TOP > 学問・研究 > 歯科手術用照明LEDライト、 歯科用照明器具、LED照明灯関連情報道場 > ネタ

道場TOP ネタ一覧 歯科手術用照明LEDライト、 歯科用照明器具、LED照明灯関連情報道場

歯周病予防には、適切な歯みがきでプラークを取り除くことが基本です

◇評価 0ポイント
◇閲覧回数 1,755
◇登録日
2019年9月5日

Check

前のネタへ
次のネタへ

歯周病とは、歯の周りの歯周組織(歯肉・歯根膜・歯槽骨・セメント質)に炎症が起こっている病気の総称です。炎症が歯肉だけに留まっている状態を「歯肉炎」といい、炎症が歯槽骨や歯根膜にまで広がっている状態を「歯周炎」といいます。歯周炎は以前歯槽膿漏と呼ばれていました。
<o:p></o:p>

歯周病の特徴は、silent diseaseと言われるように、痛みがなく静かに進行していくことです。腫れたりして気がついた時には歯を支えている歯槽骨まで吸収して、歯がグラグラしたり、ものが噛めなくなり、最後には歯が抜け落ちてしまいます。歯周病は、多くの成人がかかっている病気ですが、小中学生から見られます。また近年、歯周病が糖尿病などの生活習慣病と関連していることも明らかになっています。このように、歯周病は口だけでなく、全身の健康の面からも予防が大切といえます。<o:p></o:p>

歯科ハンドピース滅菌

歯周病の原因<o:p></o:p>

1.プラーク(歯垢)<o:p></o:p>

歯周病の直接の原因はプラークです。プラークは多くの種類の細菌が増殖してかたまりとなったもので、歯につくバイオフィルムとも言われます。特に、歯周病細菌は酸素の少ない場所を好むため、主に歯周ポケットの中に存在し、毒素や酸素を放出して歯周組織を破壊していきます。<o:p></o:p>

2.リスクファクター(危険因子)<o:p></o:p>

歯周病の直接の原因はプラークですが、「口腔内の環境」や「生活習慣」の中には間接的に歯周病を悪化させるリスクファクター(危険因子)が潜んでいます。歯周病が生活習慣病の一つといわれるのはそのためです。
歯周病予防には、適切な歯みがきでプラークを取り除くことが基本です。さらに歯周病のリスクファクターを少なくすることが大切です。<o:p></o:p>

歯周病の予防方法・対処方法<o:p></o:p>

1.丁寧な歯みがきを心がけましょう<o:p></o:p>

歯周病を予防するには、原因となるプラークをきちんと落とすことが基本です。
歯垢がついている歯と歯肉の境目を意識してみがきましょう<o:p></o:p>

2.規則正しい食習慣を意識しましょう<o:p></o:p>

1.栄養バランスのとれた規則正しい食生活を心がけましょう<o:p></o:p>

2.プラークのもとになる糖分の多い食品のとりすぎや、だらだら食いはやめましょう<o:p></o:p>

3.歯周組織の抵抗力をつける栄養分が含まれる食品を摂取しましょう
(タンパク質、カルシウム、鉄分、ビタミンA,Cなど)<o:p></o:p>

4.ゆっくり良く噛んで、楽しみながら食事をとりましょう。
<o:p></o:p>

3.禁煙しましょう
口腔内カメラ
<o:p></o:p>

タバコは歯周病を悪化させるとともに、治療の効果を妨げます。
健康のためにも禁煙を心がけましょう。<o:p></o:p>

4.ストレスを持ちこさないようにしましょう<o:p></o:p>

運動したりリラックスして音楽を聞いたりし、早めのストレス解消を心がけましょう。<o:p></o:p>

5.定期健診を受けましょう<o:p></o:p>

歯周病のなり始めは痛みも少なく気づきにくいものです。
1年に2回は歯科医院で定期健診・歯石除去を受けましょう。<o:p></o:p>

【このネタに対するあなたの評価は?】
☆☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆
【キーワード】
登録されていません

ブログ? そんなの必要ありません! 今日から、いきなりアフィリエイトスタート!

【まにあ道アフィリエイト】まにあ道ならAmazonアソシエイトIDを利用してネタを書くだけで、お気軽に始めていただけます。

新着クイズ

もっと見る

新着掲示板

もっと見る