登録されていません

    ブログ? そんなの必要ありません! 今日から、いきなりアフィリエイトスタート!

    【まにあ道アフィリエイト】まにあ道ならAmazonアソシエイトIDを利用してネタを書くだけで、お気軽に始めていただけます。