おことわり: 東日本大震災の影響により、
このイベントは当分の間延期することになりました。
あしからずご了承ください。
2011年3月12日、伊根町マスコットキャラクター
「ふなやん」が着ぐるみでデビューします!

デザインしたのは、大阪府羽曳野市在住の
イラストレーター・水池俊夫さんです。
作者本人の公式サイトは下記のリンクからどうぞ。
http://mitolier.com/
このイラストは町内の小中学生と
伊根町を訪問された方々の投票によって選ばれました。
いわゆる「事前審査」は行われず、
438件の作品すべてから直接選ぶという
ユニークな投票だったため、各方面で話題となりました。
そして、「ふなやん」の名前は、
伊根町民のみなさんからの公募によって名づけられました。
もちろん、由来は「舟屋」からきています。
発音ですが、イントネーションは一番最初の
「ふ」にアクセントをつけるのが正しい呼び方となります。
既にイラストは町役場と観光協会の公式サイトで
公表されていますが、着ぐるみは3月12日に堂々公開されます!
「Love and Candle 〜潮風のラブレターズin伊根」〜
日時 2011年3月12日(土)16:00〜19:00
場所 道の駅 舟屋の里公園
京都府与謝郡伊根町字亀島459 電話0772-32-0277
http://ine-kankou.jp/
http://www.kkr.mlit.go.jp/road/michi_no_eki/contents/eki/k01_funayanosatoine/index.html
クルマの場合、国道178号線「伊根トンネル」北東側の
信号のない交差点から標識に従って入ってください。
宮津・天橋立方面からは伊根トンネルを抜けてすぐ左折、
経ヶ岬(きょうがみさき)・間人(たいざ)・道の駅「てんきてんき丹後」方面からは
伊根トンネルにつながる橋の手前で右折です。
丹海バス「舟屋の里公園前」下車(但しバスの場合
宮津方面へは17:34が最終です!)
行き:宮津駅14:57−(丹海バス8系統・蒲入(かまにゅう)行き)−16:05舟屋の里公園前
帰り:舟屋の里公園前17:34−(丹海バス5系統・上宮津行き)−18:42宮津駅
http://www.tankai.jp/