TOP > ホビー・ゲーム > ぱちすろ道場

ぱちすろ道場

ぱちすろ道場

[カテゴリ]
ホビー・ゲーム
[参加者]
1人
[昨日の見学者]
18人
[開設日]
2008年2月26日

[参加者]
まてうす@ほるもん。 (道場主)
turkey

一覧を見る

4号機でも5号機でも、はたまたそれ以前の機種でも。
パチスロ好きだーって人のための道場。

新台情報でもいいし、プレミア自慢でもいいし、
これわかる?って事でも何でもOK!

【キーワード】 パチスロ、ぱちすろ、ギャンブル

人気ネタ

※昨日のランキングデータです。

NO.13回 ネタ画像 5号機とは。(0) 4号機までと比較して、全般的に時間当たりのコインの増減(特に増える方向)の波を穏やかにするため、大方の台では通常時のコイン持ちが良い。特にメインとなる小役の出現...
NO.23回 ネタ画像 0号機とは。(0) 1977年、0号機(1985年に施行された風営法以前に作られた機種の総称)の登場。基準など無かった時代なので、極端にスベリの有るものや、反対にスベリの少ないもの...
NO.32回 ネタ画像 0号機〜4.7号機までの機種について。(0) 今になって昔の機種が遊びたいと思った事はないでしょうか?しかし、0号機〜4.7号機までの機種は2007年9月末をもって検定期間満了によりホールから撤去された。 ...
NO.42回 ネタ画像 4.7号機とは。(0) 4.5号機の後継機として導入される。代表機種:北斗の拳SE、押忍!番長、秘宝伝、俺の空
NO.52回 ネタ画像 4.0号機とは。(1) 4号機の規定の盲点をついた「小役回収打法(DDT打法、KKK打法とも呼ぶ)」「リプレイはずし」など、打ち手の技術介入度が高い機種が続々登場。「目押し全盛時代」と...

もっと見る