TOP > 学問・研究 > 歯科手術用照明LEDライト、 歯科用照明器具、LED照明灯関連情報道場 > ネタ
Lv.25
歯周病とは、歯にこびり付いたプラークや歯石にひそむ歯周病菌が歯周組織に炎症を起こし、徐々に顎の骨を溶かしていく病気です。<o:p></o:p>
初期段階では痛みなどの自覚症状がほとんどないことから「沈黙の病気」とも呼ばれており、症状に気付いたときには重症化していることがよくあります。症状があっても放置していると、最終的には歯が抜け落ちてしまうこともある恐ろしい病気なのです。歯周病は日本において歯を失う原因の第一位の病気。日本人の約8割がかかっている、もしくはその予備軍とされているため、誰もが注意しなければいけません。<o:p></o:p>
歯周病が発生・悪化する直接的な原因は、プラークや歯石です。プラークや歯石のなかには数多くの歯周病菌が存在しており、その歯周病菌が増殖して骨を溶かしていきます。そのため、ブラッシングが不十分でプラークや食べカスが口腔内に残っていると、歯周病菌が増殖しやすい環境になり、歯周病のリスクを高めてしまいます。<o:p></o:p>
そのほか、歯周病が発生・悪化する間接的な原因としては、以下があげられます。普段から歯周病を発生させるような原因を作らないように、ブラッシングや生活習慣の改善を行いましょう。<o:p></o:p>
歯肉炎<o:p></o:p>
歯ぐきに炎症が起きている状態。ブラッシングの際などに出血しやすくなります。歯周ポケット(歯と歯ぐきの境目の溝)の深さは、3mm程度です。<o:p></o:p>
軽度歯周炎<o:p></o:p>
顎の骨が溶けはじめた状態。歯ぐきが腫れ、ブラッシングの際に出血が見られるだけでなく、冷たい水がしみたり、口臭が出たりします。歯周ポケットの深さは、4mm程度です。<o:p></o:p>
中等度歯周炎<o:p></o:p>
顎の骨が半分くらい溶けた状態。歯を指で押すとグラつきます。歯ぐきの腫れや出血に加え、歯が浮くような感じがしたり、口臭が強くなったりします。歯周ポケットの深さは、6mm程度です。<o:p></o:p>
重度歯周炎<o:p></o:p>
顎の骨の3分の2以上が溶けた状態。歯のグラつきがひどくなります。歯ぐきが下がり歯根が露出し歯が長く見えたり、歯と歯ぐきの境目から膿が出て口臭がよりきつくなったりします。この状態を放置すると、最悪の場合、歯が抜け落ちます。歯周ポケットの深さは、8mm程度と非常に深くなります。<o:p></o:p>
ブログ? そんなの必要ありません! 今日から、いきなりアフィリエイトスタート!
【まにあ道アフィリエイト】まにあ道ならAmazonアソシエイトIDを利用してネタを書くだけで、お気軽に始めていただけます。
コメントはまだありません。