太陽はなぜ燃えるのか、習った人なら分かるけどそうでない人にとっては、とても難しい問題だと思います
酸素がないと物は燃えないと習った小学生にとっては、酸素のない宇宙空間で太陽が燃えるというのは矛盾しているようにしか思えないですよね
確かに
太陽は燃えていないのです 小学校で習った通り「燃える」というのは、物質と酸素が化合して光と熱を生じる現象のことで、酸素がなければ燃えないのです
実は太陽がエネルギー(光や熱)を発しているのは燃焼によるものではなく、
「核融合」という作用によるもので、原子力発電所は原子核の核分裂によるエネルギーを応用したものだが、分裂とは反対に融合させると、さらに大きなエネルギーを発します ほんの10数グラムの原子核の融合でも、都市を簡単に灰に出来るほどなのです
この核融合には酸素は必要なく したがってとてつもない質量をもつ太陽は、中心部ではとてつもない圧力がかかり、原子と原子がぶつかり、核融合が起き これによる光と熱だけで、あれだけ熱く、あれだけまぶしいのです