まにあ道モバイル

Formula 1道場

エンジンレギュレーションの歴史とコンストラクター 1986年〜2007年(3)

ブルンディ
2007年10月18日

閲覧数:16126回

引き続き、エンジンのレギュレーションの歴史と、その年代のコンストラクターチャンピオンについて紹介します。

年 コンストラクター エンジン
1986年 ターボ1500cc        ウィリアムズ ホンダ
1987年 NA3500cc または ターボ1500cc ウィリアムズ ホンダ
1988年  〃          マクラーレン ホンダ
1989年 NA3500cc         マクラーレン ホンダ
1990年  〃          マクラーレン ホンダ
1991年  〃          マクラーレン ホンダ
1992年  〃          ウィリアムズ ルノー
1993年  〃          ウィリアムズ ルノー
1994年  〃          ウィリアムズ ルノー
1995年 NA3000cc         ベネトン ルノー
1996年  〃          ウィリアムズ ルノー
1997年  〃          ウィリアムズ ルノー
1998年  〃          マクラーレン メルセデス
1999年  〃          フェラーリ
2000年 NA3000ccV10       フェラーリ
2001年  〃          フェラーリ
2002年  〃          フェラーリ
2003年  〃          フェラーリ
2004年  〃          フェラーリ
2005年  〃          ルノー
2006年 NA3000ccV8        ルノー
2007年  〃          フェラーリ

各年代でも、技術の進歩によるエンジンパワーの向上に規制をかけようとしています。
それでも2007年現在V8 2400ccのエンジンで、700馬力ものパワーを生み出しています。しかも重量は100kg弱しかありません。やむなく今では19,000回転でリミッターを付け、エンジン開発も凍結されています。

前のネタ 次のネタ

このネタにコメントを書く!
ログイン

この道場にネタを書く!
投稿


コメント(3)
ごはん普通で2辛
2007年10月19日
ターボエンジンが廃止になったのは、安全面というより
強すぎたホンダを抑えるためって聞いたことありますが、
どうなんでしょう?

ブルンディ
2007年10月21日
ターボエンジンは、各社で差が付きすぎた面があります。
ホンダエンジンは1986年から1988年のマクラーレン16戦15勝まで、あまりに強すぎました。
1986年にターボ禁止は決まったわけですが、その後もホンダエンジン最強は続いたので、規制なんて関係なくホンダは強かった!

ブルンディ
2009年3月18日
2009年シーズンは18,000回転まで抑えられています。


ネタリンク
ウィイリアムズ・ルノー復活か(0)
スポーツ

FIAがフェラーリのエンジン変更を承認(0)
スポーツ

F1も環境エンジン?(1)
スポーツ


カテゴリ
スポーツ ミュージック
レジャー・アウトドア ホビー・ゲーム
エンターテイメント アニメ・漫画
グルメ ライフ
ファッション コンピュータ
学問・研究 ノンセクション


ネタを検索する

[*]▼ まにあ道TOP [#]▲

ログイン
まにあ道に新規登録(無料)
まにあ道とは
よくある質問
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ

maniado all rights reserved. 携帯アクセス解析