
アウター・ブル
ダーツボートの真ん中にある2重の円のうち、外側の部分を指します。通常25点ですが、50点でカウントされるゲームもあります。
アウトボード
ダーツが得点エリアに刺さらないこと。
アーチェリー
ゲームルールのひとつ。
アドレス
ダーツを持って構えた状態のことをいいます。
アライブ
クリケットで、一つのエリアにダーツを3本入れること。つまり、得点ができる状態にすることを指します。アライブと同義語。
アレンジ
01ゲームなどで、フィニッシュするために、残りの持ち点を調整して投げることです。
アレンジ表
01ゲームなどで、どのようにアレンジすればいいか記した表です。残りの持ち点によって、どのナンバーを狙えばいいかがわかります。
アワード
HAT TRICKやLOW TONなど、一定の条件を満たした時の表彰。ボウリングのストライクみたいなもの。
イーグルズアイ
ブルのみで得点をカウントするゲーム。シングルブル25点、ダブルブル50点でラウンドリミット内に最高得点を出した人が勝ちです。
インナー・ブル
ダーツボートの真ん中にある2重の円のうち、内側の部分を指します。得点は50点です。
エイトカウント
クリケットで1ラウンド中に、8マークすること
エレクトリックダーツ(エレクトロニックダーツ)
刺さったダーツの得点を自動的に計算してくれるダーツマシン。
オーバーキル
クリケットで、相手のプレーヤーと200点以上の差がつくこと。この状態になると、リードした方はそれ以上点数が入らなくなります。
オープン
クリケットで、一つのエリアにダーツを3本入れること。つまり、得点ができる状態にすることを指します。アライブと同義語。
オープンアウト
01ゲームなどで、最後にどのエリアでフィニッシュしてもいいというルール。
オープンイン
01ゲームなどで、最初にどのエリアからスタートしてもいいというルール。
コメントはまだありません。