|
日本の歴史をマニアックに語る道場です。 【キーワード】 飛鳥、奈良、平安、源平、鎌倉、南北朝、室町、江戸、幕末、維新、信長、秀吉、家康、龍馬 |
---|
※昨日のランキングデータです。
NO.111回 |
|
坂本龍馬の愛用ピストル(1) 幕末の英雄坂本龍馬は、生涯でふたつの銃を手にしている。ひとつ目の銃は、高杉晋作から上海みやげとして贈られ、のちに自らの命を救うことになる「スミス&ウエッソン社製... |
NO.25回 |
|
幻の源氏物語写本を発見!(1) 源氏物語の写本の一つで、約70年間行方不明だった幻の「大沢本」が見つかった。源氏物語千年紀の今年、姿を現した「大沢本」は、源氏物語研究に新たな道筋を開く可能性に... |
NO.35回 |
|
衝撃!信長の憎しみ?ドクロの杯の真相。(1) 信長は、自らを苦しめた浅井久政、長政、朝倉義景のドクロで 金の杯(さかずき)を作ったという逸話は有名であるが、 どうもこれは後世に出来た作り話のようである。 ... |
NO.44回 |
|
「エア参拝」第2弾は伏見稲荷大社!(1) 以前清水寺の「エア参拝」をご紹介しましたが、 今回は全国3万社のお稲荷さんの頂点に君臨する伏見稲荷大社を参拝できるようになりました! 「あぁ、今日は... |
NO.53回 |
|
聖武天皇の歯?東大寺大仏殿にて遺品と同時出土(1) なんと聖武天皇のものとおぼしき男性の歯が東大寺から発掘されていたようです。 (以下、読売新聞より抜粋) 奈良の東大寺大仏殿で、明治時代に鎮壇具(... |