TOP > 学問・研究 > 歯科手術用照明LEDライト、 歯科用照明器具、LED照明灯関連情報道場 > ネタ
Lv.25
歯周病は「silent disease」=「静かなる病気」と呼ばれ、痛みなどの自覚症状ないまま進行していく病気です。<o:p></o:p>
自覚症状がないので、自分が歯周病に罹っていることすら気づかず、気づいた時には重度の歯周病に進行し、歯を失う患者様も少なくありません。そして失ってしまった歯は、現代の歯科医学では元通りに戻すことはできません。そのためには日頃から歯周病予防をすることはもちろんですが、歯周病に罹ってしまった場合、今の状態より進行しないように早期の歯周病治療をすることが重要です。<o:p></o:p>
悪化させると歯が1本もなくなる!?<o:p></o:p>
歯周病とは、歯周病菌により顎の骨が解かされる病気で、一般的に「歯槽膿漏」と呼ばれています。初期状態では歯ぐきに炎症が起こり、腫れたり出血したり口臭が気になりだします。<o:p></o:p>
歯周病と身体の病気は関わりがある!?<o:p></o:p>
近年では、歯周病と全身の疾患への関連が多く報告されております。糖尿病、狭心症・心筋梗塞、脳梗塞、誤嚥性肺炎、骨粗しょう症、低体重時出産、最近ではガンとの関連性も指摘されてきています。歯周病は歯や歯を支える組織だけでなく、全身にも関連してくる恐ろしい病気なのです。しかし、自覚症状がないので放置してしまうことが多いのが現状です。歯周病と診断されたら面倒くさがらずに、あなたの健康のためにしっかり通院しましょう。<o:p></o:p>
STEP1診査・診断(レントゲン撮影)<o:p></o:p>
レントゲン撮影をして歯槽骨(しそうこつ、歯を支える土台)の状態を確認したり、歯槽ポケット(歯と歯ぐきの間の溝)の深さを測定したりすることにより症状の進行具合を確認します。<o:p></o:p>
STEP2プラークコントロール<o:p></o:p>
進行状況の確認後、歯周病の原因であるプラーク(歯垢)の除去を行います。歯垢を除去する際には特殊な薬を使用して歯垢に色を付け、取りこぼしがないよう丁寧に取り除きます。<o:p></o:p>
STEP3スケーリング(歯石除去)とルートプレーニング<o:p></o:p>
歯垢を取り終わると、ある程度歯周病の症状も改善され、お口の中を清潔に保つことができるようになります。次に、歯石の除去を行います。歯周ポケット内の歯石についても丁寧に除去していきます。深い部分の処置をする際には麻酔を使用しますので、処置中や処置後に痛みを感じることはほとんどありません。<o:p></o:p>
STEP4メインテナンス<o:p></o:p>
歯周病の治療が完了した後は、いいお口の状態を保つために定期的に健診を受けることをオススメします。
定期的にメインテナンスすることで、お口の、ひいては全身の健康維持につながります!!<o:p></o:p>
ブログ? そんなの必要ありません! 今日から、いきなりアフィリエイトスタート!
【まにあ道アフィリエイト】まにあ道ならAmazonアソシエイトIDを利用してネタを書くだけで、お気軽に始めていただけます。
コメントはまだありません。