皆さん、こんにちは、歯科販売.comの担当者、ちょうきんです。
当サイトで、販売している電気歯髄診断器の取扱説明書にはペースメーカー患者は使用禁忌と
なっています。なぜなら、基本的に身体に電流を流すことです。
しかし、ペースメーカーに影響しなかったという文献を見たことがあります。
それはどうしてですか。

今回は、
電気歯髄診断器(歯科 器材 通販)とペースメーカーの関係について、説明致します
。
対極クリップと関電極の間に電流を流し、誘発させた痛みによって歯髄の生死を判断するもの
ですが、電流の流れる範囲が口内に限られるので、実際にはペースメーカーに影響はしないで
しょう。
でも、なんで、
歯科器具の取扱説明書にはそんなに書いていますか。
多分、万の一、患者さんの安全を配慮することを思いますね。
歯科販売.comでは、電気歯髄診断器を取り扱っています。興味が有れば、是非、いらっしゃ。
-----------------------会社情報----------------------
ショップ:歯科販売.com
本社所在地:〒400013 E-1-2B Yinzhong Building, #160th NO.1 Zhongshan Road, Yuzhong
District, Chongqing, China
担当者:ちょうきん
連絡先:Tel:0086-023-62535604
メール:shikahanbai@outlook.com
事業内容:ホワイドニング機械専門店、歯科医療用品、機器、材料代理
URL先:http://www.shikahanbai.com/
コメントはまだありません。