TOP > 学問・研究 > 大人の豆知識道場 > ネタ

道場TOP ネタ一覧 大人の豆知識道場

歯周病とは歯根(歯の歯茎の中に埋まっている部分)に歯周病菌が感染し歯肉や骨に炎症を起こす疾患です

◇評価 0ポイント
◇閲覧回数 1,007
◇登録日
2020年5月5日

Check

前のネタへ
次のネタへ

歯周病菌は沢山の種類が関わっていることが判明しており、歯がある人であればほとんどの人が歯周病菌に罹患していると言っても過言ではありません。<o:p></o:p>

歯周病の主な症状は歯ブラシに血が付く、歯茎が下がってきた、歯がしみる、歯が揺れてくる、口臭があるなど様々です。中には放置しすぎたために歯が抜けて初めて歯周病に気づくということもあったりします。また、歯周病は虫歯と違い、鋭い痛みなどのわかりやすい症状が無いことが特徴です。よって肝臓の病気のようにサイレントキラーと呼ばれることもあります。痛みが無いからこそ歯科を受診し、抜けてしまう前に治療、予防をしていくことが肝心です。<o:p></o:p>

タービン 歯科

歯周基本治療<o:p></o:p>

歯周病には色々種類があるということは前項で書かせて頂きましたが、基本的な治療自体はすべてに共通しており、至ってシンプルです。歯周病だけでなくすべての歯科疾患に共通するのは治療に入るまえに、歯ブラシが出来ているかを確認、指導することです。これが出来ていないと、どんなスーパードクターが治療しても一向に改善しません。以下はブラッシング指導が終わった前提でさせていただきます。<o:p></o:p>

歯周基本検査<o:p></o:p>

歯周病はどうやって診断するかというと、歯周ポケットと呼ばれる歯と歯茎の隙間に細い定規のようなものを挿入し、診断していきます。その際に、2mmまでは正常、34mmまでは初期の歯周炎、6mmまでは中等度、それ以上だと重度歯周炎と言われています。歯根は12mmまでしかありませんので、ポケットも最大12mmになります。<o:p></o:p>

超音波スケーラー

スケーリング<o:p></o:p>

歯石を除去することをスケーリングと言います。歯石は細菌の塊が口腔内のカルシウムを吸収し、石のようになった状態です。歯石はさらに歯垢を吸着する働きがあるために、これを除去しないと延々と歯垢が付いてしまいます。<o:p></o:p>

ルートプレーニング<o:p></o:p>

ルートプレーニングとは、平たく言うと歯茎の中の歯石を取ることです。見えないところまで歯石が付いていると歯周病も治りませんので、これを除去します。<o:p></o:p>

【このネタに対するあなたの評価は?】
☆☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆
【キーワード】
登録されていません

ブログ? そんなの必要ありません! 今日から、いきなりアフィリエイトスタート!

【まにあ道アフィリエイト】まにあ道ならAmazonアソシエイトIDを利用してネタを書くだけで、お気軽に始めていただけます。