「3歳以上の犬や猫の8割以上が歯周病というデータもあり、それを説明すると、皆さん驚かれます。状況は悪化し続けており、最近では1歳未満の小型犬の9割がすでに歯周病で、歯を支えているあごの骨が溶けだしています」
歯科電解研磨機
忍び寄る“ペット歯周病”の危険性について警鐘を鳴らすのは、フジタ動物病院(埼玉県)の院長を務める藤田桂一先生。藤田先生が開業したのは29年前。当時から、日本ではまだ注目されていなかった犬猫の歯科診療に取り組み、獣医歯科分野で博士号を習得。重度の歯周病に対応できる数少ない獣医師として、全国からやって来る多くの歯周病の犬や猫の診療をしている。前述の“あごの骨が溶けだす”というのは、どういう症状なのだろうか。
歯面清掃用ハンドピース
「口腔内には500〜800種類の細菌がいます。歯垢となって歯の根元についたそれらの細菌が最初、歯肉に炎症を起こします。この歯肉炎を放置すると、このなかの細菌のうち、歯周病菌が歯の根っこに入り込んで、歯周炎を起こすのです。歯肉炎と歯周炎を総称して歯周病と呼び、悪化すると、あごの骨まで溶かしてしまうんです」(藤田先生・以下同)
歯周病になるメカニズムは、人間も動物も同じだが、“ペットが歯周病になる”ということ自体を認識していない飼い主も多いという。
コメントはまだありません。