TOP > 学問・研究 > 歯科手術用照明LEDライト、 歯科用照明器具、LED照明灯関連情報道場 > ネタ
Lv.25
歯磨きの時などに、歯の色が少し変わった部分を発見したのに、食べ物や飲み物が染みたり、痛みを感じたりはしないから...と放置してしまい、後から後悔した経験はありませんか?風邪の引き始めなどの軽い体調不良は、体力や免疫力があれば自然治癒することもありますが、虫歯の場合は、一度進行してしまったら二度と再生することはありません。<o:p></o:p>
歯科器具中古販売歯を失ってから後悔しないために一番大切なことは、早期発見・早期治療
歯を失ってから後悔しないために一番大切なことは、早期発見・早期治療です。早ければ早いほど、治療による患者さまの身体的な負担が軽く済み、治療期間や金額も抑えられます。染みたり痛んだりという不快感に至るより前の、見た目や違和感を感じた時点で、すぐにご相談していただくことをお奨めします。<o:p></o:p>
Co(シーオー:初期う触)
穴があいたり、黒くなったりしていませんが、歯の表面が溶け始め、虫歯が始まっている状態です。この段階であればフッ素入りの歯磨き粉を使って、きちんと歯磨きをすることで再石灰化させることが可能です。<o:p></o:p>
C1(エナメル質う触)
虫歯菌によって歯の表面を覆っているエナメル質が溶かされ、小さな穴ができた状態です。象牙質まで達していないので痛みはありません。この段階では、虫歯の部分を必要最小限削り、保険適用内の白い詰め物をすることで治療が完了します。<o:p></o:p>
C2(象牙質う触)
虫歯がエナメル質の下の象牙質まで達している状態なので、冷たいものや甘いものがしみることがあります。触ると痛みを感じるため、治療の際には麻酔が必要になります。<o:p></o:p>
虫歯の範囲が小さければ、保険適用内の白い詰め物をすることで治療は完了します。しかし、歯の深部にまで虫歯が広がっている場合には、麻酔をして患部を削り、型取りをして製作した詰め物を装着することになります。<o:p></o:p>
C3(神経まで達したう触)
虫歯がエナメル質と象牙質を溶かし、神経にまで到達した状態です。激しい痛みを感じる場合が多く、神経が壊死すると細菌が根の外で炎症を起こして膿が出たり、歯ぐきが大きく腫れたりします。C3レベルの治療には根管治療が必要となります。麻酔をして、壊死した神経や膿を取り除き、歯の根の中をきれいにしてから被せ物をします。<o:p></o:p>
C4(残根状態)
歯のほとんどがなくなってしまい、根だけが残っている状態です。治療可能な歯質が残っていれば、C3のケースと同じように根管治療を行ってから被せ物をしますが、症状によっては抜歯しなければならないケースも多い状態です。<o:p></o:p>
ブログ? そんなの必要ありません! 今日から、いきなりアフィリエイトスタート!
【まにあ道アフィリエイト】まにあ道ならAmazonアソシエイトIDを利用してネタを書くだけで、お気軽に始めていただけます。
コメントはまだありません。