ちょっと前ですが、梅雨メバルの30cm超え2尾やりましたので、最初のアップはこの記事にさせていただきますね。
*******************************************************************
sfaさんから石見東部へお邪魔したい旨の連絡を頂いたが、吾輩、どうしても半島西部の
楯縫郡詣でが
したいので、逆にsfaさんをお誘いした。
っていうわけで到着。
5番です。
実は、さっぱりポイントはわかりません、なんせ初めてなもんで。
2名で適当に散策です。
すると。
チビですが、アタリ有り。
ほう、おりますねえ。sfaさんも25cmを釣られますた。
少し西へ歩いてニーナナ。*^-^*)
さらに、西へ移動。
何投目かに、ククッ、れれ!
クイーーーーーン、ジーーーー!
重量感とRODを叩く待望の大物のアタリがア!
巻いて巻いて、いなして、巻いて、オーッシ!! いいぞお。
最後足元での突っ込みもうまく、いなして。
よいしょっーと30.5cm
(写真は口元がマイナス側にずれておりますので全長30cmにナッチョーますが、実寸30.5
cm。SFA氏確認済)
思わず万歳ですた。ナベチャン、sfaさん、ヒロさん、はじめ、みなさんのお陰で目標に到達
することができ、ありがたい気持ちでいっぱいです。
もういい年をした爺が興奮しましたわア。
で、さらに西へ移動して、少々深みのある、藻も繁茂している場所で2投目。
凭れるような感じでRODが重くなり、きたか!と合わせを入れると海藻で。
海藻から離脱させると、ググッー、グググググーーーーーー。また、キターーーーー!!。
巻いて巻いて、いなして巻いて、あれ?巻けない、あら、どうした?(汗)
魚が岩に引っ掛かってしまったうようです。(o´_`o)ハァ・・・
引きは先ほどと同等、さすれば尺クラス。
吾輩、ここから20分〜30分粘りました。
対岸へ廻ったら外れるのではないかと思い実行したものの、ダメでした。
ここでドラグを緩め魚が動き出すのを忍の一字で待ちました。
出ては巻き、また引っ掛かり。
を繰り返すこと数度。
いい加減うんざりしたので、ラインを手に持ち、切る覚悟で引いたところ。
なんと、出てきました。
魚は弱っており、もう抵抗はありませんでした。
水面を照らすと、デカッ!!(≧▽≦)☆
30cmジャスト 尺!!
本日歓喜の2本目
2本目のジグヘッドはsfaさんから頂いたばかりのものでした。
良い仕事なさってます。
アタリもなくなってきたころヒロさんと合流。
sfaさんの紹介をすませ、ヒロさんがsfaさんにポイント指導された後。
ナント!!sfaさんが自己記録更新の泣き尺29cmをやられましなたあ。
特にこの2〜3週間はヒロ師匠にメチャメチャご指導いただきました。誠に感謝に堪えません。この場を借りお礼申し上げます、だんだん。
しかし、師匠の指導力には全く驚きますわあ。
11年1月1日以降の釣行日数及び回数
釣行日数93日 釣行回数120回
タックル
ROD ブリーデン グラマーロックフィッシュ68ストレンジ
REEL シマノ 10ステラ2500S
ライン クレハフロロ R−18 3ポンド
ジグヘッド 2g
ワーム ガルプ2インチ