TOP > 学問・研究 > 歯科手術用照明LEDライト、 歯科用照明器具、LED照明灯関連情報道場 > ネタ

道場TOP ネタ一覧 歯科手術用照明LEDライト、 歯科用照明器具、LED照明灯関連情報道場

口臭は、適切な歯ブラシのかけ方をしたり、歯石を取ったりすると、意外と短期間で消えることもあります

◇評価 0ポイント
◇閲覧回数 1,283
◇登録日
2019年7月30日

Check

前のネタへ
次のネタへ

歯肉からの出血
 歯周病(歯槽膿漏)のもっとも重要な症状は、歯肉からの出血です。
歯ブラシをしたり、リンゴをかじったときなどに、もし出血をしていたら歯周病にかかってると考えていいでしょう。歯周病が進行するに従って、炎症部分が出血しないように、なでるようにみがくため、ますます歯周病を悪化させることが多いようです。
正しくブラッシングしても出血があるようなら、歯周病を疑うべきでしょう。
口臭がある
 <o:p></o:p>歯科技工 機器

一般に口臭は虫歯に食べ物のカスがたまって腐敗したり、歯と歯の間に食べカスがたまってでますが、歯周病の場合の口臭は、これらとは違った一種独特の臭いです。
 それは、歯と歯肉の境目に付着した細菌が、歯の根の面に沿って根の先の方に侵入していくと、その部位は空気がとどかないため、歯周病の菌が繁殖します。そして、この菌が繁殖するときに臭いを発するわけです。
したがって、「息がくさい」といわれたら、歯周病の可能性をまず考えたほうがいいでしょう.
 <o:p></o:p>

口臭は、適切な歯ブラシのかけ方をしたり、歯石を取ったりすると、意外と短期間で消えることもあります。また、消臭剤などでウガイをして、一時的に口臭を消すこともできますが、根本的にとりのぞくには、歯周病を完治させる必要があります。
歯がグラグラと動きだす
 <o:p></o:p>

歯周病になると、骨や歯根膜が破壊されて溶けてくるため、自然と「歯がグラグラ」しだします。ところが、ひどくグラグラする場合は別として、普通は気がつかない場合が多いです。
 <o:p></o:p>口腔内カメラ

歯が動くというのは、骨が溶けると同時に、歯を支えているクッションの役目をしている歯根膜が溶けるためです。この場合、歯の根についている歯根膜の面積によって、歯の動きが早くでるか遅くでるかが決まってきます。また、歯の根の太さや、数によっても違ってきます。
<o:p></o:p>

 自分で歯が動くのを感じるようであれば、かなりの骨が溶けて、歯根膜も減少していて、歯周病は重症だということです。歯が動かないまでも、ものを噛んだときに、何かたよりない感じがした場合には、骨や歯根膜が、ある程度破壊されていると考えていいでしょう。
 歯の動きは、左右だけに動く場合と、前後に動く場合と、さまざまです。特に重症なものは、上下に動くから気をつけましょう。
歯が移動して位置が変わる

【このネタに対するあなたの評価は?】
☆☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆
【キーワード】
登録されていません

ブログ? そんなの必要ありません! 今日から、いきなりアフィリエイトスタート!

【まにあ道アフィリエイト】まにあ道ならAmazonアソシエイトIDを利用してネタを書くだけで、お気軽に始めていただけます。

新着クイズ

もっと見る

新着掲示板

もっと見る