TOP > ライフ > 環境を守ろう道場 >


環境を守ろう道場 人気のネタ

昨日のアクセス数ランキング

4回
「カーボンフットプリント」って(2)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2008年12月1日
「カーボンフットプリント」とは、商品の原材料調達、製造、流通、使用、廃棄に至る間での二酸化...
3回
効率よく「石油」を作る藻(1)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2010年12月16日
筑波大学の渡辺信らによって、沖縄地方で発見された「オーランチオキトリウム」という藻が、これ...
3回
風力発電施設から低周波確認(4)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2010年3月30日
環境省は30日までに風力発電施設から騒音がでるとの苦情を住民から受けていることに対しての調...
3回
太陽光発電するエコな携帯電話(2)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2009年2月26日
スペイン・バルセロナで開催している世界最大の携帯電話イベント「Mobile World C...
3回
「エコ・アクション・ポイント」って(0)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2008年11月12日
エコ・アクション・ポイントとは、利用者が地球温暖化対策型の商品・サービスを購入するとポイン...
3回
いよいよ始まった 温暖化ガス排出削減義務(0)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2008年4月3日
ついに温暖化ガスの排出削減を求める京都議定書の実行期間(2008―12年度)が4月1日より...
3回
G20対話(1)
【投稿者】 人間国宝 () 【登録日】2008年3月17日
 新人ですがよろしくお願いします。環境に関しては勉強不足ですが、今一番関心を寄せているとこ...
3回
環境先進国 「アイスランド」(5)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2007年11月23日
北極圏近くにうかぶ島国「アイスランド」人口約30万人の小さな国ですが、環境においてはかなり...
2回
仕事と健康のバランス:スタンディングデスクの効果的な活用法(0)
【投稿者】 vernal23jp () 【登録日】2023年11月29日
デジタル時代では、仕事も余暇もコンピューター画面の前で長時間過ごすことが多くなり、座りっぱ...
2回
衝撃!膨大な量のプラスチックゴミに埋もれてしまった発展途上国...(4)
【投稿者】 ももこ () 【登録日】2012年1月20日
衝撃的なまでの膨大な量のプラスチックゴミに埋もれてしまった発展途上国の、とある水辺の様...
2回
最もエコな県はどこ?(3)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2008年12月9日
最もエコな県民はどこ?っていう調査があります。株式会社ブランド総合研究所(BRI)が9月2...
2回
マイ箸を持とう!(2)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2008年12月8日
エコを促進する為に「マイ箸」を使っている人が多くなってきました。ただ、ストレートに”割り箸...
2回
「エコ・ファースト制度」って(0)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2008年11月12日
「エコ・ファースト制度」って知ってますか?環境省が業界のトップランナー企業の環境保全に関す...
2回
次世代プリウスの情報(0)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2008年9月15日
2009年春に登場予定の次世代プリウス。まだはっきりした仕様は発表されていませんが、エコが...
2回
COOL BIZ 2008(1)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2008年6月17日
チーム−6%で毎年取り組んでいる運動「COOL BIZ」。すっかりおなじみになりましたよね...
2回
静かさが進化した風力発電用 新型風車「ループウィング」(1)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2008年3月5日
エコな発電で普及してきているのが「風力発電」。しかし小型の風力発電装置は「キーン」という風...
2回
間伐の必要性(2)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2008年2月21日
日本人にとって、昔から木材はとても身近な存在です。生活の変化により木材の使用が少なくなって...
2回
MOTTAINAI〜もったいない〜(1)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2007年12月3日
今年再ブレイクした「ルー大柴」さんが歌ってるこの歌。「みんなのうた」ってことで、子供たちが...
2回
グリーンランドの氷(1)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2007年9月14日
地球上の約9割の氷は南極にあるといわれています。そして残りの1割のほとんどが「グリーンラン...
1回
Ergonomic standing desks prote...(0)
【投稿者】 cocobobo () 【登録日】2024年10月16日
Optimized for Work From Home, standing desk i...
1回
24/7 Comfort with Standing Des...(0)
【投稿者】 fezibodesk () 【登録日】2024年9月26日
24/7 Comfort with Standing Desks: Never Settl...
1回
ジバンシー GIVENCHYブランド コピー 激安vog.a...(0)
【投稿者】 5766e5u () 【登録日】2023年11月17日
GIVENCHYブランド コピー 安心 vog.agvol.com/brand-11-c...
1回
環境税って必要なの?(0)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2010年12月14日
平成23年度税制改正に向けて、環境税導入への取り組みが検討されています。この環境税が導入さ...
1回
数字で楽しくエコアクション 「エコのタネ」(2)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2010年9月16日
ダスキンがやっているサイトです。 エコ計算機で、二酸化炭素の排出量がどれだけ...
1回
二酸化炭素濃度が右肩上がり(2)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2010年5月13日
気象庁が12日に発表した、2009年二酸化炭素の年平均濃度において、国内で観測されている3...
1回
ポリ袋燃やしても大丈夫!?(2)
【投稿者】 パワッチョ () 【登録日】2010年4月3日
ポリ袋などを燃やしてもダイオキシンはでない!? ダイオキシンはだいぶ前に問題になりました...
1回
メッセナゴヤ 2010年10月27日より開催(0)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2010年2月1日
責任ある企業としてエコ活動にも取り組んで社会貢献をPRしたい、 開発したエコ商品を多...
1回
住宅版エコポイントとは(1)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2010年1月29日
国土交通省は、1月28日住宅版エコポイントについて28日以降に工事が完了し、引き渡...
1回
ソニーから充電池「サイクルエナジー」発売(2)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2010年1月28日
繰り返し使える充電池といえば、サンヨー「エネループ」が先行していますが、あのソニーからも充...
1回
オゾンホールが南極の温暖化を防いでいる!?(1)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2010年1月20日
オゾンホールといえば、春から夏にかけて南極上空に発生するオゾン層の穴。 ここから有害な紫...
1回
電気自動車 日産「リーフ」(0)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2009年10月28日
幕張メッセで11月4日まで開催中の東京モーターショーに、日産から2010年末に販売予定の電...
1回
温暖化をくいとめるには世界中の屋根を白く塗りつぶすべき、とノ...(2)
【投稿者】 すみれ () 【登録日】2009年5月29日
「街中を白く塗りつぶす、それが無理ならせめて世界中の家を白くするべき」とノーベル物理学賞受...
1回
環境にやさしいチョコレート eco choco forest...(4)
【投稿者】 ももこ () 【登録日】2009年4月22日
ロッテが、環境にやさしいチョコレート eco choco foresta(エコチョコ・フォ...
1回
100万円でプリウスが買える!?(2)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2009年4月21日
「100万円でプリウスが買える!?」本当です。ただ、もちろん新車ではなく中古車の話です。1...
1回
「アースデイ」4月22日は地球の日(1)
【投稿者】 うるとらわん () 【登録日】2009年4月18日
毎年、アースデイの期間には世界各地で持続可能な社会を表現する、自由なイベントやアクションが...
1回
波に漂うヘビで発電(1)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2009年4月9日
太陽光発電や風力発電という言葉はよく耳にしますが、「波力発電」という言葉は耳にしたことはあ...
1回
黄砂に注意(5)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2009年3月18日
今年も黄砂の季節になってきました。黄砂の危険性は以前のネタでも紹介したとおりです。「黄砂の...
1回
エコワットで省エネを体感しよう!(0)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2009年1月12日
省エネを頑張っていても、実際に家電製品の何がどれだけで電気代がかかっているのか分かりにくい...
1回
世界初のプラグインハイブリッドは中国から(0)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2009年1月12日
日欧で開発を進めている、プラグイン・ハイブリッド車が中国にて発売されています。販売元は、中...
1回
エコ配(0)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2009年1月5日
「エコ配」という会社があるのはご存知ですか?「280EXPRESS」というサービスを展開し...
1回
エコリーフとは(0)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2009年1月4日
「エコリーフ」とはいったいなんでしょうか。これは、LCA(ライフサイクルアセスメント)によ...
1回
公共交通機関を利用しよう!(青春18きっぷ編)(1)
【投稿者】 でわのはなFC () 【登録日】2008年12月13日
エコ活動の一環として、公共交通機関を利用した旅行なんてのはいかがでしょうか。今回は、「青春...
1回
「平成20年度あなたに使って欲しいマイバッグ環境大臣賞」イン...(0)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2008年11月12日
ただいま環境省では、「平成20年度あなたに使って欲しいマイバッグ環境大臣賞」の投票を行って...
1回
超巨大!! スペインの世界最大級太陽光発電施設(0)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2008年9月4日
日本の京セラと、スペインの太陽光発電会社「アバンツァリア」は、スペインのクエンカに、世界最...
1回
産油国が作るエコ未来都市(1)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2008年7月22日
2013年、UAEのアブダビ近郊に未来都市が誕生しようとしています。その都市の名は「マスダ...
1回
紫外線対策(2)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2008年7月1日
今年も夏がやってきました。女性の方は紫外線が強くて、日焼けに苦労する季節です。みなさんは紫...
1回
白熱灯 全廃へ(2)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2008年4月7日
甘利明経済産業相は5日、北海道洞爺湖町で開かれた「地球温暖化問題に関する懇談会」で、「平成...
1回
「エコ・フィード」を使って、食のリサイクル(2)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2008年3月10日
「エコ・フィード」というのを知ってますか?コンビニやスーパーで賞味期限切れで廃棄処分となっ...
1回
バイオ燃料のエコ効果(0)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2008年3月4日
日本でも使用され始めてきたバイオ燃料。化石燃料の代替となり、化石燃料の節約になります。しか...
1回
酸性雨の被害(3)
【投稿者】 ブルンディ (道場主) 【登録日】2008年2月26日
環境問題として、非常に昔から危険性が指摘されている酸性雨。最近はあまり取り立たされていない...