TOP > レジャー・アウトドア > ヨーロッパ旅行道場 > ネタ一覧

道場TOPヨーロッパ旅行道場

ネタ一覧

ページ:最初<< 前へ1314151617次へ >>最後
新着順 評価順
ネタ画像
ポーランドのビール(1)
【投稿者】 -- () 【登録日】2008年12月14日
ポーランドでの2か月の滞在の際、お世話になったのがポーランド産のビールです。かなりの種類があり、バラエティに富んだキャラクターがあり、とても安かった。(当時、5...
ネタ画像
タクシー運転手との会話記録(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年5月21日
タクシーは身近な移動手段として、重宝しています。それにまつわる思い出は世界中でたくさんあるのですが、その中からヨーロッパ関連のものをピックアップしました。スウェ...
ネタ画像
イギリスのB&amp;Bの基本情報(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年12月10日
日本の民宿に相当する宿泊施設として、イギリスにはB&amp;Bと呼ばれるものがあります。これは「Bed and Breakfast」を略した言葉で、寝床...
ネタ画像
ヨーロッパへのフライト需要予測の難しさ(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月29日
日本からヨーロッパへのフライトは観光需要が少なくありません。このため、景気の変動の影響を受けやすく、このところ減便のアナウンスが発表されています。実際、中国路線...
ネタ画像
ブリティッシュエアウェイズのマイル割引キャンペーン(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月28日
金融危機以降のイギリス経済の落ち込みは深刻です、その状況を変えようとする動きがあちこちで見られます。イギリスのフラッグキャリアであるブリティッシュエアウェイズ(...
ネタ画像
列車が運休するとこうなる:イギリス編(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月25日
イギリスの鉄道の信頼性の低さはあまりにも有名です。Seaviewは先日のイギリス訪問でもひどい目に遭いました。Hayes and Harlington(ヘイズ・...
ネタ画像
ヨーロッパでの市内バスの乗車方法(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2007年11月12日
ヨーロッパでのバスの乗り方は、日本と多少異なります。ます、日本の市内バスの乗り方をおさらいしてみましょう。大都市の多くでは前ドアからの乗車時に均一運賃を料金箱に...
ネタ画像
フランスの高速鉄道TGV(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月21日
フランスには日本の新幹線に相当する高速鉄道のネットワークがあります。その名はTGV(Train a Grande Vitesse)といいます。TGVは日本におけ...
ネタ画像
ワールドトラベルマーケット訪問記(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月19日
Seaviewは2008年11月9日から17日まで、ロンドン・ニース・安房鴨川に宿泊する旅に出かけていました。その最大の目的が、今回ご紹介する世界最大の旅行見本...
ネタ画像
超多忙なスケジュールの記録【中編】(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月18日
このネタは【前編】からの続きです。午後1時過ぎ、TGVに乗って一路ツーロンへ。途中、映画祭で有名なカンヌも通りました。車内はかなり混んでいて、デッキに立っている...
ネタ画像
超多忙なスケジュールの記録【前編】(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年11月18日
まず初めに4日間も連続で休載しましたことを心よりお詫び申し上げます。この期間は本当に忙しい時間を送っており、しかも移動も多く大変だったのです!ただ、健康上は問題...
ネタ画像
【速報】デンマーク・スターリング航空の倒産について(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月30日
ヨーロッパでは原油価格の高騰や金融不安によって、経済の動きが非常に激しくなっています。航空業界も例外ではなく、破たんする航空会社が続出しています。そんな中、デン...
ネタ画像
英国鉄道の情報収集について(2)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月28日
ネット上において、イギリス関連の日本語での情報収集で意外に難しいことがあります。これは、英国鉄道(National Rail)に関することです。なぜこのようなこ...
ネタ画像
ヒースロー空港ターミナル5・本日よりフル稼働(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月22日
2008年10月22日、ロンドン・ヒースロー空港を発着するブリティッシュエアウェイズ(BA)のうち、最後までターミナル1に残っていた移転予定のフライトがターミナ...
ネタ画像
イギリスにまだまだ残るヤードポンド法(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月11日
度量衡に関しては、世界的にメートル法(国際単位系:SI)に 統一されつつありますが、アメリカのように未だにヤードポンド法を 使うなど国があるのが実情です...
ネタ画像
ヨーロッパの金融危機へのコメント(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月10日
サブプライムローンの焦げ付き問題から始まったアメリカの金融危機は、リーマンブラザーズの破綻をきっかけにまたたく間に世界中に広がりました。その影響はヨーロッパでも...
ネタ画像
イギリス留学へのフローチャート(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月9日
ある留学仲介会社が破産してから1週間が経ちました。 被害に遭った人からの悲痛な声や怒りの言葉、 そして救済に乗り出そうとする同業他社の動き、 さらに識...
ネタ画像
イギリスの映画館の年齢制限について(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年10月3日
イギリスの映画館の年齢制限はかなり厳格になっているので子供連れの場合注意が必要です。基本的に年齢制限は下記の5段階に分かれています。「U」(Universal)...
ネタ画像
ヨーロッパでカード払いの際に日本円で請求される件について(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年9月29日
最近、ブログ等でちらほら出てきているのですが、ヨーロッパでクレジットカードの支払いをするのに、請求が日本円になっているケースが発生しています。この件で、不満を持...
ネタ画像
世界規模のスーパー・カルフールについて(0)
【投稿者】 Seaview (道場主) 【登録日】2008年9月25日
以前から何度か紹介してきたフランスを代表するスーパーが、カルフール(Carrefour)です。店名の本来の意味は「交差点」とか「十字路」となります。スーパーとは...
ページ:最初<< 前へ1314151617次へ >>最後
新着順 評価順