TOP > ホビー・ゲーム > 手造り戦車道場

手造り戦車道場

手造り戦車道場

[カテゴリ]
ホビー・ゲーム
[参加者]
3人
[昨日の見学者]
7人
[開設日]
2008年12月18日

[参加者]
S (道場主)
万事屋EX-13らんくP
疾風の刃
turkey

一覧を見る

手作りデフォルメ戦車です。
大日本帝国陸軍89式中戦車乙型です。

1人乗りで砲塔360度回転、主砲と機銃(おもちゃ)発射可能で一応走ります。
デフオルメしても印象が変わらないのを選んで作りました。


ps、非売品で売りませんが、有料展示などは行います。

【キーワード】 戦車、タンク、大日本帝国、89式中戦車乙型、チョロQ、

人気ネタ

※昨日のランキングデータです。

NO.13回 ネタ画像 補足(0) チリは旧陸軍最後の対戦車用戦車であり、最大の戦車でもありました。(120トン戦車を除く)ですが終戦時には未完成状態で、現在世に出回っている写真はその状態の物ばか...
NO.22回 ネタ画像 なんと100トン戦車と120トン戦車のキットが出ていた(1/144だけど)。(0) 小さいキットですがどうも今年のワンフェスに出ていたそうです。出していたメーカー(かどうか不明)は結構腕のいい所の様です。100トン戦車の設計図の存在を知っていら...
NO.31回 ネタ画像 人を羨んではいけないが・・・・・羨ましいお話。(0) S・スピルバーグが監督をしたTVドラマ『ザ・パシフィック』という作品に出ていたという95式軽戦車(レプリカで、とりあえず走る)が、売りに出されて更にお買い求めに...
NO.41回 ネタ画像 早くも。(0) 家の八九式乙型を目撃して自分のブログに書いた人がいた。このネタが多いか少ないかで今年の観光客の数の見当がつく。毎年の事ではあるがおかしなものである。
NO.51回 ネタ画像 追記。(0) 100トン戦車のあと、同じ目的で120トン戦車というのを作っていたそうです。100トン戦車との違いは重さだけではなく(武装も違う)スタッフがやる気になったらしく...

もっと見る

新着クイズ

もっと見る

新着掲示板

もっと見る