TOP > スポーツ > Formula 1道場 > ネタ一覧

道場TOPFormula 1道場

ネタ一覧

12345次へ >>最後
新着順 評価順
ネタ画像
バトン優勝 2012年開幕戦オーストラリアGP(0)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2012年3月19日
3月18日、2012年シーズン開幕戦オーストラリアGPがメルボルン市街地コースで開催されました。優勝は予選2番手からスタートしたジェンソン・バトン。混戦となりそ...
ネタ画像
HRT 「F112」 マシン紹介(0)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2012年2月27日
ようやくクラッシュテストを通過しお披露目となったHRTだが、今年はKERSを積んでのチャレンジとなる。現実的な目標としてはマルシャにどう勝つのかというと...
ネタ画像
メルセデスGP 「W03」 マシン紹介(0)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2012年2月24日
今年のマシンはメルセデスがAMGを冠したマシンとして活躍が望まれます。マシンの特徴はフロント部分にあわられていて、段差ノーズはバルジをサイドウォールのよ...
ネタ画像
ケータハム 「CT01」 マシン紹介(0)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2012年2月23日
チームロータスからケータハムへ名称変更し心機一転の今シーズン、CT01と銘打たれたマシンは今シーズンのトレンドである段差ノーズ、リアプルロッドサスペンシ...
ネタ画像
ウィリアムズ 「FW34」 マシン紹介(0)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2012年2月22日
コスワースエンジンからルノーエンジンに変更し、往年の活躍が期待される老舗プライベーターチームのウィリアムズ。全体的にすっきりしたイメージのあるマシンは、...
ネタ画像
トロ・ロッソ 「STR5」 マシン紹介(0)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2012年2月21日
もともとレッドブルと同じマシンRB5からの流れであるため、その特徴がよく似ているマシンですが、昨年あたりから独自の方向性も見出してチャレンジしているトロ・ロ...
ネタ画像
フォース・インディア 「VJM05」 マシン紹介(0)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2012年2月20日
段差ノーズが左右にバルジを持っている形状が特徴的な今年のマシン。リアサスペンションはプルロッドに変更となり、トレンドを周到している感があります。フロント...
ネタ画像
ザウバー 「C31」 マシン紹介(0)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2012年2月16日
小林可夢偉のチームとして活躍が期待されるザウバーは、段差ノーズの角度が他のチームと比べても格段に大きい、特徴のあるデザインを採用してきました。昨年はエン...
ネタ画像
ロータス 「E20」 マシン紹介(0)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2012年2月13日
昨年のルノーの名前を外して、ロータスにて参戦する今年を走る「E20」。Eはエンストンの意味を持ちます。デザインは今年のトレンド?ともいえる段差ノーズを採...
ネタ画像
フェラーリ 「F2012」 マシン紹介(0)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2012年2月10日
「美しくない」とルカ・モンテツェモロ社長が言ったように、見た目よりも速さを重視した今年のF2012。最初に目に付くのが、フロントノーズの段差ではないでし...
ネタ画像
マクラーレン 「MP4-27」 マシン紹介(0)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2012年2月8日
MP4-27は2012年シーズンを戦う車の中で、際立って洗練されているイメージがあります。フロントノーズは高さ規定のため、他のチームが段差を設けているの...
ネタ画像
レッドブル 「RB8」 マシン紹介(0)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2012年2月7日
2年連続でコンストラクターズタイトルを獲得したレッドブルが、今年送り出したマシンは昨年のRB7の進化系。デザインナーのエイドリアン・ニューウェイも語って...
ネタ画像
2012年 ドライバーラインアップ(0)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2012年1月10日
新年のテストも始まり、ほぼドライバーのラインアップも出てきました。 まだ決まっていないチームもあるようで、一波乱ありそうです。 それでは現時点でのド...
ネタ画像
ライコネンがウィリアムズよりF1復帰(2)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2011年11月4日
キミ・ライコネンのF1復帰が正式に決まりそうだとの報道がありました。 気になるチームは「ウィリアムズ」。今週末のアブダビGPにてウィリアムズから正式発表さ...
ネタ画像
アロンソ今季初優勝 2011年第9戦イギリスGP(0)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2011年7月11日
7月10日、2011年シーズン第9戦イギリスGPがシルバーストーンサーキットで開催されました。優勝は今季初優勝となるフェルナンド・アロンソ。第1回F1GPでフェ...
ネタ画像
ベッテル6勝目 2011年第8戦ヨーロッパGP(0)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2011年6月27日
6月26日、2011年シーズン第8戦ヨーロッパGPがバレンシア市街地コースで開催されました。優勝は今季6勝目となるセバスチャン・ベッテル。地元フェラーリのアロン...
ネタ画像
ベッテル4勝目 2011年第5戦スペインGP(2)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2011年5月23日
5月22日、2011年シーズン第4戦スペインGPがカタロニアサーキットで開催されました。優勝は今季4勝目となるセバスチャン・ベッテル。マクラーレンのハミルトンの...
ネタ画像
ウィイリアムズ・ルノー復活か(0)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2011年5月11日
2011年シーズンを開幕4戦ノーポイントという、参戦始まって以来の大不振に陥っている名門ウィリアムズチーム。今年頭には株式公開も済ませ、活躍を株主に還元しておか...
ネタ画像
ベッテル3勝目 2011年第4戦トルコGP(0)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2011年5月9日
5月8日、2011年シーズン第4戦トルコGPがイスタンブールサーキットで開催されました。優勝は今季3勝目となるセバスチャン・ベッテル。ポールポジションから一度も...
ネタ画像
ハミルトン優勝 2011年第3戦マレーシアGP(2)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2011年4月18日
4月17日、2011年シーズン第3戦中国GP上海インターナショナルサーキットで開催されました。優勝は今季初となるルイス・ハミルトン。昨年のベルギーGP以来となる...
12345次へ >>最後
新着順 評価順