まにあ道モバイル

Formula 1道場

F1タイヤができるまで(0)

ブルンディ
2007年10月16日

閲覧数:8546回

2007年シーズンのタイヤはブリジストンのワンメイクに戻った1年でした。
各ドライバー、特にミシュランから移ってきたドライバーにとっては、特性の違いに苦労しました。
またマシン開発においても、空力が全然違い、開発が大変でした。

そんなブリジストンのタイヤ開発責任者である、浜島裕英さんが2000年頃サイト内で「なるほど!レーシングタイヤ」というコンテンツをやってました。
タイヤの基本が分かるので、ぜひ一度足を運んでください。

なるほど!レーシングタイヤ

それにしても、2006年シーズンまでのミシュランとの戦いは熱かった!
タイヤ交換がOKだったので、磨耗が早いグリップが強くめちゃくちゃ粘着力のあるタイヤを投入しての戦い。ピットロードを歩くだけでネチャネチャ音がしたそうです。真ん中の写真はその時のサンプル写真。

前のネタ 次のネタ

このネタにコメントを書く!
ログイン

この道場にネタを書く!
投稿


ネタリンク
VOLVO/ボルボ センターキャップ ステッカー(0)
ノンセクション

ピレリタイヤ マレーシアGPは4ストップを予想(2)
スポーツ

ピレリタイヤの色について(1)
スポーツ


カテゴリ
スポーツ ミュージック
レジャー・アウトドア ホビー・ゲーム
エンターテイメント アニメ・漫画
グルメ ライフ
ファッション コンピュータ
学問・研究 ノンセクション


ネタを検索する

[*]▼ まにあ道TOP [#]▲

ログイン
まにあ道に新規登録(無料)
まにあ道とは
よくある質問
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ

maniado all rights reserved. 携帯アクセス解析