TOP > 学問・研究 > 歯科手術用照明LEDライト、 歯科用照明器具、LED照明灯関連情報道場 > ネタ
Lv.25
歯科医院では血液や唾液を伴う処置が多い事から院内感染のリスクが高いと言われており、器具の消毒・滅菌が大事とされています。<o:p></o:p>
歯科医院で扱う歯科器具というのはとても多く、患者さん一人一人使用する物が違い全ての器具を清潔に保つことはとても大変なことなのです。また、特殊な器具に対する滅菌、使い捨て用品の管理や、とがった器具に対する十分な洗浄作業など、多くの手間とそれに伴う莫大な費用が必要です。<o:p></o:p>
ゴム手袋<o:p></o:p>
感染予防のために手袋は、患者さんごとに交換したほうがいいに決まっています。しかし、そこまでコストをかけられる歯科医院はほとんどなく、患者さんの間で同じ手袋を使いまわす医院も多く見受けられます。当院では、患者さん一人一人に、新しい手袋を使用しています。感染予防のために手袋を使用している医院は多くあるのですが、1人1人に新しい手袋を使い分けている医院は、少ないのが現状です。その理由として、大量の手袋のコスト、また、それを管理する手間。そして、使った手袋を処分するコストまでかかってくるからです。歯科では、ある程度の量を倉庫に保管し、必ず使用後は医療廃棄処分を行っています。<o:p></o:p>
高圧蒸気滅菌器<o:p></o:p>
金属類、バーなど、熱に強い器具はオートクレーブ(高圧蒸気滅菌器)に入れて完全滅菌していきます。短時間で滅菌処理できますので、さまざまな器具が患者さんごとに滅菌できるのです。<o:p></o:p>
歯を削る歯科タービンの滅菌
歯を削るタービンとは、あのキーンと言う嫌な音が出る器具です。タービンやコントラなどの切削器具の滅菌は、一般的には完璧にされることは少ないそうです。2014年の読売新聞の記事で、歯科医院のうちタービンを滅菌している歯科医院は全体の3割にとどまっているという記事が出ています。心配になってきますね。歯を削る切削器具は、1本1本のコストが高額で、実は1本10万円くらいします。<o:p></o:p>
そのため切削器具は消毒布で拭いただけで次の患者様に使用している医院が多いそうです。しかし、それでは感染源になる可能性があります。切削器具は精密機械なので、滅菌のために高温にしてしまうと器具の寿命が縮んでしまいます。そういう面もあり現状タービンの滅菌は十分にできていない医院が多いのが現状です。しかし歯科では患者さんの立場に立って、すべての切削器具に滅菌を行うのは必要です。<o:p></o:p>
ブログ? そんなの必要ありません! 今日から、いきなりアフィリエイトスタート!
【まにあ道アフィリエイト】まにあ道ならAmazonアソシエイトIDを利用してネタを書くだけで、お気軽に始めていただけます。
コメントはまだありません。