TOP > 学問・研究 > 風雲!ニッポン歴史道場

風雲!ニッポン歴史道場

風雲!ニッポン歴史道場

[カテゴリ]
学問・研究
[参加者]
23人
[昨日の見学者]
14人
[開設日]
2007年8月31日

[参加者]
うるとらわん (道場主)
通販cibbuzz
ゴリツァ(`O´)o
vogagvolcom2222
エイリアンぐれい

一覧を見る

日本の歴史をマニアックに語る道場です。
特に、古代、戦国、幕末はアツいです!!
もちろん平安や江戸など風雅な時代もドンと来い!!

目指すは、ネットの歴史博物館です。
みんなよろしく頼むぜ!!

【キーワード】 飛鳥、奈良、平安、源平、鎌倉、南北朝、室町、江戸、幕末、維新、信長、秀吉、家康、龍馬

人気ネタ

※昨日のランキングデータです。

NO.12回 ネタ画像 痛烈! 本能寺の変? 本能寺が変? 歴史の真相がこんなのだったら面白い!(1) 「本能寺が変」 そのとき京都・本能寺に宿泊していた信長がそう言った。 見るとなんだか傾いているようないないような。 調査を命じられた明智光秀は...
NO.22回 ネタ画像 これが龍馬の肉声だ!コンピュータで再現!(2) NHK大河ドラマ「龍馬伝」でおなじみ坂本龍馬の肉声を 現存する写真を元に骨格を分析して 日本音響研究所が再現しました。 結構正確らしいですよ!
NO.32回 ネタ画像 坂本龍馬の妻「お龍さん」は本物だった!!(1) 歴史研究者の間で論争が起きている坂本龍馬の妻、お龍(りょう)(1841〜1906年)の若いころとみられる写真について、警察庁の科学警察研究所が、唯一本人と確認さ...
NO.42回 ネタ画像 【国宝】興福寺 阿修羅像 その表情に秘められた悲しき逸話。(2) 奈良は興福寺に納められている国宝 阿修羅像。この像はなんとも言えない憂いを感じさせる表情を浮かべていますが、その表情の裏には悲しき逸話が隠されていました。阿修羅...
NO.52回 ネタ画像 坂本龍馬のハゲの秘密?(1) ご存知、幕末の風雲児坂本龍馬。 写真を見てもわかるように、彼の額は年齢の割に結構ハゲている(享年33才)。 同時代に生きた東洋のルソー中江兆民は 「龍馬は梅毒の...

もっと見る