TOP > ホビー・ゲーム > カメラ道場 > ネタ一覧

道場TOPカメラ道場

ネタ一覧

ページ:最初<< 前へ8182838485次へ >>最後
新着順 評価順
ネタ画像
メーグルシリーズ(ランの館 後編)(1)
【投稿者】 エイトウッド () 【登録日】2010年3月11日
今回でランの館も最後になりました。ランの館は季節を通じて、色々なお花が楽しめます。 私が訪れたのは秋口でしたが、温室を中心に数多くの花が咲いており、十分な見ご...
ネタ画像
メーグルシリーズ(ランの館 中編)(1)
【投稿者】 エイトウッド () 【登録日】2010年3月10日
今回は前回の中押しということで、ランの館の継続紹介です。 ランの館は、入口を入ると大温室があり、数多くの花が育てられています、温室を抜けると 屋外にでます。...
ネタ画像
メーグルシリーズ(ランの館前編)(1)
【投稿者】 エイトウッド () 【登録日】2010年3月9日
メーグルシリーズも悲しいかな・・最終回になってしまいました。最後を飾るのは大御所 ランの館です。ランの館は前編 中編 後編の3部構成で紹介します。 自分で話...
ネタ画像
メーグルシリーズ(新栄付近のある教会) (0)
【投稿者】 エイトウッド () 【登録日】2010年3月4日
今回は、新栄付近のある教会・・。名前も解りません。この界隈を散歩していたら いきなり現れました。なので、又行こうと思っても、迷ってしまうような気がします。 ...
ネタ画像
メーグルシリーズ(電気の科学館後編)(1)
【投稿者】 エイトウッド () 【登録日】2010年3月3日
今回は、電気の科学館のエントランス横にある人口滝の水の流れでの紹介です。 そんなに大したことはないのですが、シャッタースピードを1/4秒と1/40秒の二通...
ネタ画像
メーグルシリーズ(電気の科学館)(2)
【投稿者】 エイトウッド () 【登録日】2010年3月1日
今回は、白川公園から徒歩5分程度のところにある、「電気の科学館」の紹介です。 ここは、入場無料でさまざまな電気のお勉強と、体験ができる施設です。 発電所のし...
ネタ画像
お散歩カメラ19-日本家屋で食べるスロバキア料理(2)
【投稿者】 Sugar Cube () 【登録日】2010年2月27日
お散歩ではないが、スロバキア人の友人の家で料理をご馳走になった。 日本人と結婚して古い純日本家屋に住んでいる。ギャップが面白い。 スロバキアのパン ...
ネタ画像
お散歩カメラ18-近所のお寺(2)
【投稿者】 Sugar Cube () 【登録日】2010年2月27日
お久しぶりのお散歩カメラシリーズ。 近所の寺にある鐘 年越しに百八つ突かれるあの鐘。少し日が傾いた所でカシャ、趣き深い。 伐採...
ネタ画像
メーグルシリーズ(科学館後編)(1)
【投稿者】 エイトウッド () 【登録日】2010年2月25日
前回、公園と科学館外観をご覧頂きましたので、今回は館内を紹介します。 科学館は基本的にすべて、撮影OKですので(一部プラネタリウムなどはNG) バシャバシャ...
ネタ画像
メーグルシリーズ(白川公園と科学館 前編)(1)
【投稿者】 エイトウッド () 【登録日】2010年2月24日
名古屋観光編は長編となっていますが、今回も観光地?の紹介です。 栄の白川公園に隣接しています「科学館」ですが、子供のころに行ったきりで 殆ど記憶に残っていま...
ネタ画像
近所の自然(2)
【投稿者】 エイトウッド () 【登録日】2010年2月23日
今回は少々趣向を変えて、近所の植物を撮影してみました。(別にネタが切れたわけではないです:笑) 私の場合、撮影の殆どが「旅」になっており、マクロ的な撮影を余り...
ネタ画像
メーグルシリーズ(街並み保存地区前編)(1)
【投稿者】 エイトウッド () 【登録日】2010年2月17日
川上貞奴邸から徒歩5分のところには、街並み保存地区があります。ここには 昔の風情をそのまま保存した状態(門構えだけですが)になっています。 風情があるので、...
ネタ画像
メーグルシリーズ(川上貞奴邸)(2)
【投稿者】 エイトウッド () 【登録日】2010年2月16日
メーグルバスの折り返し地点の下車地区である「川上貞奴邸と街並み保存地区」ですが 日本初の女優である、川上貞奴と「電力王」松永安左衛門が暮らした家が保存されてい...
ネタ画像
北九州シリーズ(湯布院)(1)
【投稿者】 エイトウッド () 【登録日】2010年2月10日
湯布院は九州を代表する温泉地でもあり、観光スポットでもあります。 実際行ってみると、「?」ということがあります。なぜなら、温泉地ではあるが、 湯布院のメイン...
ネタ画像
キャノンのこぼれ話(1)
【投稿者】 エイトウッド () 【登録日】2010年2月8日
ちょっと最近内容が、メーグルと北九州に偏っているのでこぼれ話を入れておきます。 キャノンのユーザーは特に気になっているかもしれませんが・・ キャノン...
ネタ画像
メーグルシリーズ(トヨタ産業会館最終回) (1)
【投稿者】 エイトウッド () 【登録日】2010年2月5日
3部構成のトヨタ産業会館も今回が最後です。メーグルの廻り方かたとして、一番最初に 見学できる場所ですので意外と人気もあり、沢山のお客さんが下車されます。ここを...
ネタ画像
名古屋メーグル編(トヨタ産業会館後編:失敗編)(2)
【投稿者】 エイトウッド () 【登録日】2010年2月2日
さて、前回は紡織を中心にした展示でしたが、展示室2の方へ進みます。そうすると トヨタらしい車の作業工程の展示や、実際のエンジンの展示などが現れます。 写真に...
ネタ画像
メーグルシリーズ(トヨタ産業会館)(2)
【投稿者】 エイトウッド () 【登録日】2010年2月1日
ずっと続いているメーグルシリーズですが、今回はトヨタ産業会館の紹介です。場所は名鉄「栄生」駅 のすぐ近く。以前紹介した「ノリタケの森」から歩いて5分くらいの所...
ネタ画像
北九州シリーズ8(1)
【投稿者】 エイトウッド () 【登録日】2010年1月29日
長編の北九州シリーズもこの回を入れて残3となりました。今回は北九州グルメ編ということで ご紹介させていただきます。写真を見ただけでは解りづらい部分もありますの...
ネタ画像
メーグル編9(徳川園2)(2)
【投稿者】 エイトウッド () 【登録日】2010年1月28日
徳川園と徳川美術館の続編です。そもそも、徳川園と徳川美術館は隣接しており、入口は同じです。 徳川美術館は非常に貴重な、当時のものが多数展示してあり、見ごたえが...
ページ:最初<< 前へ8182838485次へ >>最後
新着順 評価順