まにあ道モバイル

ゴム銃道場

第1回三重県射撃大会のご案内(2)

フォレスト
2012年2月19日

閲覧数:18591回

平成24年3月4日(日)に津駅前アストプラザの研修室B(近鉄・JR「津駅」下車、東改札口を出て左へ徒歩1分)で第1回三重県射撃大会が実施されます。

競技費は大人500円。高校生以下無料。

ゴム銃は作っても楽しいのですが、銃だけに撃っても楽しいもの。 その性能と射撃技術を試す場所がこの競技会です。

種目は、マッチボックス、フライシュート、コインペンドラムの三種総合。
成績によって表彰状と会員提供による賞品が提供されます。

弾は輪ゴムですので、とっても安全な競技。
しかし、やってみると意外に難しいのが競技というものです。
会場には色々な面白いゴム銃の展示もありますので、見学だけでも十分楽しめると思います。

見学はもちろん無料です。

是非この機会に近隣の皆様、足を運んでみてください。


実施内容

日  時  平成24年3月4日(日) 午前10:00〜午後4:00 エントリー随時、締切り午後2:30
       1人、2セットまで実施可能ですが、1セットのみの参加でもけっこうです。

会  場  津駅前アストプラザの研修室B 参加資格 特にありません。非会員歓迎。

参加費用 大人1人500円。高校生以下無料。

ゴム銃   本協会競技規定準拠 無料貸出銃あり。

輪ゴム   主催者が準備。規定準拠なら持ち込み可。

表  彰  新人賞(初参加者でトップ)と総合上位3人に賞状。その他副賞多数。世界ランキングに登録。
       表彰式に参加できなかった場合4位以下の副賞の権利は失われます。ご了承ください。

その他

・甲種競技3種目の総合点で順位を競います。
・大会経験者は会場準備のお手伝いをお願いします。開場は午前9:00です。
・競技規定準拠か否かを問わず、ゴム銃作品の持参は歓迎します。皆さんにご披露ください。
・昼食は各自でご計画ください。付近には飲食店が多数あります。また会場内での飲食も可能です。
・見学のみのご来場も歓迎です。
・競技終了後、夕食を食べながらの懇親会を計画しています。こちらの参加、上参加もご記入ください。

主宰者 日本ゴム銃射撃協会 三重県津市支部長 村上英俊(白牛)

その他お問い合わせは、以下のアドレスにメールお送りください。
murakami☆ztv.ne.jp


ロボット検索によるスパムメール対策にメールアドレスをそのまま掲載することを避けています。 誠にお手数ですが、上記の文字列をメールの宛先にコピーし、☆を@に変更してください。

前のネタ 次のネタ

このネタにコメントを書く!
ログイン

この道場にネタを書く!
投稿


コメント(2)
まゆみん
2012年2月19日
おひさしぶりです♪(≧▽≦)

去年の大会、「野獣のハンターで賞」もらいました!!爆
お写真載せてくださってありがとうございますっ♪

狙いを定めて打つのはとっても楽しかったので、
ぜひいろんな方に来ていただきたいです☆!!

フォレスト
2012年2月19日
まゆみんちゃん、去年の大会に参加くださってありがとうございました。
お陰でとっても盛り上がりましたよ。
なかなか難しかったと思いますが、果敢にチャレンジしてくださる姿勢には共感がもてました。
今回も沢山の方が参加くださると嬉しいです。


ネタリンク
第69回コスプレ・キャラフェスティバル in多治見セラミックパークMINO 20...(0)
ノンセクション

第68回コスプレ・キャラフェスティバル in多治見セラミックパークMINO 20...(0)
ノンセクション

第67回コスプレ・キャラフェスティバル in多治見セラミックパークMINO 20...(0)
ノンセクション


カテゴリ
スポーツ ミュージック
レジャー・アウトドア ホビー・ゲーム
エンターテイメント アニメ・漫画
グルメ ライフ
ファッション コンピュータ
学問・研究 ノンセクション


ネタを検索する

[*]▼ まにあ道TOP [#]▲

ログイン
まにあ道に新規登録(無料)
まにあ道とは
よくある質問
利用規約
プライバシーポリシー
お問い合わせ

maniado all rights reserved. 携帯アクセス解析