



ドンキホーテ・ドフラミンゴが七武海&ドレスローザ国王を辞め、ドンキホーテファミリーと武器の取り引きをしている戦争中の国は大騒ぎに!黒ひげに敗け、赤犬サカズキに捕まったはずのジュエリー・ボニーは新聞を手にピザを食べています!再び政府から逃げたのでしょうか。ジンベエや、クロコダイルに似た後ろ姿の人も新聞を手にしています。
新世界キッド海賊団のアジトでは、フリーライター“アブサ”という最近スクープ記事を出す者に、ユースタス・“キャプテン”キッドのキッド海賊団、スクラッチメン・アプーのオンエア海賊団、バジル・ホーキンスのホーキンス海賊団の海賊同盟をスクープされたと話しています。キッド達は、麦わらのルフィ&トラファルガー・ローと同じく四皇の首を狙っています!キッド達もカイドウを狙っているのでしょうか。
ローからの電話に出て、七武海をやめたぞと言う ドレスローザにいるドフラミンゴ!ルフィはいつも通り名乗り、茶ひげ様や子供達をひどい目にあわせていたシーザーのボス ドフラミンゴに、シーザーは約束だから返すが今度やったらブッ飛ばすと言います!お前が喉から手が出る程欲しがる物を持っているとドフラミンゴに言われ、肉だと思って目がハート型になるルフィ!奴のペースにのるなと止めるローやウソップ!
ローはシーザーを約束通りドフラミンゴに引き渡すんですね。今から8時間後、ドレスローザの北の孤島グリーンビット南東のビーチで、午後3時にシーザーをそこへ投げ出すから勝手に拾えと指示!シーザーの引き渡しは囮の様なもので、そのスキにスマイルの工場を潰すのが目的!工場の場所はわかりませんが、着いてから考えようと言いドレスローザやワノ国に行くのを楽しみにするルフィにバカいえと言いつつも、朝メシの話に普通にのってしまうロー!奴(ルフィ)のペースに乗せられるようになってきちゃいましたね!
錦えもんは、なぜ追われていたのかは話せないが元々はゾウという場所を目指して海へ出たと言います。奇遇にも、シーザーを引き渡しスマイルの工場を壊したら次は ローの仲間がいるゾウを目指すつもりだとローが話します。なぜこんなにも行き先が同じなのでしょうか。
錦えもん含めて侍3人とモモの助の4人でゾウを目指したが遭難し、ドレスローザへ漂着したのは侍2人とモモの助のみ。ドフラミンゴに追い回され モモの助はパンクハザード行きの船に密航し、小舟で追う錦えもんをかばい侍同心“カン十郎”が人質になり錦えもんを逃がしてくれた為、必ず助けに行かなければならないそうです!
新世界 赤い土の大陸付近の海軍本部では、ブランニュー准将が王下七武海の話をしています。今朝の夜明けまでの王下七武海は、世界一の大剣豪“鷹の目”ジュラキュール・ミホーク、ドレスローザ国王にして悪のカリスマ“天夜叉”ドンキホーテ・ドフラミンゴ、今や海軍の人間兵器“暴君”バーソロミュー・くま、アマゾンリリーの現皇帝“海賊女帝”ボア・ハンコック、“最悪の世代”ロッキーポート事件の首謀者“死の外科医”トラファルガー・ロー、海賊派遣組織総帥伝説を生きる男“千両道化”バギー、そして先に説明した例の男 以上7名!バギーはやはり七武海に!例の男とは誰でしょうか!?
ドフラミンゴは突然の七武海脱退、ローも腹積りによっては七武海除名を余儀なくされます!赤犬サカズキ元帥は、ローにも麦わらにも勝手なマネはさせないと言い、G-5スモーカーからうるさい連絡があり 藤虎を行かせてある為一日様子をみろと言います。赤犬サカズキが頼りにしている様子なので、藤虎とは新大将ではないかと予想してみます!もしくはジンベエが話していた“失った青キジ クザンという大きな戦力の穴を埋める策”関連かもしれませんね。
ドレスローザでは、老人達が相変わらずカードをしながら 万事若に従うのみなどと話しています。ベビー5は、トレーボル様というねちっこくて気色悪い人に、ドフラミンゴが例のやつを持って来いと呼んでいると伝えます。ドフラミンゴは、ディアマンテという人のお陰でコロシアムがいつも大盛況だと言います。褒められ謙遜しつつも自分をコロシアムの英雄だと言うディアマンテ!濃いキャラが多いですね!
トレーボル様はねとっとした液体の様な体でボトッと落ちて現れ、例のやつを持って来ました。ドフラミンゴがディアマンテに一任したのは、ルフィの兄ポートガス・D・エースの能力“メラメラの実”!ルフィが喉から手が出る程欲しがるものとはメラメラの実の事だったんですね!ルフィはエースの能力の悪魔の実を欲しがるのでしょうか??一緒に過ごした幼少時代には エースはメラメラの実の能力者ではなかったですし、そもそも能力は別に欲しがらないような気もしますがどうなんでしょうか。
麦わらの一味やローや錦えもん達は、愛と情熱の国ドレスローザに到着!ドレスローザに船はつけると言っていたので、グリーンビットへシーザーを投げ出す囮組と二手に別れる感じでしょうか。
→第699話“朝刊”
→第701話“愛と情熱とオモチャの国の冒険”
にほんブログ村