TOP > ホビー・ゲーム > カメラ道場 > ネタ

道場TOP ネタ一覧 カメラ道場

北海道大周遊編52

◇評価 0ポイント
◇閲覧回数 3,464
◇登録日
2012年5月17日

Check

前のネタへ
次のネタへ
おたるぶらぶら旅

写真10
Canon7D 24-70mmLUSM ISO100 SS1/80 F3.2  焦点距離46mm

光りと影を上手に利用してみました。


写真11
Canon7D 24-70mmLUSM ISO100 SS1/60 F4  焦点距離24mm

雪が降りしきりはじめました。


写真12
Canon7D 24-70mmLUSM ISO100 SS1/200 F3.5  焦点距離68mm

小樽を代表するお菓子です。


以下ウィキより
「おたる」の地名はアイヌ語の「オタ・オル・ナイ」(砂浜の中の川)に由来する。しかしこれは現在の小樽市中心部を指したものではなく、現在の小樽市と札幌市の境界を流れる星置川の下流、小樽内川(現在の札幌市南区にある小樽内川とは別)を示していた。河口に松前藩によってオタルナイ場所が開かれたが、冬季に季節風をまともに受ける地勢ゆえに不便な点が多かったため、風を避けられ、船の係留に適当な西方のクッタルウシ(イタドリが生えるところ)に移転した。しかしオタルナイ場所の呼称は引き続き用いられ、クッタルウシと呼ばれていた現在の小樽市中心部が、オタルナイ(小樽内、尾樽内、穂足内)と地名を変えることになる。
【このネタに対するあなたの評価は?】
☆☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆
【キーワード】

ブログ? そんなの必要ありません! 今日から、いきなりアフィリエイトスタート!

【まにあ道アフィリエイト】まにあ道ならAmazonアソシエイトIDを利用してネタを書くだけで、お気軽に始めていただけます。