TOP > 学問・研究 > 歯科手術用照明LEDライト、 歯科用照明器具、LED照明灯関連情報道場 > ネタ

道場TOP ネタ一覧 歯科手術用照明LEDライト、 歯科用照明器具、LED照明灯関連情報道場

歯周病の多くは初期の自覚症状をあまり感じられない

◇評価 0ポイント
◇閲覧回数 2,387
◇登録日
2018年5月31日

Check

前のネタへ
次のネタへ

歯周病とは、歯垢や歯石の中に住んでいる細菌によって、歯を支えている骨(歯槽骨)が徐々に溶けていく病気です。<o:p></o:p>

放っておくと最悪は歯がグラグラしてきて最終的には歯が抜け落ちてしまいます。口の中を不潔にしておくと、歯の表面にネバネバしたものが付着します。これは細菌などのかたまりで、プラーク(歯垢)と呼ばれます。プラークの中の細菌は、歯と歯肉のすきまに入り込み、そこに歯周ポケットを作ります。<o:p></o:p>

歯科材料 輸入

歯周ポケットの中の細菌は、食べかすなどによって繁殖し、歯肉に炎症を起こします。これが歯肉炎です。歯肉炎を放っておくと、歯周ポケットはますます深くなり、細菌から生ずる毒素や酵素が歯槽骨を溶かすようになります。これが歯周炎です。歯肉炎や歯周炎のように、歯の周りの組織が細菌によって破壊される病気を総称して歯周病といいます。<o:p></o:p>

PMTCで「徹底的にきれい」を実現<o:p></o:p>

プラークや着色汚れなどを、専用器具を使ったクリーニングで取り除くのがPMTC(プロフェッショナル・メカニカル・トゥース・クリーニング)です。虫歯や歯周病の原因となる菌が潜んでいるプラークは成長するとバイオフィルムとなり、歯に強固に付着します。そうなると、セルフケアでは落とせなくなるのです。また、タバコのヤニや紅茶・コーヒー・ワインなどによる着色汚れも、残念ですがセルフケアでは落とせません。こうした汚れも、PMTCならを落とすことができます。歯科医院で定期的にPMTCを行うことが、虫歯・歯周病の予防や口臭予防には効果的です。美容院でシャンプーをしてもらったら頭も気分もすっきりするように、歯科医院でのPMTCでお口も気分もすっきりさせませんか?<o:p></o:p>

歯周病の多くは初期の自覚症状をあまり感じられない<o:p></o:p>

虫歯は比較的初期の段階で自覚症状が現れますが、歯周病はかなり進行しないと症状が出てきません。気がついたら「急に歯がグラグラしてきた」「歯が長くなりすき間が空いてきた」「歯ぐきが赤くなり臭いがしてきた」等々、あたかも急に悪くなってしまったように錯覚します。初めのうちは歯ぐきのみにとどまっていますが、次第に症状が進行し歯を支える骨にまで進むと、外科手術が必要になり厄介です。日本人の成人の8割は歯周病を患っているとの統計が出ていますので、歯周病の検査は定期的に受けられることをお勧めいたします。<o:p></o:p>

歯科重合用光照射器

歯周病の全身への影響<o:p></o:p>

歯周病は歯を失うだけの病気ではありません。
歯周ポケットから幾多もの細菌が体内に入ってくる可能性があり、最近の研究においては、歯周病はさまざまな病気に関連し、私たちの健康に深く関わっていることが分かってきました。糖尿病などの病気や喫煙などの生活習慣が歯周病に悪影響を及ぼす原因にもなりますが、逆に重症な歯周病が心臓や肺の病気、流産、早産、低体重児出産などの全身疾患の原因になることもあります。<o:p></o:p>

【このネタに対するあなたの評価は?】
☆☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆
【キーワード】
登録されていません

ブログ? そんなの必要ありません! 今日から、いきなりアフィリエイトスタート!

【まにあ道アフィリエイト】まにあ道ならAmazonアソシエイトIDを利用してネタを書くだけで、お気軽に始めていただけます。

新着クイズ

もっと見る

新着掲示板

もっと見る