TOP > ホビー・ゲーム > カメラ道場 > ネタ

道場TOP ネタ一覧 カメラ道場

リニア博物館3

◇評価 0ポイント
◇閲覧回数 3,480
◇登録日
2013年3月12日

Check

前のネタへ
次のネタへ
写真1
CANON 5Dmark2 70-200mmUSML2.8 SS1/50 F2.8 ISO3200 焦点200mm EV-1

この車両は・・「2階建て新幹線」です。走っていましたね〜。一度も乗車することはありませんでしたが、当時の雰囲気をそのままに、中にはいることができます。食堂車になっていました。


写真2
CANON 5Dmark2 24-70mmUSML2.8 SS1/800 F10 ISO3200 焦点70mm EV-1

開放的な雰囲気ですね。眺めの良い2Fに食堂車が作られています。


写真3
CANON 5Dmark2 24-70mmUSML2.8 SS1/100 F3.5 ISO3200 焦点70mm EV-1

簡易的ですがキッチンもありました。今の新幹線には無いので、コックもいたのでしょうか?


写真4
CANON 5Dmark2 24-70mmUSML2.8 SS1/125 F5.6 ISO100 焦点24mm EV-1

車両下のモーター付近の写真です。普段は絶対に見ることがありませんので中々興味がわいてきます。


ウィキより
高速鉄道技術の進歩の紹介
鉄道が社会に与えた影響について学習する場を提供
楽しく遊べるよう模型などを活用し、バリアフリーを徹底した設備
2009年(平成21年)8月に着工。館内には、同社が計画中の超伝導リニアモーターカーをはじめ、歴代の鉄道車両を展示するほか、新幹線や在来線電車のシミュレータ、鉄道のしくみや歴史などについて展示コーナーを設置する予定とされ、2010年9月16日にロゴと開館予定日とともに名称が「リニア・鉄道館?夢と想い出のミュージアム」と決定したことが発表された。
【このネタに対するあなたの評価は?】
☆☆☆☆☆ ☆☆☆ ☆
【キーワード】

ブログ? そんなの必要ありません! 今日から、いきなりアフィリエイトスタート!

【まにあ道アフィリエイト】まにあ道ならAmazonアソシエイトIDを利用してネタを書くだけで、お気軽に始めていただけます。