まにあ道モバイル

ジブリの食べものはなぜかおいしそうにみえる道場

これは可愛い!「おとどけものいたします キキ」のパンリースの作り方(4)

あるぷすの少女
2013年2月25日

閲覧数:35190回

これは可愛い!「おとどけものいたします キキ」のパンリースの作り方






今回は「魔女の宅急便」です。あのツンデレ女子以来の投稿です。

(ツンデレ女子が分からなかった人はコチラのネタをチェック!←)


映画「魔女の宅急便」の中で出て来る【パンリース】の作り方を紹介します!
あれかわいいですよね。「おとどけものいたします キキ」って書いてあるんですよね。かわいい。
パンリースって食べられると思っていたのですが、食べられないんですね(笑)
その事実を今になってからしりました。ちょっと残念(笑)


マジョコ・デラックス

パン屋の旦那の苦労を知る動画

※ニコニコに登録されているタグです。


このタグが理解出来るか出来ないかは、最後まで観てみないとわかりません(笑)
すごく面白い動画なので観る価値ありですよ!
おまけの部分が特にオススメです。BGMもオススメです。BGMは自演だそうです。

料理もフルートもできるとは・・・!そんなみんなの藤壷さんの動画↓


【魔女の宅急便】パンリース作ってみた みんなの藤壷
[ニコニコ動画:nm11672938]


これはすごい!まさに職人芸!みんなの藤壷さん凄すぎ!!!器用すぎ!!!
完成度高い!本格的!本を出せるレベル!
何度も挑戦したのがよくわかりますね。こだわりがすごい。研究し尽くされています。
このパン食べようと思えば食べれるみたいですね。ニスとか塗ってないやつ。
非常食程度に留めておいた方が良さそうです。とのことです。

作るの楽しそうだったけど、あれを作るのは本当に大変そう!!!
おまけ観たらわかるけど、作るのの難しさが伝わって来るよね。作ってみたいけど作れる気がしない(^q^)
料理や工作が得意な方はぜひチャレンジしてみてはいかがでしょうか。



前のネタ 次のネタ

このネタにコメントを書く!
ログイン

この道場にネタを書く!
投稿


コメント(4)
マニアーナ!えこ
2013年2月26日
(T-T)(T-T)(T-T)!!!!!!
感動!!!!!!
感動でしかない!!
しかも、フルート自演なんて・・・!!!
この動画に何時間の労力がかけられているのか・・・!!
みんなの藤壺さん、リスペクトです。

あるぷすさんのジブリネタファンのえこでした★

あるぷすの少女
2013年2月27日
マニアーナ!えこさん>>

感動的ですよね!
涙なしでは観られない・・・!←

コメントありがとうございました!

ももこ
2013年3月4日
非常食程度に留めておいた方がいいんだ(笑)
それにしてもスゴすぎる!! 匠の技だぁ!!

あるぷすの少女
2013年3月5日
ももこさん>>

きっと食べてもおいしくないってことですね(笑)
凄いですよねー!匠すぎる!!!


ネタリンク
もののけ姫 サンのお面の作り方 材料と製作過程などまとめ!(0)
学問・研究

もののけ姫 玉の小刀の作り方(1)原型からシリコン型を作る!(0)
学問・研究

梅干しの作り方 梅の洗い方と下処理の方法!(0)
学問・研究


カテゴリ
スポーツ ミュージック
レジャー・アウトドア ホビー・ゲーム
エンターテイメント アニメ・漫画
グルメ ライフ
ファッション コンピュータ
学問・研究 ノンセクション


ネタを検索する

[*]▼ まにあ道TOP [#]▲

ログイン
まにあ道に新規登録(無料)
まにあ道とは
よくある質問
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ

maniado all rights reserved. 携帯アクセス解析