メディアはiPadのいいところばかり紹介されているが、
気をつけるポイントは複数ある
断っておくが私はコンピュータはApple製品しか所有していない
その1:別にモテない
これはガジェット通信に言いたいことだが、別にモテない
電車内でiPhoneをこれ見よがしに使っている男性を
カッコいいと思ったことのある女性がいるなら是非教えていただきたい
その2:街中で使えない 電車内で使っていたら痛いだけ
このサイズの画面だと何をやっているか明白
電車内でiPadを使って仕事をしているビジネスマンがいたらかなり痛い
映画を見ていてもそれはそれで「家で見ろよ」と痛いだけだ
その3:USBが使えない
つまり外付けHDやUSBメモリ等は使えない
別売りSDカードスロットを購入しないとGB単位の巨大なデータのやり取りはできない
CD/DVDも一旦パソコンに取り込んだ後、転送というiPodと同様の操作になるだろう
その4:外部ディスプレイに出力できない
Keynoteがプレゼンに使えないのとほぼ同義
別売りのコネクタが出るだろうが余計な出費になるだろう
その5:ソフトウエアキーボードは使えない
両手入力、しかも画面の半分を占有されるため、使える場面は限定される
よって用途は検索と簡単なメールの返信程度に限られる
その6:ハードウェアキーボードも使い辛い
9.7インチ液晶の縦画面での入力に限定されるのは文書を作る場合かなりストレスになる
ハード、ソフトいずれにせよ立ったままキー入力ができないのもつらいだろう
BluetoothのAppleKeyboardを買わねばならない
その7:A4チップの性能が不安要素
Special Eventでのブラウジングをみるに重いページでの軽快な動作は無理
1GHzでGPUなしだとAtom搭載のネットブックよりもスペックとして劣るはず
その8:499ドルは決して安いわけではない
Apple製品を買う=純正拡張品が複数必要になる
コネクタ、ケース、キーボード、そしてアプリを考えると決して安いわけではない
64Gモデルでの699ドルはむしろやや高いか
その9:新製品である
常に言えることだが、新製品にはトラブルがついてくる
私もAppleユーザーであるため肌で感じているが、第一世代の危険性は非常に高い
安定するまで待つのも選択肢のひとつだ
その10:赤外線センサーがない
つまり、FrontRow、AppleRemoteが使えない
MagicMouseもおそらく使えない
家でメディアセンターとして使おうとしてもわざわざ近づいて
タッチしないと操作できないのは不便