TOP > レジャー・アウトドア > 釣り道場 > ネタ

道場TOP ネタ一覧 釣り道場

道具の種類や専門用語を覚えよう

◇評価 13ポイント
◇閲覧回数 14,346
◇登録日
2010年8月9日

Check

前のネタへ
次のネタへ
<釣りに使う主な道具>

竿


釣りといえば思い浮かべるのがこの道具、
魚や場所などで使い分けます
材質はグラスファイバー、カーボン、竹などがあります
リール


釣り糸を巻き取る道具
仕掛けを遠くに飛ばすスピニングリールや
巻き取る力が強いベイトリールなどがあります。
オモリ


鉛で出来た釣専用のウエイト。
重さによって餌を素早く魚のところに届けたり、
餌が流されないようにする役割があります。



釣りに使う糸は二種類あり組み合わせて使います。

<道糸>
竿の先からオモリまでを繋ぐ糸

<ハリス>
針をオモリから繋ぐ糸。
透明で魚から見えにくく強度もある糸です。
ウキ


魚がエサを食べたことを浮き沈みで知らせる道具。
サルカン 
 
 
道糸とハリスや、ハリスとオモリをつなぐ時に使う小さな連結金具。
直接糸同士を結ぶ方法もできますが、
初心者はこれを使った方が確実につなげられます。



<釣りの専門用語>


ポイント魚が釣れる場所
魚影ポイントにいる魚のこと
魚が多いときには「魚影が濃い」といいます
あたりウキや糸が沈んだり、ゆれたり変化が現れること。
魚が針に触れている状態。
バレる針に掛かった魚が逃げること
オマツリ仕掛けが絡んでしまうこと
 
【このネタに対するあなたの評価は?】
☆☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆
【キーワード】

ブログ? そんなの必要ありません! 今日から、いきなりアフィリエイトスタート!

【まにあ道アフィリエイト】まにあ道ならAmazonアソシエイトIDを利用してネタを書くだけで、お気軽に始めていただけます。