TOP > 学問・研究 > 歯科手術用照明LEDライト、 歯科用照明器具、LED照明灯関連情報道場 > ネタ
Lv.25
歯を失う原因の第一位は歯周病です。歯周病は初期の段階ではあまり症状もなく進行していき、歯ぐきの炎症を起こし歯の周りの骨を溶かし、やがては歯が抜けてしまう怖い病気です。最近では心臓病、糖尿病との関連が問題視されています。歯周病は数種類の細菌が関与した細菌感染症で、プラーク(歯垢)が溜まることで、歯周病の進行を招きます。<o:p></o:p>
1.ブラッシング指導<o:p></o:p>
現状のブラッシングでどこが磨けていないのかをよく理解して頂いた上でご自分に合ったブラッシングの方法を学んでいただきます。 ブラッシングによるプラークコントロールが歯周病治療の第一歩です。<o:p></o:p>
2.スケーリング(歯石除去)<o:p></o:p>
歯石は歯面に付着したプラークに唾液中のリン、カルシウムが混じって石灰化したもので、歯に強固に付着しており、強い病原性を持っています。一般的に超音波スケーラーやキュレットスケーラーを使用して取り除きます。<o:p></o:p>
外科治療<o:p></o:p>
きちんとしたプラークコントロールやスケーリング・ルートプレーニングを行っても症状が改善しない部分に対しては、歯周外科治療と呼ばれる治療が行われます。<o:p></o:p>
軽度の歯周病<o:p></o:p>
歯の付け根にプラークがたまり、炎症を起こしはじめます。まだ痛みはありませんが、歯みがきをしたり、硬いものを食べたりした時に、出血を伴うこともあります。<o:p></o:p>
中等度の歯周病<o:p></o:p>
プラークが石灰化してできた歯石が大きくなるにつれて歯根膜(歯と歯肉をくっつけている膜)が溶かされ、歯周ポケット(歯と歯肉の間のすき間)ができてしまいます。歯肉が腫れて膿が出だし、歯槽骨(歯を支える骨)の破壊がはじまっています。<o:p></o:p>
重度の歯周病<o:p></o:p>
炎症が進行し歯槽骨が壊され、歯がグラグラします。歯根が見える状態までになると、血や膿も出て口臭もひどくなります。最終的には歯が抜け落ちてしまいます。<o:p></o:p>
予防の大切さ<o:p></o:p>
今日、歯周病治療についても次々と新しい効果的な治療が開発されています。しかしもっとも大切なことは、歯周病にならないこと、また再発させないこと。そのためには、ご家庭での毎日の正しい歯みがきと定期検診の受診が欠かせません。誰でも余計な治療を受けたくはないもの。ご自信の大切な歯を守るために、しっかりと予防に取り組みましょう。<o:p></o:p>
ブログ? そんなの必要ありません! 今日から、いきなりアフィリエイトスタート!
【まにあ道アフィリエイト】まにあ道ならAmazonアソシエイトIDを利用してネタを書くだけで、お気軽に始めていただけます。
コメントはまだありません。