まにあ道モバイル

まゆみん解説 亀の飼育 大辞典道場

ケージ パンテオン9045の組み立て方まとめ!(0)

まゆみん
2022年11月28日

閲覧数:3469回






リクガメの飼育に購入した、爬虫類ケージ「パンテオン9045」の特徴と組み立て方を、写真と動画で解説!


カラーも黒と白があり、レイアウトやこだわりに合った色を選べるのが特徴。

前面ガラスの扉が引き戸になっている「通常タイプ」と、ワンタッチで両側に開く観音扉の「パンテオンカノン」があります。今回、通常タイプを選んだ理由はこちら。→ リクガメのケージにパンテオン9045を選んだ理由!





■パンテオン9045の組み立て方





まず、段ボールから出して全ての梱包を取ったところ!

ガラス部分は、かなり厳重に梱包されていました。支柱 → 大きい支柱 → ガラス → 上の枠 → 天井の金網 の順で組み立てます。





1、支柱を角にさす

支柱を角の穴にとりつけます。下向き矢印↓がついているので、差し込みクルクル回します。






2、サポートを取りつけ

支柱に、サポート(柱)を差し込みます。ガラスをはめる枠が付いている柱です。前2本は「フロントサポート」、後ろ2本は「バックサポート」です。






正面の扉(フロントガラス)をはめる枠が2枚ある方が、前にきます!






3、ガラスを全部取りつけ

バックの背面ガラス → 左右両サイドのガラス → 正面ガラス扉
の順で、しっかりと枠にはめます。






4、フレームを上からはめる


上からフレームを乗せ、ガチャン!と音がするまで支柱にはめ込みます。





5、ネジでフレームを固定

フレームの角の穴にネジを取りつけます。ネジを対角線上に締め、上にゴムキャップをはめます。





6、鍵と吸盤を取りつけ

ケージの鍵と吸盤を取りつけます。吸盤は、正面ガラス扉のツマミ。ここを持って扉を開閉します。






7、天井を取りつける

ライトを取りつけるランプステーの金具を挟み、天井を取りつけて完成〜!



1回やれば、説明書なしでもカンタンにできるようになりました。組み立ての手順とケージの詳細は、動画をご覧いただけます!


[Youtube動画:mosSjHySNeU]

解説:
まゆみん(まにあ道 公式タレント)


YouTube まゆみんの「まにコスちゃんねる」
Twitter まゆみん@maniana_mayumin



Amazon.co.jp

虫が湧きにくい
フォレスト
バークチップ
8L 床材

【prime】
光を出さない
REPTIZOO
セラミック
ヒーター

【prime】
折り畳みケージ
REPTIZOO
9045 グラス
テラリウム

【prime】
エキゾテラ
ライトドーム
ケージの上から
照射できる!

【prime】


前のネタ 次のネタ

このネタにコメントを書く!
ログイン

この道場にネタを書く!
投稿


ネタリンク
リクガメのケージにパンテオン9045を選んだ理由!(0)

ツアーでないとヨーロッパ旅行が心配な方へ(0)
レジャー・アウトドア


カテゴリ
スポーツ ミュージック
レジャー・アウトドア ホビー・ゲーム
エンターテイメント アニメ・漫画
グルメ ライフ
ファッション コンピュータ
学問・研究 ノンセクション


ネタを検索する

[*]▼ まにあ道TOP [#]▲

ログイン
まにあ道に新規登録(無料)
まにあ道とは
よくある質問
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ

maniado all rights reserved. 携帯アクセス解析