伊勢神宮に参拝したら必ず訪れたい おかげ横丁をご紹介♪
今の時期は、初詣や受験合格祈願などなどで伊勢神宮に参拝される方も多いよね!
おかげ横丁は、お祭りのような賑やかさの中に どこか懐かしいゆったりとした時間が流れる癒しの場
そして趣のある街並みの中 美味しい物がたくさん食べられるよ♪
寒い今の時期には温かい伊勢うどんや横丁そばを食べたいなー☆
ちなみに、伊勢神宮&おかげ横丁へ行く時はバスツアーがゆったりできてオススメ♪
駐車場の心配もいらないし、詳しい人に解説してもらえたら より有意義な旅行になるよね!
→山口敏太郎氏と行く伊勢神宮スピリチュアルツアーレポート!
おかげ横丁とは
『内宮の門前町「おはらい町」の中ほどで、お伊勢さんの「おかげ」』という感謝の気持ちを持って、平成5年7月に誕生させた町が「おかげ横丁」です。テーマパークではないので、入場料といったものはありません。
約2700坪の敷地内には、江戸から明治にかけての伊勢路の代表的な建築物が移築・再現され、この地方の魅力が凝縮されており、三重の老舗の味、名産品、歴史、風習、人情まで 一度に体感することができます。
日本のふるさと 伊勢
江戸時代、当時の人口の1/5にあたる人々が、日本全国から「伊勢に行きたい伊勢路が見たい せめて一生に一度でも」と伊勢へ押し寄せました。居住移動することを制限され、満足な宿泊施設もない当時の参宮は、まさに命懸けの旅であったことでしょう。
しかし、伊勢の人々は、自分の施しが神様に届きますようにと「おかげの心」で「施行」と呼ばれる振る舞いを行い、物・心の両面から旅人を支え、温かく迎えたと言われています。時代は変わり平成の世となりましたが、伊勢人の中には、日々あることを神に感謝する「神恩感謝」の精神が受け継がれています。そして自然の恵みに感謝し、日々おかげさまの心で働く 伊勢人たちによって息づく町、それが「おかげ横丁」です。
■ 所在地 伊勢市宇治中之切町52番地
■ 交通アクセス 近鉄「宇治山田駅」下車、内宮行きバスにて約15分で「神宮会館前」下車、徒歩1分。
伊勢自動車道・伊勢ICから国道23号を内宮に向かって直進、約5分。
■ 営業期間 夏期(4月〜9月)9時30分〜18時
冬期(10月〜3月)9時30分〜17時 ※繁忙期は特別設定/一部飲食店延長あり、無休
■ 料金 入丁無料(おかげ座のみ入館料大人300円・小人100円)
■ 備考 盲導・介助犬 OK、貸出車椅子 手動式2台(おみやげやにて貸出無料)、障がい者用トイレ1ヶ所(伊勢路名産味の館隣)、授乳室 おみやげや内、貸出しベビーカー3台