|
日本の歴史をマニアックに語る道場です。 【キーワード】 飛鳥、奈良、平安、源平、鎌倉、南北朝、室町、江戸、幕末、維新、信長、秀吉、家康、龍馬 |
---|
※昨日のランキングデータです。
NO.14回 |
|
BBC制作の関ヶ原の闘いの映像がスゲー!(0) イギリスのBBCが作った関ヶ原の戦いの映像がすごいクオリティーなんです。「どうせ外国人がつくったサムライなんて間違った日本のイメージを映像化してるんじゃないの?... |
NO.24回 |
|
友情に殉じた武将「大谷吉継」(1) 時は豊臣政権下の安土桃山時代。武将・大谷吉継はハンセン病に侵されており、体や顔からも膿が出るほど重いものだった。ある時、豊臣諸将が招かれ、お茶の回しのみをする茶... |
NO.34回 |
|
【国宝】興福寺 阿修羅像 その表情に秘められた悲しき逸話。(2) 奈良は興福寺に納められている国宝 阿修羅像。この像はなんとも言えない憂いを感じさせる表情を浮かべていますが、その表情の裏には悲しき逸話が隠されていました。阿修羅... |
NO.44回 |
|
信長の本当の顔?!(0) 織田信長の肖像画は数あれど、まさか写実的な肖像画があるなんてだれもおもわないだろう。しかし、なんとあるんだこれが!!これは当時の宣教師が描いた信長像。なるほど、... |
NO.53回 |
|
「エア参拝」第2弾は伏見稲荷大社!(1) 以前清水寺の「エア参拝」をご紹介しましたが、 今回は全国3万社のお稲荷さんの頂点に君臨する伏見稲荷大社を参拝できるようになりました! 「あぁ、今日は... |