まにあ道モバイル

まにあ道事務局道場

【まにコス】コスプレイベント規約まとめ(2023年度改訂版)(0)

まにあ道事務局
2023年4月26日

閲覧数:1563回

まにコス コスプレイベント規約 2023年度





まにコス(まにあ道事務局)です。「コスプレdolly 」ならびに ドールイベント「drif」のイベント規約まとめ一覧です。イベントにお越しの際は、参加前に必ずご確認をお願いいたします。



【1】まにコス コスプレ・ドールの基本規約
【2】まにコス コスプレ規約「銃や武器類について」
【3】まにコス コスプレ規約「ガワコスについて」
【4】まにコス コスプレ規約 「公の会場での規約」





【1】コスプレ・ドールの基本規約



以下、まにコス主催イベントのコスプレ基本規約です。ドールイベント「drif」においても、ドールの取扱いはコスプレと同じ規約が適応されます。



◆コスプレ(コチュームプレイ)とは、漫画・アニメ・特撮等のキャラクターに扮して遊ぶことを指します。

◆法に触れるような、過度に露出をするコスプレは禁止。

◆インナーウエアー(全身タイツ)着用の完全対策済みは、審査後に許可。 性的表現禁止。

◆一般共有エリアでは、過度ではないが露出を伴う衣装は「羽織る・巻いて隠す」等の対策をする。

◆当イベントでは多様性を重んじ、男性の女装・女性の男装の規制をしません。規約は男女とも同じです。

◆公務職業制服系の指揮命令権の生じる衣装、反社会的組織のコスプレは禁止。

◆歴史的軍装は原則禁止。(許可特例で「艦これ提督」など架空のものは可。)

◆架空軍装は可ですが、民族・宗教・国旗等の扱いには必ずご配慮ください。


※職業系・軍曹系衣装の許可例 ※
「GATE戦闘服4型」「艦これ 提督」「○○風」など架空のものは可。

・ニセモノ(コスプレ)と一般の方にも分かる工夫で誤認防止する。
・主催者の審査後に許可となる場合あり。
・不明点は、事前に主催まで問い合わせをして確認。



イベント規約は、以下、各項目のリンクへと続きます。



→ (1)まにコス コスプレ・ドールの基本規約
→ (2)まにコス コスプレ基本規約「銃や武器類について」
→ (3)まにコス コスプレ基本規約「ガワコスについて」
→ (4)まにコス コスプレ基本規約 「公の会場での規約」

→ まにコス モリコロパークの会場規約(2023年4月29日・30日開催)

前のネタ 次のネタ

このネタにコメントを書く!
ログイン

この道場にネタを書く!
投稿


ネタリンク
【まにコス】コスプレ基本規約「銃刀・武器類について」(2023年改訂版)(0)
ノンセクション

東郷乱舞さんで「コスプレ元年宣言」をさせていただきました!(0)
学問・研究

昔のコスプレイベントってどんなだったの?【中部コスプレ史研究会】(0)
学問・研究


カテゴリ
スポーツ ミュージック
レジャー・アウトドア ホビー・ゲーム
エンターテイメント アニメ・漫画
グルメ ライフ
ファッション コンピュータ
学問・研究 ノンセクション


ネタを検索する

[*]▼ まにあ道TOP [#]▲

ログイン
まにあ道に新規登録(無料)
まにあ道とは
よくある質問
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ

maniado all rights reserved. 携帯アクセス解析