TOP > 学問・研究 > 歯科手術用照明LEDライト、 歯科用照明器具、LED照明灯関連情報道場 > ネタ
Lv.25
歯周病は、歯と歯肉(歯茎)の境目(歯肉溝)をきちんと綺麗にできていない場合、そこに多くの細菌がたまり起きる病変で、以前は「歯槽膿漏(しそうのうろう)」と呼ばれておりました。症状が進行(虫歯のように痛みはなし)しますと、歯茎の腫れ、口臭がひどくなる、歯のぐらつきなどの症状が出てきます。また、最後は抜歯をしなければいけなくなってしまいます。レーザー治療だけでは、完全に歯周病が治ることはありません。
縁上歯石(見えている所の歯石)ばかり他院ではとっていますが、それだけではだめです。精密検査をしてその数値に合わせた治療が必要になってきますので、縁下歯石(見えない歯石、歯と歯茎の間の歯石)をとらないといけないです。その後再度再検査を行い、基準値よりも悪いならもう一歩踏み込んだ治療が必要になってきます。それが歯周外科や歯周組織再生療法などがあります。歯周病は歯石をとれば治るわけではないのです。咬み合わせもコントロールしてあげないと治りません。歯石除去と咬み合わせのコントロールのこの2点での治療が必要です。<o:p></o:p>
歯周病のしくみ<o:p></o:p>
歯周病とは、歯の表面に付く歯垢(プラーク)によって起こる歯肉や歯槽骨の病気のことです。最終的には、骨(歯槽骨)が溶けてしまいます。歯肉の炎症による腫れや出血といった症状が特徴で、治療せずにそのまま放置しておくと最終的には歯を支える歯槽骨が溶けて歯が抜けてしまうのです。<o:p></o:p>
歯周病の原因は、喫煙・不摂生・ストレスなどさまざまです。また、ブラッシングが不完全でも歯垢が溜まり歯周病になってしまいます。歯周病は大変進行が遅いうえに自覚症状がないため、なかなか自分では気が付きません。歯槽骨が溶けてしまったあとでは完全には治療できないので、歯肉が腫れたり出血がみられたら、早めに治療することをお勧めします。<o:p></o:p>
歯科医院は、歯周病治療に力を入れております。歯周病でお悩みの方はお気軽にご相談ください。また、インプラント治療、矯正治療などをするには歯周病の治療を事前に済ませておく必要があります。インプラント治療、矯正治療などをお考えの方も、まずは歯周病や虫歯の症状がないか確認しましょう。<o:p></o:p>
ブログ? そんなの必要ありません! 今日から、いきなりアフィリエイトスタート!
【まにあ道アフィリエイト】まにあ道ならAmazonアソシエイトIDを利用してネタを書くだけで、お気軽に始めていただけます。
コメントはまだありません。