TOP > 学問・研究 > 歯科手術用照明LEDライト、 歯科用照明器具、LED照明灯関連情報道場 > ネタ

道場TOP ネタ一覧 歯科手術用照明LEDライト、 歯科用照明器具、LED照明灯関連情報道場

噛み合わせは、見た目の美しさだけではなく、歯の健康そのものに関係してきます

◇評価 0ポイント
◇閲覧回数 2,979
◇登録日
2018年7月25日

Check

前のネタへ
次のネタへ

スポーツドリンクやドレッシングなどに含まれる糖分や酸は、歯に悪影響を及ぼす場合があります。<o:p></o:p>

「味が濃いことはおいしい」と考えず、素材の持ち味をそのまま楽しんでみませんか。ロハスな食生活は「歯にもやさしい」ということを、ぜひ、お知り置きください。<o:p></o:p>

また、睡眠前の飲酒や食事は、胃酸を逆流させる引き金になり得ます。口の中が酸性になるとむし歯が活発になるため、生活習慣を見直すことも大切でしょう。体に良いことは、歯にも良いはず。この視点から、さまざまなアドバイスをお示しいたします。<o:p></o:p>

歯科材料 通販

噛み合わせのチェック<o:p></o:p>

噛み合わせは、見た目の美しさだけではなく、歯の健康そのものに関係してきます。歯並びが理想的であれば、それだけお手入れも楽になるでしょう。特に、永久歯へ生え替わるタイミングのお子さまには、細心の注意が必要です。歯ぎしりの強い方は、歯に摩耗や欠損を生じさせることがあります。こうしたケースも、噛み合わせをチェックすることで発見が可能です。なお、当院では矯正治療を行っておりませんが、必要に応じて専門医をご紹介いたします。<o:p></o:p>

口臭対策<o:p></o:p>

お口の臭い、気になりませんか?もしかしたら、むし歯や歯周病が、その原因かもしれません。常に温度と湿度が保たれ、エサも豊富なお口の中は、ばい菌にとって絶好の住宅環境です。口臭対策のためにも、定期的なメンテナンスをお勧めします。歯とともに、舌や口内にも留意すべきでしょう。舌の場合、専用のクリーニングキットが充実してきました。液体ハミガキなどと一緒に自宅でできるオーラルケアもありますので、気軽におたずねください。<o:p></o:p>

歯面清掃用ハンドピース

歯肉炎<o:p></o:p>

歯茎にプラークが付着すると歯肉に炎症がおこり、歯磨きなどの際に出血しやすくなります。大きな自覚症状はありませんが、健康な歯肉が「うすいピンク色で引き締まっている」のに対して、「歯肉炎」の状態は「赤みが強く丸く膨む」となっています。だけど、「歯肉炎」の状態であれば十分な歯磨きでプラーク除去を行えば、元の状態に回復することが可能なのです。<o:p></o:p>

歯周炎<o:p></o:p>

歯肉炎の状態を放置していると炎症が歯肉から、歯槽骨、歯根膜へと広がり歯の土台を破壊していきます。ここまで進行すると「歯周炎」という状態になり、どれだけプラークを取り除いても正常な状態まで回復出来なくなります。進行が中等度になると、歯茎から膿がでる「歯槽膿漏」状態になり、歯のぐらつきが起こります。更に重度になると、ぐらつきが大きくなって移動し、やがて抜け落ちてしまいます。一度「歯周炎」になると正常な状態にはもどりませんが、早期の歯周治療を受けることで進行を最小限に食い止め、歯周外科治療などで歯を残すことが可能となります。<o:p></o:p>

【このネタに対するあなたの評価は?】
☆☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆
【キーワード】
登録されていません

ブログ? そんなの必要ありません! 今日から、いきなりアフィリエイトスタート!

【まにあ道アフィリエイト】まにあ道ならAmazonアソシエイトIDを利用してネタを書くだけで、お気軽に始めていただけます。

新着クイズ

もっと見る

新着掲示板

もっと見る