TOP > ホビー・ゲーム > カメラ道場 > ネタ

道場TOP ネタ一覧 カメラ道場

北海道大周遊編57

◇評価 5ポイント
◇閲覧回数 3,532
◇登録日
2012年5月24日

Check

前のネタへ
次のネタへ
大通り公園3

写真7
canon5Dmark2 35-350mmLUSM ISO100 SS1/200 F10  焦点距離35mm

つかの間の温かい日差しです


写真8
canon5Dmark2 35-350mmLUSM ISO320 SS/3200 F4.5  焦点距離63mm

高速SSできっちり水を止めてみました。


写真9
canon5Dmark2 35-350mmLUSM ISO800 SS1/8000 F5.6  焦点距離140mm

限界高速SSで一粒一粒まで水を丸くしてみました。


以下ウィキ
札幌に春の訪れを告げるのは4月下旬から営業を始める大通公園名物「とうきびワゴン」であるといっても過言ではない(「とうきび」とはトウモロコシの意味)。昼間の公園は焼きとうきびを頬張る人々と、こぼれたとうきびをついばむハトの群れであふれている。

5月にはさっぽろライラックまつりが行われて、その後6月前半には夏の訪れを告げるYOSAKOIソーラン祭りのメイン会場となる。南北大通の道路や公園内の特設ステージで、のべ4万人もの参加者が踊り歩く。そしてその数十倍の観客が押し寄せ大混雑となる。公園内には有料の桟敷席が設けられ、熱心な観客や、人混みを好まない人々に利用されている。

YOSAKOIソーラン祭り終了後は花フェスタが行われ、7月21日から8月20日まではさっぽろ夏まつりのメイン会場となり、まずは巨大なビアガーデンが開催される。4大ビール会社がそれぞれに会場を設け(西5丁目から西8丁目)、ビールとつまみの味を競う。この他にも世界のビールを集めた会場(西10丁目)、各地の地ビールが合同出店する会場(西11丁目・2003年まで)などがあり、天候にもよるが3週間で40万リットルほどのビールが消費され、ビアガーデン終了後は北海盆踊りと雑貨販売のさっぽろバザールが開催される。
【このネタに対するあなたの評価は?】
☆☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆
【キーワード】

ブログ? そんなの必要ありません! 今日から、いきなりアフィリエイトスタート!

【まにあ道アフィリエイト】まにあ道ならAmazonアソシエイトIDを利用してネタを書くだけで、お気軽に始めていただけます。